食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

お祝い料理のレシピ
おすすめの30選を紹介

お祝い料理のレシピ おすすめの30選を紹介
お祝い料理のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 簡単に作れる基本のベイクドチーズケーキ
  • お祝いに!キンメダイの煮付け
  • カップで ミニガトーショコラ
  • 大人の味 濃厚抹茶のガトーショコラ
  • ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ
  • 濃厚でしっとり ホワイトガトーショコラ
  • ふわふわ 簡単に作れる 絶品カステラ
  • 簡単なのに見た目華やか!ザクザク切ったちらし寿司

簡単に作れる基本のベイクドチーズケーキ

4.7
1171件の評価
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、卵、薄力粉、ビスケット、レモン汁、溶かしバター
お菓子作り初心者にもおすすめの、定番チーズケーキのご紹介です。混ぜて焼くだけなので、失敗知らず。おいしいチーズケーキがどなたでも簡単に作れますよ。濃厚でクリーミーなチーズ生地と、サクサク食感のボトムの組み合わせがたまりません。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お祝いに!キンメダイの煮付け

4.4
85件の評価
みりん、砂糖、しょうゆ、水、生姜、キンメダイ、長ねぎ、絹さや、料理酒
お祝いやおもてなしに、豪華なキンメダイの煮付けはいかがでしょうか。ふっくらと脂がのった身に、甘辛い煮汁が染みて、おいしいですよ。簡単に作れるので、大切なお祝いの日などに、ぜひ作ってみてくだいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カップで ミニガトーショコラ

4.5
128件の評価
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、薄力粉、卵黄、卵白、ココアパウダー、お湯
カップで作る、しっとり濃厚なガトーショコラはいかがでしょうか。チョコレートの甘い香りがたまらない、バレンタインにもおすすめなレシピです。小分けになっているのでおやつにも食べやすく、可愛くラッピングすればプレゼントにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大人の味 濃厚抹茶のガトーショコラ

4.6
137件の評価
ホワイトチョコレート、生クリーム、卵黄、薄力粉、抹茶パウダー、卵白、砂糖、無塩バター、お湯、粉糖、チャービル
しっとり濃厚な抹茶のガトーショコラはいかがでしょうか。ほろ苦い抹茶とホワイトチョコレートのまろやかな甘みが相性よく、大人な味わいのガトーショコラです。抹茶の鮮やかな緑色がきれいな一品ですよ。お好みのトッピングをしてお召し上がりくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ

4.6
69件の評価
卵黄、砂糖、サラダ油、牛乳、卵白、薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、生クリーム、粉糖、ミント
ティータイムに濃厚な抹茶のロールケーキはいかがでしょうか。 シフォン生地のロールケーキなので、とてもふわふわで口当たりの良い仕上がりになりますよ。 誕生日やパーティーの時にもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

濃厚でしっとり ホワイトガトーショコラ

4.7
72件の評価
ホワイトチョコレート、無塩バター、卵黄、薄力粉、卵白、砂糖、粉糖、ミント、お湯、チャービル
ホワイトチョコレートを使った、白いガトーショコラはいかがでしょうか。焼き立てはふんわりとした食感ですが、冷蔵庫でよく冷やすとしっとりとした食感になり、優しい甘みが楽しめますよ。普段とひと味違うガトーショコラが食べたいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわふわ 簡単に作れる 絶品カステラ

4.3
120件の評価
卵、砂糖、サラダ油、はちみつ、みりん、牛乳、強力粉、薄力粉
ふわふわの絶品カステラが、お家で簡単に作れます!底にはたくさん、ザクザク食感のざらめを敷き詰めて、お店で買うような本格味に!おやつや手土産にも喜ばれますよ。抹茶パウダーを入れたり、砂糖を黒砂糖にしたり、お好みでアレンジも楽しむのもいいかも。ぜひ作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

簡単なのに見た目華やか!ザクザク切ったちらし寿司

4.6
51件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、サーモン、マグロ、とびこ、さやいんげん、厚焼き玉子、エビ
簡単ちらし寿司はいかがでしょうか。サーモンやマグロ、エビなどの具材をごろっと大きめに切り、見た目にも華やかで食べ応えのある一品に仕上げました。お好みの具材でアレンジも楽しめますよ。ホームパーティーなどのおもてなし料理にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

菊で彩りきれい サーモンとイクラのお祝いちらし寿司

ごはん、寿司酢、サーモン、イクラ、食用菊、お湯、塩、酢、のり、ミョウガ
食用菊で彩りきれいなちらし寿司のご紹介です。いつものちらし寿司が見た目も華やかになり、豪華に仕上がります。おもてなしや、パーティーにおすすめですよ。お好きな海鮮をのせてアレンジしてみてください。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真

