ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
ごはんもの
カレー
カレー粉 カレーのレシピ おすすめの30選を紹介
カレー粉
カレーのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
カレー粉 カレーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
トマト缶とカレー粉で作るチキンカレー
ちくわとピーマンのカレー風味炒め
自宅で簡単 バターチキンカレー
お弁当にちくわのカレー風味炒め
簡単に本格的なカレーうどん
シンプルキーマカレー
エリンギのカレーマヨ炒め
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
全て表示(30種類)
トマト缶とカレー粉で作るチキンカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
286件の評価
鶏もも肉、塩、黒こしょう、玉ねぎ、ニンニク、生姜、サラダ油、カレー粉、トマト缶、塩こしょう、固形ブイヨン、ローリエ、ごはん、砂糖、パセリ
トマト缶とカレー粉を使ったチキンカレーです。たっぷりのトマトでさっぱりとした仕上がりですし、ルーを使わなくてもトマトのとろみがありますので、ごはんと合わせて食べやすいですよ。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
津之國屋文左衛門 aka Tokyo SlimBoyz
簡単に美味しく出来ました。チキンを焼く時にカレー粉をまぶすと、よりカレーらしさが引き立ちました。スパイスも加えると...
バーミー
4.8
もも肉200g 玉ねぎ1個 スパイス追加… (コリアンダー・ガラムマサラ・カルダモン・ターメリック) カレー粉は...
もなもな
4.4
スパイスカレー初心者だったので、材料が少なく、簡単で作りやすかったです。トマトの酸味が強かったのでカレー粉、少し多...
anne
4.4
カレー粉も多め、ガラムマサラ、クミン、カルダモン、コリアンダー、レッドペッパーなども入れて辛くしました^_^
asami
4.7
材料全て炊飯器に入れて、作りました!すごく簡単に作れて、鶏肉はホロホロになりましたー。
ソリッドソルト
コレはコレで旨いんだけどカレー?って成る位トマト感が強過ぎる。カレーが出てくるのを待っている人に、この料理を出すと...
レシピの詳細を見る
ちくわとピーマンのカレー風味炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
611件の評価
ちくわ、ピーマン、サラダ油、カレー粉、しょうゆ、みりん、塩こしょう
細切りのちくわとピーマンをきんぴら風に炒め、スパイシーなカレー風味に味付けしました。さっと作れてすぐに食べられるので、もうひと品欲しい時にぴったりですよ。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
200件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
ピーマン4個 ちくわ3本 パプリカ1/6個追加 カレー粉小さじ1追加 ピーマンの苦味にカレー味合う◎ 食感もよく美...
すけぴっぴ
4.6
傘増しと栄養とを考えて、冷蔵庫にあったしめじとエリンギも同じような形にカットして入れてみました。食感も良くボリュー...
ルナ
4.4
5分でスピードおかずが作れました。簡単で美味しい。卵入れても良いかも☆
バーミー
5.0
簡単お助け一品です✴ カレー粉使う炒め物は、味がバッチリ決まるし、失敗しないので良いですね♡ 炒め過ぎに注意すれば...
にゃんた🐱
5.0
もう何度リピしてるか分からない程です。色々試してみましたが主人が玉ねぎが大好きなので、我が家では玉ねぎ入りでカレー...
a-chan
4.4
サラダ油ではなく、マヨネーズ大さじ2でアレンジしました。そして調味料もみりんではなく、コンソメを少し加えて作りまし...
レシピの詳細を見る
自宅で簡単 バターチキンカレー
調理
90
分
費用目安
600
円
4.7
796件の評価
鶏むね肉、カレー粉、有塩バター、ガラムマサラ、生クリーム、塩、砂糖、すりおろしニンニク、パプリカパウダー、イタリアンパセリ、ターメリック、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト
チキンカレーをご家庭でも簡単に作ることができます!煮込み時間は無くてもコクが出ます。そして材料は手軽に手に入るものばかり。美味しいカレーはいつもの食事だけでなく、おもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
443件すべて見る
)
ちゅぴっこ
4.7
相変わらず簡単で失敗が無いレシピ。前回とほぼ同じ分量で作りましたが、今回は素揚げしたお野菜を添えてみました。たまね...
くるみちゃん
4.2
初めてカレールウなしのカレーを作ったのですが 家族からとても好評でまた作ってと言われました。 From.小学六年生の女子
めんめん
4.8
何度もリピしてます! ズッキーニとかぼちゃとしめじを焼いて乗せました。 今回もとても美味しかったです。
ちゅぴっこ
4.7
3人分です。ほぼ倍量の鶏胸450gをベースに考えて、漬ける用のカレー粉30gヨーグルト200g、炒め用のバター60...
ぴーち
4.6
久しぶりに作って、とっても美味しかったです♪ レシピ通りだと、酸味が強く味が少々薄いので、市販のカレールーを2かけ...
Koba
4.6
ウスターソース大さじ1 蜂蜜大さじ1(砂糖とは違うオリゴ糖で甘さのブースト) SBのカレー粉だけで充分!その他スパ...
