ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
鶏肉
ささみ
ささみフライのレシピ おすすめの15選を紹介
ささみフライのレシピ
おすすめの15選を紹介
最終更新日 2024.8.19
「ささみフライ」のレシピをピックアップ!サクサクの衣とジューシーなささみは、シンプルながらおいしくお弁当やご飯のおかずにぴったりです。一口サイズのチーズフライや黒ごまスティックフライ、梅おかかマヨのささみフライなど味付けのバリエーションも豊富にご紹介しています。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
少ない油で揚げ焼きする一口ささみフライ
ささみの梅しそチーズフライ
ささみの一口チーズフライ
ゴマの香りが香ばしい!ささみの黒ごまスティックフライ
梅おかかマヨで食べる ささみフライ
鶏ささみのスティックフライ
塩麹でジューシー鶏ササミのフライ
ローズマリー香る!鶏ささみのチーズフライ
もっと表示
少ない油で揚げ焼きする一口ささみフライ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
586件の評価
鶏ささみ、塩、白こしょう、酒、薄力粉、粉チーズ、パン粉、パセリ、溶き卵、揚げ油、サニーレタス、ミニトマト
鶏ささみを使った油っこくない揚げ焼きのフライです。お酒につけることで柔らかく仕上がりますし、塩と粉チーズで下味をつけていますので、そのまま気軽に食べられますよ。おかずにもおつまみにも合わせやすいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
219件すべて見る
)
きみ
5.0
衣はサクサク、身はフワフワでとても美味しかったです!ケチャップを付けて食べました。ささみをあまり小さめに切ると、卵...
あっちゃん
5.0
揚げ焼きなので後片付け楽チン♪ ササミは少し大きくカットしました♪ 卵1個使い切りたいのでササミ5本揚げてもまだバ...
バーミー
5.0
ささみの両端を切り落としてあとは手順通りに…。 パン粉を出来るだけ多めにまぶし小判型に成形して揚げました。 味はと...
krn
5.0
パセリがなかったので青のりで☆ 旦那も喜んで食べてくれました!
Mana
4.8
開いたササミの両面に塩こしょうをした後、バッター液の代わりにマヨネーズを塗って、パン粉をしっかり付けて、フライパン...
ピピちゃん
5.0
ササミがふんわりサックサク!!パクパク箸が止まらず、主人も大喜びでした!
レシピの詳細を見る
ささみの梅しそチーズフライ
調理
25
分
費用目安
200
円
4.6
320件の評価
鶏ささみ、大葉、スライスチーズ、梅肉、パン粉、薄力粉、溶き卵、揚げ油、グリーンリーフ、ミニトマト
ささみの梅しそチーズフライの紹介です。ささみと相性の良い、梅肉と大葉を合わせました。スライスチーズも入っているので、満足感のある一品です。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
81件すべて見る
)
Jun
4.2
大勝利。完全にうまい。 ・梅肉は動画見ると多さにちょっと引くけど多い方が美味しい。 ・筋はとらなくても全く問題な...
なおなお
5.0
作るのは2回目です! さくさくで、ささみはジューシーでとても美味しかったです♪ 梅肉入れなくても十分美味しく出来ました!
chiyu
4.6
こんなん、美味しくない訳ないやん! 梅肉と大葉、ささみのさっぱり感とチーズのコクの相性は抜群です。 卵とパン粉は1...
松ちゃん
5.0
めん棒でささみを叩いて平たく伸ばしてから梅しそチーズを挟みました。油も揚げ焼きに。 火の通りも良くなりgood👍
すずちゃん
4.6
パン粉の二度つけなしでも美味しく揚がりました❗️ ささみはさっぱりした肉質なので、梅肉を増やしたり減らしたりして味...
☆くまたろう☆
くるくる巻いてみました☆梅入りとチーズ入り‼︎美味しかったー(b*´3`*d)
レシピの詳細を見る
ささみの一口チーズフライ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
116件の評価
鶏ささみ、スライスチーズ、溶き卵、パン粉、薄力粉、揚げ油、グリーンリーフ
ささみの一口チーズフライのご紹介です。スライスチーズを挟んだサクサクのフライです。一口サイズで食べやすく、箸が止まらなくなるおいしさですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
pakupaku kids
4.5
子どもたちに大好評! チーズ挟むだけで難易度アップ。。。 みなさんのレポを参考に ・パサパサ対策=調理前に酒に1...
