ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
しらす
しらす干しのレシピ おすすめの30選を紹介
しらす干しのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.7.6
しらす干しのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
めんつゆで 大根の葉としらすのふりかけ
しらすとネギの卵焼き
ねぎたっぷり油揚げピザ
水菜としらすのゴマチヂミ
簡単副菜 しらすとキャベツの塩昆布和え
レンジで簡単 小松菜と人参のしらす和え
お酒にぴったり! しらすと小ねぎのやみつき和え
しらすとピーマンの炒めもの
もっと表示
めんつゆで 大根の葉としらすのふりかけ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
493件の評価
大根葉、しらす干し、めんつゆ、みりん、ごま油、白いりごま、かつお節
めんつゆを使って簡単に作れる大根の葉としらす干しのふりかけのご紹介です。ごま油のコクとしらす干し塩味、かつお節の旨味に加え、出汁が入っためんつゆを使用することで、旨味が増した一品です。ご飯と混ぜておにぎりにしても美味しいですよ。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
131件すべて見る
)
spoon
採ったばかりの小さな間引き大根の葉でたくさん作りました。 白飯にピッタリでした! *白いりごまの代わりに金すりご...
あいぼーあいぼー
4.8
大根の皮も入れました。とても美味しく作れました。
あいぼーあいぼー
4.8
余っていたカブの葉も入れました。 ご飯のお供にお弁当にリピします♪
うらくらneko5
5.0
しらすを入れるのが余り好きではないと言うので入れないでいつも作りますが美味しいです♡
信美
4.6
大根の葉が少し足りなかったので、冷蔵庫に余っていた小松菜も刻みました。白米にはもちろん、たまごとチャーハンにしたり...
ココ
4.2
新鮮な大根葉を大量にいただいたので、沢山できました。 炒めてる時 水分が出ますので、捨てて味付けすると良いです。 ...
レシピの詳細を見る
しらすとネギの卵焼き
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
206件の評価
卵、小ねぎ、白だし、砂糖、塩、サラダ油、しらす干し
しらすたっぷり!小ねぎも加えてボリュームアップした卵焼きのご紹介です。しらすの塩気があるので調味料はこれだけでもしっかり味が付きます。朝食などにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
73件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
タマゴ2個 白だし小さじ1 三温糖小さじ1 しらす25g しらすの塩気があるので塩無し 調味料減らしてちょうどよか...
ゆずこしょう
3.4
しらすが余っていたので。 白だしは大さじ1に減らしてみました。
にくきゅう🐾
4.2
しらすが余ってたので作りました🐟🐣
リーナ
5.0
冷凍しらす 冷凍小ネギ使用◎♪ 玉子2.レシピの調味料半量で ちょこっと一品。 美味しかったです♡
トレイシー0405
4.5
玉子3個、白だしとお酒と砂糖は小さじ1、塩は無し。 ほどよい塩味で安定の美味しさ。 玉子4個は返すのが大変になるの...
ern
4.5
玉子2・調味料半量(塩なし)、使い切りたかったしらすを多めに使用。しらすの塩気が増して少し濃く感じたけど味付け美味...
レシピの詳細を見る
ねぎたっぷり油揚げピザ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
100件の評価
長ねぎ、油揚げ、豚バラ肉、ピザ用チーズ、塩こしょう、しょうゆ、ミニトマト、しらす干し
油揚げに長ねぎをたっぷり乗せた、アレンジ和風ピザのご紹介です。ねぎ好きにはたまらない一品です。お酒のおつまみにもとてもよく合いますし、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。小さく切り分けるとより食べやすいです。是非、お試しくださいね。
たべれぽ
(
59件すべて見る
)
道葉
5.0
予想以上の美味しさ!! 長ねぎ半分 豚バラの代わりにベーコン しらす なし 美味しすぎてびっくりしました!
バーミー
4.8
ネギ ハム しらすで○ お徳用の油揚げでもOK! しらすの塩気があるので 味付けは黒コショウのみ。 トースター7分...
ミミィ
簡単でとっても美味しいので、リピしています✌️ ネギ、チーズ多めにして。。 普通のピザよりヘルシーで好きです❤️ ...
えぬ
4.4
長ネギとしめじとツナでトースターで作りました!! しっかりお腹にも溜まるし美味しかったです〜!