レシピの詳細を見る
お弁当にちくわのカレー風味炒め
調理
10
分
費用目安
110
円
4.4
370件の評価
ちくわ、カレー粉、ごま油、青のり
カレーと青海苔の香りがふわっと広がるちくわを使ったレシピのご紹介です。夕食のメニューの一品として、お弁当のおかずとしても入れられるので、お子様がいるご家庭ではきっと喜ばれるはず!とても簡単なので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
127件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
生ちくわ使用 ターメリック2〜3振り♪ ぷりぷりちくわの旨みで美味♡
きゅーち
4.6
すごく簡単♡ 青のりの代わりに「あおさ」にしてみました。 風味もよくて彩りも良くなるのでお弁当に活躍しそうです。
るーじゅら
4.8
カレーパウダーを少し入れすぎて、ちょっぴり辛かったけど、もう少し減らしたら絶対美味しいと思いました☺︎ 自分も青の...
リーナ
4.6
ちくわ2〜3本◎ レシピの調味料に マヨネーズ小さじ1、 追加しました♪おいしい♡
ゆか☆
4.7
炒めるだけで簡単でした。塩胡椒を少々プラスしてカレー粉は3振り程S&Bの物使用です!お弁当の後1品にピッタリ♪
yoshi
5.0
お弁当にはもちろんの事、後一品に最適!簡単で時間もかからず、美味しい😋おつまみにも良い!間違いない
レシピの詳細を見る
簡単に本格的なカレーうどん
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
609件の評価
水、みりん、塩、カレー粉、水溶き片栗粉、七味唐辛子、うどん、豚ロース薄切り肉、長ねぎ、顆粒和風だし、しょうゆ
食べたくなったときに簡単に作れる、本格的なカレーうどんのご紹介です。豚肉をたっぷり使っているので、食べ応えがあります。だしの風味が香るカレーのスープがうどんによく絡み、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
234件すべて見る
)
akpon
5.0
カレー粉が無かったのでカレールーで代用。 大好きな温玉のせてみましたが、今まで作ったカレーうどんの中で一番美味しか...
purichan
熱々で食べたくて土鍋でつくりました☺️ しめじ、人参、野菜も追加して最後に 生卵落として!美味しかったぁ✨✨
Picocorin
5.0
余っていた市販のカレールーを使ったのでめちゃくちゃ簡単に美味しくできちゃいました。夫も喜んでいました🌈💙
みや
4.8
水800ml 二人前 sbカレー粉大さじ2で平気 白だし大さじ1.5追加 後の調味料は2倍で。
みーたん
4.4
レシピ通り作りました。作ってから食べレポ見ましたが、カレー粉は少なくした方が良いとのコメントに納得。辛かったです。...
mikitty
4.8
豚肉が無かったので鶏肉で! カレー粉も無かったのでカレールーで! 油揚げも入れました★簡単で美味しく出来ました!リ...
レシピの詳細を見る
シンプルキーマカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
1215件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、サラダ油、パセリ、カットトマト缶、カレー粉、塩、黒こしょう、ごはん、コンソメ顆粒
カットトマト缶と玉ねぎの水分だけで作る、野菜とお肉の旨味がぎゅっとつまったキーマカレーです。素材のうまみがギュッとつまっているので、一皿ペロリと食べられます。シンプルな材料で簡単に美味しく作れますよ。ぜひおためしください。
たべれぽ
(
484件すべて見る
)
サクラ
4.2
簡単で野菜もたくさん摂れてgood! ですが、レシピのままだと我が家には薄くてコンソメを倍量にしました。
belleowl54
4.2
ニンジン、玉ねぎ、ピーマンと豚ひき肉100gで作りました。一人前なのですべて半量で、カレー粉は小さじ2で作りました...
あい
4.6
茹で野菜、卵、チーズと一緒に食パンでサンドしました! 大満足な朝食でした…(*ˊᵕˋ*)♪
仁愛
4.6
半熟目玉焼きを乗せてエスニック感増し増しに◎ 茄子を入れてみても美味しそう♥ レシピ通りに作ると、若干、味が薄めに...
バーミー
5.0
ターメリックライス&白米♡ 刻んだナスと大豆(水煮)追加 辛さ調整でクミン ガラムマサラ コリアンダー少量ずつプラ...
mintogumi
4.8
玉ねぎ2個、人参1/2本、ナス1本、しめじ1/2パック、挽肉250g、カットトマト缶400gで作りました。カレー粉...
レシピの詳細を見る
エリンギのカレーマヨ炒め
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
349件の評価
エリンギ、玉ねぎ、サラダ油、すりおろしニンニク、マヨネーズ、カレー粉、めんつゆ、ウスターソース、パセリ、ソーセージ
エリンギのカレーマヨ炒めのご紹介です。シンプルですが、カレーの風味が食欲をそそる一品です。辛いものがお好きな方は、カレー粉を多めに加えて、よりスパイシーに仕上げてもおいしいですよ。お弁当のおかずにもぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
159件すべて見る
)
バーミー
4.8
ソースの調味料…「えっ?」と思ったけど、 混ぜ合わせ味見したらクリーミーで絶品! カレー粉は万能 ♪ 何でも美味し...