目標2品
4.6
下味をつけた方が好み、という投稿がいくつかありましたので、軽く塩胡椒してから揚げました。サクサク、しっとりの美味し...
そ511
4.6
不器用な私には、小さく切ったささ身にチーズを挟んで作るのはムリと思い ささ身を観音開きにして、大葉とチーズを挟んで...
いわまめ
何とかチーズはさめました。。美味しかったです。下味をつけた方がいいですね
ちびこな
簡単でした♪チーズを多めに挟んだら 少し飛び出してきちゃいました。でも 美味しかったです!
16歳男子 S
4.9
チーズ流失防止のため、ササミは分断せず、切り込みを入れてそこにチーズを入れて織り込んだ。 食感はサクッ!の次にフワ...
レシピの詳細を見る
ゴマの香りが香ばしい!ささみの黒ごまスティックフライ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.8
40件の評価
パン粉、黒ごま、白すりごま、ケチャップ、ウスターソース、ラディッシュ、塩こしょう、ミックスリーフ、鶏ささみ、薄力粉、溶き卵、黒いりごま、揚げ油
いつものフライに黒ごまを加えただけで、一手間加えた感がでる一品です。鶏ささみ肉を使ったスティックフライは小さなお子様にも食べやすく、たくさん作ってパーティメニューにもおすすめです。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
バーミー
5.0
ささみは縦半分にカットしたので 少ない油で揚げ焼きできました。 思った以上に黒ごま風味がしっかりで とても香ばしい...
りぼんさん
ソースがとても合って 美味しかったです。
N
白ごまで作りましたが美味しかったです! またつくりたいと思います!
MF
黒ごまが効いてて美味しかったです。
noneko
5.0
ささみ3本で2人分は少ないかなと思いましたが、十分おなかいっぱいになりました。 メモ→①ささみを真ん中で開いて計6...
お砂糖▸◂
5.0
筋なしささみを買ったので 包丁いらずでした🔪 揚げてるときに お煎餅のような香ばしい香りがして 待ち遠しかったで...
レシピの詳細を見る
梅おかかマヨで食べる ささみフライ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
89件の評価
鶏ささみ、大葉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、梅肉、マヨネーズ、めんつゆ、かつお節、砂糖
大葉が爽やかに香り、梅おかかマヨとベストマッチ!梅おかかマヨで食べるささみフライのレシピです。大葉、梅、ささみのフライは定番ですが、今回は梅とおかか、マヨネーズを合わせた特製のタレでいただきます。サクッと揚げてアツアツを召し上がってくださいね!
たべれぽ
(
27件すべて見る
)
izumi
チーズも入れてみました! また作ります!
さくら
ささみを開くのが難しかったです。
quieff
とってもおいしいです、このソースを食べたくてささみを選びたいほどです。
ぐーたら
中にスライスチーズをはさみました。 梅肉マヨソース美味しいですね リピ確定
ねこねこ
5.0
とても簡単ですぐに作れました。
ハルマニア
開くのが難しかったけど、結果オーライ!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
鶏ささみのスティックフライ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.6
95件の評価
鶏ささみ、料理酒、しょうゆ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、黒こしょう、薄力粉、片栗粉、揚げ油、マヨネーズ、みそ、酢、砂糖、白すりごま、サニーレタス、レモン
鶏ささみのスティックフライのご紹介です。鶏ささみをスティック状に切り、衣をつけて揚げることで手でつまんで食べやすくなっています。ディップソースをつけて食べるとビールなどのお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひ試してみてくださいね!
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
みりん
4.4
ささみが2倍以上の量でしたので 調味料は2倍にしました💦 すごく柔らかくて下味がしっかり染みていたので何もつけな...
ボボもん
4.6
リピです♪ ブライン液に1日つけてから、胸肉半分、ささみ半分で片栗粉のみで!ディップも含めて美味しい(*ˊᵕˋ*)
ちい
下味付けて小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせたものにつけて揚げる だけなので簡単でした😊 ソースもディップして食べるのが...