お祝いに 抹茶のおしるこ

白あん、塩、水、抹茶パウダー、白玉粉、絹ごし豆腐、食紅、お湯、冷水
お祝い事や、お客様へのおもてなしに、抹茶のおしるこはいかがでしょうか。 紅白の白玉の入ったおしるこは、見た目も綺麗でとても美味しいですよ。 豆腐が入った白玉は、食感が良くとても食べやすくなるので、是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真

お祝いに 蟹とイクラの三色押し寿司

ごはん、菜の花、お湯、塩、桜でんぶ、カニ缶、イクラ、寿司酢、かいわれ大根
お祝いや、おもてなしに押し寿司はいかがでしょうか。3色に分けたごはんは見た目も華やかで、喜ばれること間違いなしです。少し贅沢に、カニとイクラを合わせてみました。旨味たっぷりな押し寿司をぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリスマスに まるごとローストチキン

4.6
53件の評価
ハーブソルト、黒こしょう、ごはん、にんじん、玉ねぎ、しょうゆ、塩、有塩バター、すりおろしニンニク、じゃがいも、オリーブオイル、ローズマリー、タイム、丸鶏
ご家庭で簡単にお作りいただける、クリスマスに人気の丸ごとチキンを使ったレシピのご紹介です。 ジューシーな丸鶏と旨味がたっぷり染み込んだガーリックライスが一度に楽しめる贅沢な一品です。見た目も華やかなので、パーティーにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

いちごが可愛い クラフティ

4.4
35件の評価
卵、砂糖、薄力粉、生クリーム、いちご、粉糖
ティータイムのお供や、お子様のおやつに、いちごが可愛いクラフティはいかがでしょうか。 材料を混ぜ合わせて焼くだけなので、忙しい時や、急な来客の時にも、パパッと簡単に作れますよ。 是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

りんごのヨーグルトムースタルト

4.6
30件の評価
市販のタルト台、りんご、グラニュー糖、レモン汁、無糖ヨーグルト、生クリーム、水、粉ゼラチン、ミント、ブルーベリー
ティータイムのお供に、りんごのヨーグルトムースタルトはいかがでしょうか。さっぱりとしたヨーグルトムースと、りんごの相性が良く、とてもおいしいですよ。市販のタルト生地を使うと、とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ナッツたっぷり ブラウニー

4.6
29件の評価
ビターチョコレート、無塩バター、砂糖、卵、生クリーム、ラム酒、薄力粉、かぼちゃの種、お湯、ミックスナッツ、フリーズドライラズベリー
ティータイムのお供に、しっとり濃厚なブラウニーはいかがでしょうか。 混ぜ合わせて焼くだけなので、とても簡単に作れ、ナッツを乗せることで食感と風味が良くなって、とても美味しいですよ。 お好みの形に切り分けラッピングすれば、プレゼントにも最適ですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

キラキラ七夕 ちらし寿司ケーキ

3.8
22件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、きゅうり、桜でんぶ、ハム、にんじん、錦糸卵、うずら卵の水煮、のり、とびこ、大葉、溶き卵、ケチャップ、サラダ油
ケーキの型を使って、丸くちらし寿司を盛ったちらし寿司ケーキです。野菜やハムを星型にかたどって飾りました。おりひめとひこぼしが可愛い、七夕の夜に作って食べたいご馳走レシピです。お子さんのお好きな具材を使って、お作り下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おもてなしに 華やかちらし寿司ケーキ

4.7
37件の評価
ごはん、白いりごま、寿司酢、マグロ、サーモン、きゅうり、錦糸卵、鶏ひき肉、しいたけ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、かいわれ大根、かんぱち
海鮮をふんだんに入れた、華やかなちらし寿司ケーキのご紹介です。お刺身の旨味と甘辛い鶏そぼろが、さっぱりとした酢飯とよく合います。おもてなしやパーティーなどにも便利な一品ですよ。お好みの具材を盛り付けて、彩りよく仕上げてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ひな祭りにカワイイ手まり寿司

4.5
29件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、きゅうり、マグロ、サーモン、真鯛、とびこ、イカ、えんがわ、大葉、エビ
ひな祭りのお食事メニューに、小さく丸くカワイイ手まり寿司はいかがでしょう。 色合いも見た目もとてもカワイイですね。 乗せる具は、お好みの具で作れますので、いろいろなバリエーションがお楽しみいただけますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

レモンが香る!おめでタイカルパッチョ

4.7
19件の評価
ミニトマト、ブラックオリーブ、ケイパー、ベビーリーフ、オリーブオイル、レモン汁、はちみつ、タイ、紫玉ねぎ、すりおろしニンニク、しょうゆ
おめでたい日に!タイのカルパッチョです。レモンの酸味がきいているソースをかけて、まるでレストランでお祝いしているような気分になれる一品です。お好みのハーブをたくさん使ってオリジナルのめでタイカルパッチョを作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