Rico_821
ベーコンで代用。子供が好きそうな味で冷めても美味しいのでお弁当にも良さそう。パンにも合いそう。
にょるにる
5.0
お弁当のおかず用に。 味付け好評でした‼️ また作ります❤
ゆうこりん
5.0
カレー粉を少なめにしたらあんまりカレーの風味がしなかったです。でも美味しかったです!玉ねぎ多めに入れました。
misaki
moe
5.0
レシピの詳細を見る
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
1193件の評価
じゃがいも、ソーセージ、有塩バター、塩こしょう、カレー粉、パセリ
じゃがいもとソーセージをカレー粉で炒めた、スパイシーな一品です。 バターで炒めることでコクと香ばしさが加わり、お酒のおつまみにぴったりな一品です。 簡単にできてボリュームもあるのでパーティーなどにもオススメです。
たべれぽ
(
467件すべて見る
)
さかもん
4.2
・じゃがいもを加えてから少し火を強めて、じゃがいもの皮をぱりっとさせると美味しい。
TOMOKA♡
4.6
ボリュームが欲しかったので冷凍ブロッコリーを追加しました!彩りも良くなってよかったです!美味✨
ゆのちゃみ
5.0
ジャガイモを柔らかくしすぎて、フライドポテトみたいな食感になったけど、それもおいしかったです。SBの赤缶のカレー粉...
リーナ
5.0
凄く美味しかったです♡♪♡ はちみつ大さじ1追加◎ 焼き目を少し入れると、 こんがり…☆ 見た目も良かったです。
ゆうこりん
5.0
じゃがいもの消費に困るとよく作ります。今回じゃがいも1個、ウインナー3本で作りました。塩胡椒せず、カレー調味料だけ...
Namb Ayumi
4.5
ウインナーなかったので、ハムで作りました。 簡単で美味しい! カレーパウダーは、バーモントカレーの甘口を使用。 好...
レシピの詳細を見る
節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
785件の評価
鶏むね肉、塩こしょう、カレー粉、パン粉、サラダ油、マヨネーズ、パセリ、顆粒和風だし、料理酒
節約にぴったりな鶏むね肉をカレー風味のパン粉焼きにしました。鶏むね肉はパサつく印象ですが、ひと手間かけることで旨味があふれるジューシーな一品に仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
225件すべて見る
)
ちい
4.8
下味つけた後、マヨネーズ付けてからパン粉を付けたらよく付きました。 揚げ焼きじゃなく、たっぷりの油で揚げました。味...
ことも
5.0
粉チーズを入れてみました しっかり味で 何も付けなくてもおいしかったです 子供もたくさん食べてくれました
まりこ
5.0
美味しかった(^^)/ これを見たかたは作る価値ありですよ‼️
iwaki
4.5
マヨネーズは調味料を入れる工程で一緒に入れた。パン粉もつきやすい。簡単美味しい。
あん
4.8
食べレポを参考にして、肉をフォークで刺して味が染みるようにし、 下味の段階でマヨネーズを入れました! 肉を薄く削ぎ...
きくりん
4.6
時間がなかったので、フォークでムネ肉に穴を開けてから調味料を揉み込み、10〜15分置いて作ってみました。 薄味が好...
レシピの詳細を見る
カレー粉でスパイシータコライス
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
218件の評価
ごはん、トマト、アボカド、レタス、ピザ用チーズ、ケチャップ、ウスターソース、塩、カレー粉、サラダ油、合挽き肉、玉ねぎ、こしょう
とっても簡単ですが、彩りも鮮やかで、お友達が来たときのおもてなし料理にも華やかなのでおすすめです。 野菜だけ、ごはんだけ、でも美味しいですよ。 野菜などは色々とアレンジしてみてください。 お休みの日のブランチにも是非おすすめです!
たべれぽ
(
97件すべて見る
)
バーミー
4.8
玉ねぎ·ひき肉さえ しっかり味付けしておけば あとは 盛り付けるだけ…❀ 想像してたより はるかに簡単〜︎💕︎ ...
いろ
5.0
アボカド苦手なのでレタス多め!生トマト苦手だけど、最後まで美味しく食べられました!ウスターソース無かったのでオイス...
朝露
5.0
本格的なタコライス!お店で食べるよりも正直美味しかったです◎
まる
4.2
普通にレシピ通り作ると味薄め、、、ちょっとパサパサ、、、お気に入りのカフェのタコライスに近づけるには調味料を2倍、...
r___15
4.4
新玉ねぎを使ったからか、レシピ通りの調味料だと味が薄く感じました。ウスターソースが無かったので、中濃ソース+醤油で...
Naomi BEAR
4.6
大豆ミートと米粉チーズでヘルシー気味に作ってみました大豆ミートの場合、挽肉の分量半分で良いと思います。300gで作...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単カレー
カレールー
納豆カレー
インド料理 おうち
カレー リメイク
カレー リメイク 定番
ブロッコリーとベーコンのカレー炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
216件の評価
ブロッコリー、塩、カレー粉、黒こしょう、サラダ油、コンソメ顆粒、薄切りロングベーコン
ブロッコリーとベーコンを炒めてカレー味に仕上げた料理のご紹介です。お子様から大人の方まで美味しく召し上がっていただける一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
バーミー
4.8
ブロッコリーを生のまま炒めると、硬さが残りますね! …なのでサッと下茹でしてから調理しました。 ベーコンにかなり塩...
ULTRM☆aman
4.1
ちょっと子供には粉のカレー粉を使ったら辛かった 次作るとしたら、子供が食べられるようにソーセージと甘口のカレー粉刻...