ユーザーff4711
4.8
何度も作る程、美味しくてリピしてます(*^^*) 色々、味のバリエーションを変える事も出来るので、いつまでも飽きが...
こたちゃんママ
3.9
ノンフライヤー で作ったらささみは油分なくてカラッとしなかったのでフライパンでさっと揚げ直した。 粉がだいぶ余った...
ふーせん
3.8
ささみは一口サイズでお弁当のおかず用に!ちょっとパサパサしてましたが作る工程は簡単です( ̄^ ̄)ゞ
レシピの詳細を見る
塩麹でジューシー鶏ササミのフライ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
62件の評価
鶏ささみ、塩麹、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、中濃ソース
鶏ササミを、塩麹で漬け込むことによって、ジューシーで、柔らかい仕上がりになりました。さくっと揚がった衣と、ジューシーな鶏ササミが良く合い、とても美味しい一品になりました。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
バーミー
4.8
大さじ1の塩麹に漬けて30分… 卵1 薄力粉大3 水20㎖を混ぜた バッター液に潜らせパン粉で時短◎ (忙しい...
ナムジュン
ササミがこんなに旨味があるなんて思わなかったです😆 揚げたては最高ですね✨家族の笑顔でさらにしあわせ😄
くろちゃん
4.0
ささみと思えないほどしっとりしてました!
riri
2時間ぐらい塩麹に漬けたら、フワフワになった🌞 オカンにも教えてあげた。
snow
美味しくて、夫にも好評でした。
泉
盛り付けが下手っぴですが…。自家製の塩麹(分量は適当)で半日ほど漬けました。柔らかくて、お塩の優しい味がして、ソー...
レシピの詳細を見る
ローズマリー香る!鶏ささみのチーズフライ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
33件の評価
鶏ささみ、スライスチーズ、薄力粉、水、パン粉、パセリ、卵、ローズマリー、オリーブオイル、バジル、ニンニク
鶏ささみにバジルとパセリをたくさんつけた衣で揚げ焼きをしたささみフライです。オリーブオイルにローズマリーを入れて揚げ焼きすることで、バジルとパセリの良い香りが口いっぱいに広がります。とろとろのチーズが食欲をそそりお箸が止まらなくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
coco
しそチーズ・明太子チーズ・梅チーズ 作ってみました!
カナブン
4.9
家でローズマリーを育てているので生を刻んでパン粉と合わせましたが、あまり香りはしなかったな…。乾燥のほうが良いので...
かわかわさん
5.0
サクサクにしあがって美味しかったのですが、身を薄くしすぎてしまったので今度はもう少し肉厚に作ってみたいです。またつ...
銀ちゃん🐈
5.0
お肉が厚かったのと、生パン粉で作ったら ボリュームが出てしまった。 次はもっと叩いて薄くしよう。 ケチャップで美味...
かずくん
4.7
香りのよい料理✨ もちろん、味美。柔らかく揚げることもでき、好評価‼︎ パセリが無く。でもバジルがホント良い香り❣...
あみこ
4.9
衣がぽろぽろしてしまいましたが、美味しくできました! 次はもう少しササミを薄くしてから丸めようと思います。
レシピの詳細を見る
ささみフライのヤンニョムディップ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.3
16件の評価
鶏ささみ、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、コチュジャン、しょうゆ、料理酒、はちみつ、粉唐辛子、白いりごま、揚げ油、ベビーリーフ
ささみフライのヤンニョムディップのご紹介です。サクサクのささみフライと、甘辛いヤンニョムディップが相性のいい一品です。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
バーミー
4.8
ささみ(4本)切り開いて薄くして 少ない油で揚げ焼きしました。 (油少量で済むし、揚げ時間短縮) 普通に揚げただけ...
じゅん
4.4
コチュジャンが、好きな私はソースをつけて、苦手な家族は好きな調味料でみんな満足😊
na
簡単✨おつまみにぴったり👍
ゆかぴす
はじめて揚げ物作った!
まる
おいしかったです!
ほなごはん
ピリ辛!クセになりました!