R
しらす抜き。 調味料にごま油大1.しょうゆ小2.鶏がらスープの素小1入れ中華っぽく仕上げました! 美味い!次はそれ...
みくる
3.8
何か足りないお味……🤔 豚バラが………忘れた………😭 油揚げは開かずにそのままで2枚使用しました。
レシピの詳細を見る
水菜としらすのゴマチヂミ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
129件の評価
水菜、しらす干し、薄力粉、水、卵、顆粒和風だし、ごま油、焼肉のタレ、酢、白すりごま、ピザ用チーズ、白いりごま
水菜のシャキシャキ食感とチーズの風味がオススメのチヂミのご紹介です。今回はつけダレも焼肉のタレと酢を混ぜたシンプルな作りやすいレシピにしてみました。献立のあともう1品やビールのおつまみにもおすすめです。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
まいぽー
5.0
美味しかったです! 水菜としらすをたくさん摂取できるヘルシーなチヂミで食感も大満足でした!✨✨ 焼肉のタレは「黄金...
misaki
M-c💕
5.0
ふつうのチヂミより好き!と家族に評判でした^_^
ユーザー457acb
5.0
しらすがなかったので干しエビにしてみましたが美味しかった(*´ ˘ `ㅅ)
Hoooya!
4.3
水菜としらすが合うのか気になって作って見ました。とても合って美味しく出来ました。ニラ等が使われる事があると思います...
じゅり
4.5
おかずとして量が少ないかな?と思ってましたが、他の方が書いてる通り、出来上がりはたっぷりボリューミー。余らせて翌日...
レシピの詳細を見る
簡単副菜 しらすとキャベツの塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
226件の評価
キャベツ、塩昆布、ごま油、すりおろしニンニク、白いりごま、一味唐辛子、しらす
レンジで簡単に作れる副菜、しらすとキャベツの塩昆布和えはいかがでしょうか。 火を使わずに作れるので、忙しい時やあと一品欲しい時などに便利なレシピですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
33件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
柔らかくて甘い春キャベツなので 生のまま袋に調味料入れてモミモミ シャキシャキ食感で旨辛美味♡
Fukuda Yukie
桜海老で代用。美味しかったです。
Vöglein
4.8
お手軽美味しい一品ですね。レンジは使わず、ジップロックに材料を入れて冷蔵庫で数時間馴染ませてます。
キーウィ
4.4
塩昆布の旨みが出ていて一味唐辛子がアクセントになっていて美味しかったです。
Almond
簡単にできて美味しい!お勧めです。
トントン
4.9
無限キャベツです。箸が止まらず、たくさん食べちゃいました。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 小松菜と人参のしらす和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.2
133件の評価
小松菜、にんじん、白だし、しらす干し
レンジで簡単にできる、小松菜と人参のしらす和えのご紹介です。しらすと白だしの塩味といただく、あっさり味の和え物ですよ。アクが少ない小松菜はとても簡単に扱える食材ですので、あともう一品というときに簡単にできます。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
60件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
レンチンして和えるだけ♪ しらすの旨みもあり美味しい♡
ゆかりごはん
5.0
簡単で美味しかった。 残ってた油揚げも追加しました。
ねこまんま
茹でなくていいので楽ちん&体に良さそう✨ 白だしが無いので、創味のつゆで作りました。 わずか小さじ1の味付けだけで...
パッちゃん
4.7
人参がなかったので、しめじを入れてみました。 白ゴマをふりかけて、とても簡単で美味しいです。 次は人参で作ります!
優斗ママ
3.8
麺つゆでも美味しいです
りんごばたー
4.2
とても簡単です!
レシピの詳細を見る
お酒にぴったり! しらすと小ねぎのやみつき和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
132件の評価
ごま油、鶏ガラスープの素、白いりごま、輪切り唐辛子、小ねぎ、釜揚げしらす
シンプルなのにクセになる、しらすと小ねぎのやみつき和えです。釜揚げしらすの塩気と小ねぎの程よい辛味がよく合いますよ。さっと作れるので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
トレイシー0405
4.4
小ネギは1束の5分の3くらい。 ごま油は大さじ1弱で作りましたが、全く問題なかったです。大さじ2は多過ぎ、カロリー...
momo
4.4
簡単美味しい!ちくわも入れました!
takayon.k,🥫
モリモリ食べれちゃう 小ねぎ しらす やみつきになります!