サトル
4.2
ブロッコリー少し蒸した方がよかったです。 お手軽で美味しい!
ユーザーdd8318
3.5
味付はまぁまぁですが簡単で助かります。ブロッコリーは冷凍のものを使いました。
たまごボーロ
4.8
2度目です。ブロックベーコンを代用しました。ブロッコリーは事前に600Wで2分レンチンしておきました。(前回失敗し...
Aya
4.6
お弁当用👨茹でブロッコリー、ハーフベーコン 薄切り使用。少量。 見た目より😃カレー粉が効いていて良かったです✨✨
レシピの詳細を見る
ピーマン大量消費 ウインナーとピーマンのカレーマヨ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
118件の評価
ピーマン、ウインナー、マヨネーズ、カレー粉、塩こしょう、サラダ油
みんな大好きウインナーと苦手な方も多いピーマンで、とっても食べやすいおかずを作りました。 ピーマンは旨味たっぷりのウインナーと炒めながら油分でコーティングすることで非常に食べやすくなります。 ピーマンが苦手な方も、このレシピならきっと美味しく食べられるはずですよ。
たべれぽ
(
68件すべて見る
)
ルナ
4.4
卵を入れました。ご飯にピッタリで美味しかったです。
鷹
好みにも因ると思いますがマヨネーズ大さじ1.5カレー粉小さじ1.5位が個人的には好みな気がしました。 レシピ通りだ...
リーナ
4.6
冷めてもおいしいマヨ炒め◎ カレー風味でごはんがススム♪ ベーコンやハムでつくっても やみつきおいしい♡
かやの
4.4
キャベツも追加して、マヨネーズ多めにしました♥簡単で美味しいです!カレーの味を引き立てるならカレー粉を多めに入れた...
misaki
ちくわと長芋
moe
5.0
・ウィンナーとピーマンのカレー炒め ・卵スープ
レシピの詳細を見る
スパイシーな香り カレースープ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
136件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、コーン、水、コンソメ顆粒、カレー粉、塩、パセリ
スパイシーな香りが食欲をそそる、カレーのスープはいかがでしょうか。野菜やウインナーの旨味がスープに溶けこみ、とてもおいしいですよ。お好みの野菜を加えてアレンジも楽しめます。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
67件すべて見る
)
バーミー
4.9
簡単…✫ そして おいし〜✫ コーンは無しで パプリカ追加✫ 倍量作ったので 2食目は パンと一緒に 頂きま〜す�...
大ちゃん
美味し~😋
リーナ
4.2
お砂糖小さじ1/2追加して すこしコク増し◎ かんたんおいしい♪♡
ᴍᴋ
ウインナーを肉団子にしました!美味しかったー!あったまる(*´艸`*)
ユーティー
4.8
にんじんを加えてカレー粉は小さじ1.5入れてみました。 味がしっかり付いて非常に美味しかったです! 分量を変えて色...
tomoyuki
美味しいと モチインー
レシピの詳細を見る
食べるスープ さつまいもの豆乳カレースープ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
198件の評価
さつまいも、水、無調整豆乳、玉ねぎ、固形ブイヨン、カレー粉、オリーブオイル、しめじ、塩、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
さつまいもの豆乳カレースープはいかがでしょうか。さつまいもの甘みと豆乳のまろやかな味わいを、カレー粉のスパイシーな香りが引き締めます。具材がたっぷり入っているので、これひとつでも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
87件すべて見る
)
ねこまんま
5.0
大好きなレシピ!何回食べても美味しい 前回うっかり煮込みすぎてさつまいもが溶けてしまった反省から大きめに切り、程良...
アキラ
ブロッコリーと人参も入れました。 スープの味が良いので、色んな具材でアレンジ出来そうですね。
らっこ
3.8
牛乳とコンソメを使用しました。炒めた具材に小麦粉をまぶし、とろみをつけると美味しかったです。さつまいもは先にレンチ...
サーモン
ブロッコリーをトッピング。美味しい☆☆☆
Manami
美味しかったです~♡食べ応えもあって、ダイエットにもいいかも。
majorina
4.5
ウインナーと牛乳に変更して作りました。カレー粉がスパイシーだけどさつまいもが甘くて美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ごはんが進みすぎる!タンドリーチキン
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
228件の評価
鶏もも肉、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、チリパウダー、塩こしょう、パクチー、サラダ油
市販されている素よりも、ご家庭にある調味料で出来るので、お手頃になるかと思い、作成しました! マイルドで、特に辛さは強くないので、お子様にも人気のメニューです。辛さが欲しい場合は、カレー粉を増やしてみて下さい。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
バーミー
5.0
カレー粉とチリパウダー 多め… おろしニンニク少量プラスして5時間漬けおきしました。 焦げやすいので 弱火でじっく...