レシピの詳細を見る
しっかりボリューム!ささみのチーズフライ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.2
17件の評価
ささみ、スライスチーズ、薄力粉、卵、パン粉、ジェノベーゼソース、塩こしょう
チーズとソースが中に入っていることで、最後までサクサクした食感で味わえるカツです! また、ささみでも、叩いて広げると意外な大きさになるので、節約レシピにもいかがでしょうか。 ジェノベーゼソースの代わりにデミグラスソースでも美味しいですよ!
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
かほ
4.0
美味しかったです。 結構な時間揚げないと生かも??
鳥珠
厚みがあり美味しかったです マスタードとチーズハサミました
Yuuko
4.6
筋を取るのが難しくて 身が破れてしまったので もしかしたらチーズが溶け出したかもしれません。 それでも とても美味...
🌸hana🌸
5.0
とっても美味しく簡単なのに素敵なごちそうになります😋
みる
実家暮らしの時よく母が作ってくれたので、 久しぶりに食べたくて作りました! とってもおいしくて、彼からも好評でした♪
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ささみ揚げ
ブロッコリーささみ
鶏肉とネギ
鶏肉チリソース
ささみ チーズ
ささみチーズ大葉
ささみフライのたまごサンド
調理
30
分
費用目安
250
円
鶏ささみ、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、卵、水、冷水、マヨネーズ、酢、グリーンリーフ、ホットドッグパン
ささみフライのたまごサンドはいかがでしょうか。卵をマヨネーズで和え、カリッと揚げたささみフライと一緒に、パンに挟みました。食べ応えのある一品なので、ランチにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
リーナ
5.0
ほんのり甘いパンに たっぷりたまご…◎ フライにはとんかつソースを かけて食べたら♪ すごく美味しかったです♡
Yoko Kanai
4.3
前日にチキンカツを多めに揚げて翌日の朝ごはんに! 美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
シンプルでおいしい ささみフライ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
40件の評価
鶏ささみ、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ミニトマト、中濃ソース
シンプルでおいしい、ささみフライのご紹介です。淡白な鶏ささみとサクサクッとした食感の衣がマッチした一品です。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。少ない材料で作ることができるので、今夜の食卓にいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
帰蝶
4.2
今朝に醤油、酒、おろしニンニク、塩胡椒で漬けにしてました♪
さつまいも
4.8
安くて簡単で美味しいです♪
akaka
4.0
ヘルシーで簡単です!
リーナ
5.0
ささみは筋を取ったついでに、 包丁の先でトントン…10ヶ所位 刺しました◎ 食べた時に柔らかで、 歯切れよくサクサ...
郁美
3.2
中まで火がとおってるか心配です。
マリコ
4.3
下味に塩コショウ。定番のおかずです。
レシピの詳細を見る
ささみフライのクリーミーマヨネーズ和え
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、天ぷら粉、水、マヨネーズ、練乳、白こしょう、レモン汁、揚げ油
中華料理のエビマヨネーズを、鶏ささみでアレンジしました。 コスパも良く、エビよりも調理が簡単に出来ますよ。 ごはんのおかずにも良いですが、ビールとの相性抜群なので、おつまみにぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
マカロン🍭
5.0
このソース激うまでした!マヨ、ケチャップ、コーヒーフレッシュ、黒胡椒で作りました!
百合子
とても美味しかったです😊
レシピの詳細を見る
カレー風味のささみスティックフライ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.2
42件の評価
鶏ささみ、ホットケーキミックス、水、コンソメ顆粒、カレー粉、サラダ菜
カレーの風味が香る、ささみのお手軽フライのご紹介です。縦に切ってスティック状にすることで、食べやすく仕上げています。ふんわりと香るカレーの風味と、ホットケーキミックスのほんのりとした甘みがとても良く合い、ついつい手が伸びてしまうおつまみです。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
murasame
お弁当に入れてみました。思った程、塩辛くないです。衣は、水を入れたらちょうどよい固さになりました。
きーママ
4.2
油を熱しすぎたらしく中に火が通る前に外が焦げてしまった。味は個人的にはすごく好きで子どものおやつにも向いてるような...
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 ささみウインナーロールフライ
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、大葉、ウインナー、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、レモン
ささみとウインナーでボリューム満点のフライのレシピのご紹介です。大葉がアクセントになって、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめの一品です。お弁当にもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る