華やか バラちらし寿司

4.5
24件の評価
ごはん、寿司酢、きゅうり、マグロ、サーモン、卵焼き、エビ、イクラ、ホタテ貝柱
華やかなバラちらし寿司のご紹介です。大きめに切った彩りきれいな海鮮を散りばめた、見た目にも豪華な一品です。お祝いやパーティーにいかがでしょうか。お好きなお刺身をのせてアレンジしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

抹茶と小豆のスクエアケーキ

4.6
19件の評価
薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、無塩バター、砂糖、溶き卵、つぶあん
ティータイムのお供に、抹茶と小豆のスクエアケーキはいかがでしょうか。 しっとりと焼きあがった香りの良い抹茶ケーキと小豆の優しい甘さがよく合い、コーヒーや緑茶にぴったりですよ。 とても簡単なので、是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

サーモンといくらの親子ちらし寿司

4.6
12件の評価
ごはん、サーモン、イクラ、アボカド、寿司酢、錦糸卵、のり
さっと作れる華やかなちらし寿司は、お祝いごとにピッタリです。 手間がかかりそうなちらし寿司が手軽に作れます。酢飯にサーモンとアボカドが絶妙にマッチして、どんどん食べ進められる美味しさです。 具材を角切りにして、カップ寿司にアレンジしてもお楽しみいただけます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

大葉と梅のいなり

4.6
21件の評価
ごはん、寿司酢、桜の塩漬け、お稲荷さんの皮、梅干し、大葉
梅と大葉のいなり寿司のレシピです。ほんのりピンクの見た目でとってもかわいく仕上がります。梅と大葉の相性は抜群です。市販のおいなりさんの皮を使用しているのでとっても簡単ですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

華やか!バラのお寿司ケーキ

4.4
16件の評価
ごはん、卵、はちみつ、マヨネーズ、サラダ油、きゅうり、サーモン、さやえんどう、いくら、三つ葉、酢、砂糖、塩、ツナ、牛乳、カリカリ梅、アボカド
卒業祝いにお寿司ケーキはいかがでしょうか。甘いケーキももちろん素敵ですが、お寿司ケーキはとっても簡単なのにとっても豪華で華やかで、甘いものが苦手でも食べられるので家族みんなで卒業祝いを楽しむことが出来ます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

みょうがの混ぜ寿司

4.5
26件の評価
ミョウガ、大葉、卵、きゅうり、白いりごま、ごはん、塩、サラダ油、酢、砂糖、のり
みょうがが主役の混ぜ寿司です。具材はとてもシンプルですが、華やかな食卓になります。市販の寿司酢を使うとより簡単に作ることが出来ますよ。おもてなしや特別なときにもおすすめです。ぜひ、一度試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お花見にもぴったり!華やかおいなりさん

4.6
22件の評価
お稲荷さんの皮、ごはん、すし酢、桜でんぶ、卵、水溶き片栗粉、みりん、冷凍枝豆、油、スナップえんどう、カニカマ、白いりごま
お花見やパーティーにもピッタリ!簡単なのに見た目華やかなおいなりさんが作れ、注目されること間違いなしです!市販のおいなりさんの皮を使用しているので、味付けをする手間も無く簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

いちごのムースタルト

4.7
19件の評価
市販のタルト台、いちご、無糖ヨーグルト、生クリーム、水、レモン汁、グラニュー糖、粉ゼラチン、ブルーベリー、ミント、粉糖
ティータイムのお供に、いちごのムースタルトはいかがでしょうか。さっぱりとしたヨーグルトムースと、甘酸っぱいいちごとの相性がよく、とても美味しいですよ。市販のタルト生地を使うと、とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

彩り華やか 錦玉子

4.5
13件の評価
砂糖、塩、卵
彩り鮮やか!黄色と白のコントラストが美しい、錦玉子です。甘さと塩気のバランスが良く、ほっとする味わいです。型がない場合は、ラップで包み、ひと口サイズの茶巾状にしても可愛いですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

爽やかなレモンの香り レモンのパウンドケーキ

4.7
16件の評価
レモン、無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、粉糖、レモン汁、ピスタチオ
レモンのパウンドケーキはいかがでしょうか。レモンの皮と果汁を混ぜ込んだ生地が爽やかでとてもおいしいですよ。レモンの風味が効いたアイシングをかけると見た目にも可愛らしいので、おもてなしにもおすすめです。ぜひコーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ストロベリーベイクドチーズケーキ

4.6
22件の評価
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、いちご、卵、レモン汁、薄力粉、グラハムビスケット、溶かしバター
しっとり濃厚なベイクドチーズケーキはいかがでしょうか。 フードプロセッサーを使えば、簡単に作ることができるので、料理初心者さんにもおすすめの焼き菓子ですよ。 ほんのりいちごの風味がとても美味しいので、是非作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真