ベータ
3.4
味がしなかった・・・塩、こしょうがぜんぜんたりなかった。失敗作
Almond
4.6
手軽にできておいしかった。また作ります。
みく
5.0
味付け完璧でした! また作ります⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
M-c💕
手羽元で作りました^_^
キーウィ
4.4
たべれぽを参考に塩を多めにしました。カレー粉も多めに入れたら美味しかったです。
レシピの詳細を見る
クセになる トマトココナッツカレー
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
214件の評価
エビ、玉ねぎ、塩、オリーブオイル、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、カレー粉、カットトマト缶、ココナッツミルク、黒こしょう、砂糖、鶏ガラスープの素、パクチー、ごはん、ナンプラー
定番のカレーとはひと味違うアレンジカレーなら、ココナッツカレーがおすすめです。スパイシーなカレーの風味とココナッツの濃厚な甘さがバランスよし、エビの旨味が効いていてたらなくおいしいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
86件すべて見る
)
kuwanomine
5.0
玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルに入れて、ラップをかけて600Wの電子レンジで6分加熱してから炒めると、時短になりま...
yochiusako
海老の他にシーフードミックス、スパイスはガラムマサラ、ターメリック、コリアンダー、チリペッパーを追加しました。 ...
Mei
エビの代わりにチキンで作りました。 ナンプラーなかったので、代わりに醤油とレモンをちょっとずつ入れました。 結構時...
とまと
5.0
お店で食べるエスニックカレーの味で大満足です。えびとパクチー🌿が大好きなので倍以上使ってぷりぷりです。少量なのに...
ののか
5.0
野菜のみで具沢山に作りました! 濃厚でとってもおいしかったです😆
ユーザー759484
5.0
大好きな鶏モモ肉をプラスして作りました。自分が作ったのに、お金払って食べてもいいレベルで美味しかったです!!ウチの...
レシピの詳細を見る
手羽元でカレーパエリア
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
78件の評価
米、鶏手羽元、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、塩こしょう、ニンニク、コンソメ顆粒、お湯、カレー粉、オリーブオイル
彩り豊かな鶏手羽元のカレーパエリアです。 フライパン一つででき、見た目も華やかな一品です。 鶏手羽元を入れていることで、ボリューム感があり食べ応えもばっちりです。 スパイシーなパエリア、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
71件すべて見る
)
m.
4.3
美味しく簡単にできました。 2回目です。 コンソメ2倍 カレー粉1.5 ちょうど良いです。
rika0327
味が薄くなるとレポートされてる方が多かったので、お湯の量350に減らし、カレー粉は倍にして作りました。 おいしくで...
みいさん
4.2
つくレポを見ながら、水350、カレー粉とコンソメ2倍で作ってみました!コンソメはキューブしかなかったので溶かして使...
さや
4.6
3合でリピ。人参1本ピーマン2個玉ねぎ1個。手羽元は塩コショウ多めにした方が良いです。水600mlコンソメ大さじ2...
さや
4.6
凄く美味しかったです~♡ 無洗米なので長めに火にかけた方が良いです(*^^*)
まんまみーや
4.2
3合で作りました。人参、ピーマン、玉ねぎ、ウインナーを入れました。お湯600ml、コンソメ大2、カレー粉大1でしま...
レシピの詳細を見る
ソーセージとじゃが芋のカレーソティ
調理
15
分
費用目安
150
円
4.4
116件の評価
オリーブオイル、カレー粉、水、塩、じゃがいも、しょうゆ、ソーセージ
食べ応えたっぷり!見た目も華やかな、じゃがいもとソーセージを使用したソティの紹介です。カレー風味になっているのでパクパクと食べられてしまいます。おつまみにも、食卓のごはんにもオススメです。香ばしい香りとほくほくジューシーな食感をお楽しみください。
たべれぽ
(
63件すべて見る
)
バーミー
4.8
じゃがいもは茹でずにレンチン4分 カレー粉多めに調整 パキパキ食感大のシャウエッセンが しっとり気味になったのがち...
きてぃまろ★*☆♪
粉チーズをトッピングして、カレー粉を倍量にしました✨とーっても簡単で美味しく出来ました🎵σ(≧ω≦*)❤❤❤ ...
リーナ
5.0
カットしたじゃがいも◎ 茹でるのをやめて、 600W5分レンチンして 使いました◎ 調味料にお砂糖小さじ1/2追加...
くまこ
4.2
副菜だけど食べるとボリュームある◎ごはんがすすむ!じゃがいも1個、ソーセージ4本、カレー粉と醤油は小さじ1/2ずつ...
ひよこ🐣
4.6
じゃがいもはレンチンでかんたんに出来ました!
ゆき
4.2
じゃがいもは長めにゆでました。 ほくほくうまうまでした。 カレー粉倍、醤油は少なめにすればよかったかも。
レシピの詳細を見る
簡単 カレーチャーハン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
342件の評価
ごはん、ソーセージ、赤パプリカ、玉ねぎ、ウスターソース、しょうゆ、カレー粉、コンソメ顆粒、有塩バター、パセリ、ニンニク
カレーのスパイシーな香りが効いたチャーハンはいかがでしょうか。今回はソーセージ、赤パプリカ、玉ねぎを具材に使用しましたが、お好みの具材に代えてアレンジも楽しめますよ。ランチにもおすすめです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
87件すべて見る
)
moe
4.6
・カレーチャーハン →調味料適当
Noaringo
5.0
カレーの残りを炒めて作りました!チキンが入ってたのでウィンナーは焼いてトッピングしました!美味しかったです!
ユーティー
4.6
パプリカが無かったのでにんじんで代用。パックご飯に卵を絡めてからフライパンへ投入。 辛さは控えめですが、食欲をそそ...
リーナ
5.0
コンソメを鶏ガラスープの素に 代えて作りました。 カレーの香りと、 味つけ♡ 凄く美味しかったです◎♪
ern
4.6
【2人分】ご飯多め380・ベーコン1P・小さめ玉葱1・目玉焼き追加。ウスターを中濃に代えて調味料レシピ通り、塩こし...
cocomama
コレは美味しい👌ご飯がほぐれにくかったのでマヨネーズを少し足して炒めました!又作りたい🎶☺️
レシピの詳細を見る
ドライカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
416件の評価
玉ねぎ、にんじん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、カレー粉、ケチャップ、中濃ソース、水、コンソメ顆粒、キャベツ、卵黄、パセリ、しょうゆ、はちみつ、サラダ油、牛豚合びき肉、ごはん
いつもとひと味違うアレンジカレーなら、カレー粉で作るドライカレーはいかがでしょうか。ケチャップや中濃ソースで味わい濃厚に仕上げました。トッピングのキャベツや卵黄を混ぜながら食べれば味の変化も楽しめますよ。簡単でおいしいドライカレーをぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
85件すべて見る
)
ユーザー08ef85
5.0
孫たちも喜んで食べてくれました。 因みに私は66歳の男です。
はむこ
4.8
2回目です! 簡単ですっごく美味しいです^_^普通のカレーより好きかもしれません。
macoco-146
4.5
お弁当なのでゆで玉子を入れていきました!
えだまめ
4.4
カレー粉ではなく、ルーを入れて作りました。美味しかったです!!
りこぴん
5.0
焼きチーズカレーにリメイクしました!とても美味しくてハマりそう!
🍅
4.8
玉ねぎが最近高いのでピーマンに変えて、野菜は食感を残すために少し大きめのみじん切りにしました。 とても美味しくでき...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
挽肉カレー
なすカレー
バターカレー
カレー
カリフラワー カレー
欧風カレー
ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
118件の評価
鶏もも肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、カレー粉、野菜ジュース、ウスターソース、ゆで卵、かぼちゃ、ナス、ピーマン、塩こしょう、オリーブオイル、コンソメ顆粒
簡単にワンパンで作れるスープカレーのご紹介です。旨味たっぷりの野菜ジュースを入れるとひと手間加えたスープカレーが作れますよ。ニンジン、じゃがいも、レンコンなどお好きな野菜を入れてアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
バーミー
5.0
ワンパンで簡単、楽ちん✫ 新じゃが・人参・パプリカ追加 無糖の野菜ジュース使用✫ 香辛料プラス (コリアンダー・カ...
みーたん
4.6
野菜ジュースが無いのでトマト缶で作りました。 野菜もオーブンで焼いてもっと簡単に!今回2回目です。美味しい!
さとちゃん
4.6
具材は多めで作りましたがとても美味しかったです!! 作り方も簡単でした😊 ニンニクとしょうがはチューブを使っちゃ...
わかちゃん
4.6
2回目作りました😚 野菜ジュースは、伊藤園の「一日分の野菜」で作りました。砂糖や塩が入ってなくて、ちょっと濃いめ...
いつ華
5.0
トマトジュースで作りました。 スパイシーで美味しいです。
yuka💕
スープカレーが大好きで初めて作ってみました。 野菜もたくさんで、夏にぴったりなカレーでした。 また、リピします(^-^)
レシピの詳細を見る
鶏もも肉の簡単タンドリーチキン
調理
40
分
費用目安
300
円
4.5
489件の評価
鶏もも肉、無糖ヨーグルト、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カレー粉、ハーブソルト、オリーブオイル、ケチャップ、パプリカパウダー
調味料に漬け込んで焼くだけで簡単に作れるタンドリーチキンのレシピです。ケチャップの酸味と、ヨーグルトのまろやかな味わいに、風味豊かなカレー粉の味わいがマッチして、鶏もも肉によく合います。ごはんにもよく合うおかずなので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
リーナ
5.0
チキン…やわらか♪ カレー粉で香ばしくて ジューシー!おいしい♡ 炭酸が飲みたくなりました◎
ねこまんま
5.0
ジップロックに入れて漬け込み2〜3時間ほど置きました。 鶏肉がレシピより100g少なかったが、調味料はレシピ通りで...
ことも
4.6
レシピ通りだとしょっぱいです 味濃いのもしょっぱいのも好きですが、それでも塩味強めでした ハーブソルトは減らして良...
Vöglein
4.8
漬け込んでおくだけで柔らかくて美味しいタンドリーチキン出来ました。カイエンペッパー・クミン追加し、塩はやや強めで。...
fam
4.6
相変わらず柔らかくてうまい! 中まで火を通すには蓋が必要。 表面を焦げないようにするには、8分蓋をして加熱して、あ...
御抹茶庵
5.0
鶏もも約500g ゴーヤ1本 調味料3倍量 ヨーグルトの代用 牛乳+酢で作りました🤗 めっちゃ美味しかった😋 ...
レシピの詳細を見る
サバのカレーソテー
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
260件の評価
塩サバ、薄力粉、カレー粉、オリーブオイル、料理酒、イタリアンパセリ
サバにカレー粉をまぶして焼いた、サバのカレーソテーはいかがでしょうか。カレーの風味で生臭さも気になりません。塩サバを使うので下味の手間もなく、フライパンを使うので後片付けも楽に、簡単に出来ますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
65件すべて見る
)
西川
5.0
サバは骨取り済みのものを使い、手前に添えたしめじは洗わずに使えるものです。 しめじも一緒に袋に入れ、味付けは小麦粉...
バーミー
4.6
カレー粉多めで調理したのですが、正直「うぅ~ん?カレー味はどこへ…」という感じで、ちょっと期待外れでした。 パウダ...
しーちゃん
4.6
白身魚でももちろん美味しかったです♪
ユーザーd784e3
4.7
翌日期限で半額になってた真サバを使っても美味しくできました!アドバイス通りカレー粉2倍にして、皮を強めにカリッと焼...
ともこな
4.4
真鯖に塩をふって作りました。少し焦げましたが美味しいです。やはり骨がない方が良いと思います。次は骨無しを買って作ります。
ともこな
4.4
真鯖しか無かったので、下味で塩をふり作りました。美味しいです。骨無しならもっと食べやすいと思います。
レシピの詳細を見る
ココナッツミルクでなめらか チキンのほうれん草カレー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
60件の評価
ほうれん草、パクチー、ココナッツミルク、鶏もも肉、赤パプリカ、生姜、ニンニク、カレー粉、ナンプラー、水、塩、お湯、サラダ油、生クリーム、ごはん、黒こしょう
ほうれん草カレーのレシピのご紹介です。ココナッツミルクを使うことで、なめらかでコクのある仕上がりになります。カレー粉を使用するので、スパイスの調合の手間もなく、手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
46件すべて見る
)
YURI
手軽度7 美味度8 旦那9 なす追加したけど美味しかった。はちみつや鶏ガラで味調整しました。最後ごはんにかけるチリ...
コアラのMartin
5.0
バター10gとはちみつ小さじ2いれてまろやかにしました。すごく美味しかったです!
リーナ
4.6
鶏肉とパプリカをカレー粉で 炒めたときに、飾り用で いくつかよけておきました◎ パクチーが苦手な人には、 青ネギに...
べじぶる
4.2
ココナツミルクが400だったので、材料を全て2倍にして作りましたが、そうすると水っぽくなりすぎたので水は1.5倍位...
アキラ
4.5
うまいって言ってもらえました
おんちゃん
4.2
とっても美味しくできました! やっぱりグリーンカレーにはココナッツミルクが必須! ナンも作れば良かったな〜🍛
レシピの詳細を見る
食欲そそる カレー風味のポトフ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
149件の評価
じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、サラダ油、水、コンソメ顆粒、カレー粉、塩、黒こしょう、パセリ
一味変えたカレー風味のポトフのご紹介です。たっぷり野菜とソーセージを入れて煮込むだけでで簡単に出来ますよ。カレーの風味が効いていて食欲をそそりますよ。今回の野菜以外にも冷蔵庫にある残り物の野菜やソーセージをベーコンに変えても美味しく作れるのでぜひ作ってみて下さいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
バーミー
5.0
とりあえず、冷蔵庫覗いてある物で…。 ウインナーはブロックベーコン、キャベツは 使いたかった冷凍芽キャベツで…♪ ...
手羽崎🐔
4.7
キャベツの代わりにレタスを入れましたが、スープ風になってしまいました。 カレー味は間違いないです!
山さん
4.2
分量通りだと味が薄かったので、カレー粉とコンソメを倍にして作りました。 使い切りたい野菜を何でも投入できる点がいい...
Ka
4.5
味が薄かったのでコンソメとカレー粉を倍入れました!ウインナーは焼いてから煮ると旨味が逃げなくておいしいですね😆
ume_1117
4.5
野菜は大きめスープは倍量にしました。菊芋、大豆の水煮も追加。優しいカレー味です。
ルナ
4.7
いつもと違うカレー味のポトフ美味しかったです。鶏肉でも良いかも♪
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり!牛肉のカレー風味炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
96件の評価
ピーマン、玉ねぎ、しめじ、しょうゆ、酒、片栗粉、サラダ油、カレー粉、はちみつ、牛ロース薄切り肉
少しの牛肉に野菜をたっぷり合わせてカレー風味の炒め物にすることで、満足感のあるおかずになります。ごはんにかけて丼ものにしてもおいしいですよ。冷蔵庫にある野菜をいろいろと組み合わせて作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
ともこな
4.8
美味しくてリピ。2回目です。パプリカも足しました。きのこ入れ忘れ。 塩気が足りないと感じたので、スパイスかけたらめ...
アクアグレー
4.2
牛肉が少なめでも満足感があって美味しくできました😊 お野菜がたっぷりと摂れるメニューです❣️
リーナ
5.0
カレー味が美味しくて ごはんがすすみました◎♪ おいしい♡
からす
4.6
使用調味料も少なく調理簡単、 でも味はぺらくない(^^) ご飯が進む味です! 野菜もたっぷり取れるし、レシピ以外の...
ゆっぴーーー
お弁当のおかずに作りました!美味しかった♪
sachi♡
4.2
簡単でめっちゃ美味しい!
レシピの詳細を見る
ピーマンとエリンギのカレー炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
130件の評価
ピーマン、エリンギ、ニンニク、オイスターソース、みりん、カレー粉、コンソメ顆粒、有塩バター、ソーセージ
ピーマンとエリンギのカレー炒めのご紹介です。カレー粉の量を減らして辛さを調整するとお子さまでも美味しく召し上がっていただけますよ。しっかりとした味付けで、ごはんが進みます。おつまみにも良いですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
54件すべて見る
)
バーミー
4.8
主婦価格で美味しい一品ができました♡ ピーマン4コ、余りパプリカ追加♪ バターとコンソメに塩気があるので オイスタ...
mocchi___🌷
5.0
豚肉と舞茸で作りました(左下) 簡単で美味しくできて、彼からも好評でした。お弁当や常備菜としてこれからも作ります🌷
🍏tsururitsu🍎
4.2
じゃがいももプラスしましたーー😍 カレーの香りが食欲そそりますねーー👌💕
Namb Ayumi
4.4
エリンギがなかったので舞茸で。 美味しくできました! お弁当に入れましたが、醤油系の味になりがちなので、カレー味な...
おもち
レシピ通りだと味濃いめ
ちぃ
5.0
舞茸で作りました😋 旦那さんのお弁当にも入れましたが、美味しいと大好評でした!
レシピの詳細を見る
ごはんにかけて美味しい!ウインナーとコーンのバターカレー炒め
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
58件の評価
コーン、ウインナー、有塩バター、カレー粉、しょうゆ、ごはん、青ねぎ
ごはんにかけて美味しい! ウインナーとコーンのバター炒め! カレー粉のしょうゆで味付けをして、スパイシーな仕上がりに。 ごはんにかけて食べると、お箸が止まらない!? バター香るコーンとウインナー、ぜひ作ってみて下さい。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
ソリッドソルト
さっと作れるのは良いが具と飯の一体感が薄くて微妙な料理だった。ベタだが飯も一緒に焼いて焼き飯にした方が正解だと思う...
shishimaru
じゃがいもが余ってたので細かく切って入れました、とっても美味しくて簡単なのでまた作ります🎶
仁愛
4.6
バターしょうゆコーンとウインナー。絶対美味しい間違いない組み合わせ◎美味しい~♥ そこにカレー粉ときたら白飯に合わ...
仁愛
4.6
今回はローズマリーを細かく刻んで、香り付けとグリル料理の旨みを引き出すのに追加してみました◎ めっちゃ美味しい♥ ...
おかめ
4.5
少し焼きすぎましたが美味しかったです! コーン多めだったので少し調味料足しました。 ごはんに合います!
リーナ
4.6
バターしょうゆの塩気と、 カレーの味◎ごはん…すすむ♪♪ つぶつぶコーンが甘くて すごくおいしかったです♡
レシピの詳細を見る
カリフラワーとウインナーのカレーマヨ炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
133件の評価
カリフラワー、ウインナー、マヨネーズ、カレー粉、パセリ、塩、黒こしょう
カリフラワーの下ゆでを簡単に電子レンジで仕上げ、ウインナーと炒めたカレーマヨ炒めのご紹介です。カレー粉とマヨネーズだけで、とてもおいしいおかずがささっと簡単にできますよ。すぐに作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
M-c💕
5.0
マヨネーズのかわりにサルサソースで。 ウインナーはボロニアソーセージに変えました。 カリフラワーの食感がおいしい^_^
ぞうのみみ
4.4
カリフラワーレシピ、なかなか見つからない中、こちらに初挑戦。カレー粉とマヨネーズの味付け簡単でしたが、お弁当にも入...
fuji
4.2
カレー味は、最強だね!
かすみん
4.5
カレー粉がちょっとキツイなと思ったので、マヨネーズ多めに入れてみました◎ マヨネーズって炒めにくい気がするので、少...
ひまわり
4.5
簡単で美味しい。 パプリカとおかひじきもいれてみました。カリフラワーの軸もいれました。
あすぱらこ
お弁当のおかずに。鶏胸肉も追加、新たな組み合わせでした〜
レシピの詳細を見る
サバ缶とキャベツのカレー煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
197件の評価
サバの水煮缶、キャベツ、玉ねぎ、水、白ワイン、カレー粉、しょうゆ、砂糖、コンソメ顆粒、有塩バター、オリーブオイル、黒こしょう、塩
サバの水煮缶を使った、キャベツのカレー煮のご紹介です。 サバの水煮缶の旨みと、キャベツと玉ねぎの甘みがカレーのスパイスと絡み合い、新しい味わいが楽しめます。 簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
52件すべて見る
)
yasu信者
4.6
何度もリピしてます!ブロッコリーとしめじも追加で作ってみました。スープカレーみたいで野菜もたっぷり取れるしキャベツ...
カピー
5.0
美味しいので3回目です
ごはん
美味しい、意外。キャベツの茎も食べられる柔らかさになる。
とこ
4.6
春キャベツと新玉ねぎで作りました。野菜がトロトロで美味しかったです! 水は200mlにしましたが、もう少し少なく...
nao
4.2
見た目がイマイチなので主人に「何これ?」と言われましたが💧 一口食べたら美味しいと言ってくれました☺️ キャベツ...
_h_y_
4.2
白ワイン切らしてて酒で代用。ローリエ入れても良さそう!仕上げバターはなしでパセリ追加。
レシピの詳細を見る