ルイ14世
4.6
簡単で美味しい、日本酒にあうおつまみです!
ユーザーf62bea
4.6
お酒のおつまみにピッタリ!! 生のネギの辛味と口に残る感じが苦手なので、先にごま油でネギを炒めてから鶏ガラとしらす...
SAKURA。
4.6
簡単にできて美味しい家族に好評でした♪
レシピの詳細を見る
しらすとピーマンの炒めもの
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
239件の評価
ピーマン、しらす干し、料理酒、しょうゆ、砂糖、サラダ油
しらす干しとピーマンの炒めもののご紹介です。ピーマンの爽やかな苦味に、しらす干しの旨味が合わさって、ごはんが進む一品になりますよ。さっと簡単に作れるのであと一品ほしい時におすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
37件すべて見る
)
たまこ
竹輪も入れました。しらす多めに入れたので、お醤油小さじ1にしたのですが、結構塩気が強く出来たので次回はしらすの塩気...
ユーザー00e8f9
4.5
とても簡単に作れ、食べても味よしでした。 ピーマンを大量に消費するのに、もってこいでした。
naoto
4.5
美味しい!ご飯何杯でもいけるやつ!酒のつまみにもいいです!
Kaoru
5.0
3倍の量で作りました! その際ごま油を入れると、更に美味しくなるので サラダ油大さじ3の所を、大さじ2にしてごま油...
シャンス
4.7
丼にして食べてもいいですね。ご飯に合います
みくる
4.8
リピ中♪ 簡単に美味しくできました😋 お弁当のご飯の上にのせていつも持っていってます♬
レシピの詳細を見る
しらすと桜えびの卵焼き
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
43件の評価
卵、しらす干し、桜エビ、砂糖、白だし、薄口しょうゆ、サラダ油
しらすと桜エビをたっぷり加えた卵焼きのレシピです。しらすの白と桜エビのピンク色が、黄色い卵からのぞいてとてもかわいいですよ。とてもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
リーナ
5.0
桜えびとしらす♪ 白だしとお砂糖で スゴク…おいしい♡ お醤油は無しにしました◎ 白いごはんが欲しくなる♪
みくる
4.8
息子が作成😳😭 初めて作るのに上手に卵を箸で巻いていました♫動画だから分かりやすく、作りやすかったとの事🤗 ...
母と娘
甘い卵焼きが苦手ということもあり、調味料は白だしをチョロっとだけ入れました。それでも桜えびの味が効いていて、何とも...
なおたろう
枝豆も入れました!
めぐ*ぴぃ
お弁当用に作りました。簡単シンプルで美味しいです。😃✨
みかん。
4.6
しらすがなかったので 玉ねぎをちょっと入れました。 白だしと、桜エビの香り、 とってもおいしかったです。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとしらすの炒め物
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
58件の評価
じゃがいも、オリーブオイル、すりおろしニンニク、みりん、塩こしょう、鷹の爪輪切り、しらす干し
アンチョビポテトを、しらすを使って和風に仕上げました。 手軽に揃う食材で、短時間でパパッと作れるので、忙しい時やあと一品欲しい時などにぴったりですよ。 お酒にもよく合うので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
tubuan
4.4
じゃがいもを細切りにしてレンジ無し、にんじんを少し加えて作りました。 ニンニクとしらすってあうんだなぁ!びっくり。...
marie
4.0
少し焦がしてしまったけどそれがまた美味しかった。じゃがいも5分だとまだ固かったので7分チンしました。
ごはん
4.4
簡単でおいしかったですがリピは無いそうです、、
キーウィ
4.2
ホクホクのじゃがいもとしらすが合います。ピリ辛にんにく味が美味しかったです。
みのり
かつおぶしと醤油を足しました! 和風でおいしいです(^^)
にくきゅう U・x・U
ホクホクです!大葉も入れましたが美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
釜揚げしらす
しらす パスタ
しらすご飯
しらす
きゅうり しらす
しらす枝豆
ベーコンとしらすのシャキシャキ水菜サラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
119件の評価
水菜、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、めんつゆ、粉チーズ、黒こしょう、有塩バター、薄切りハーフベーコン、しらす干し、きび砂糖
シャキシャキの水菜とベーコン、しらすを組み合わせてオリジナルのドレッシングで和えた一品です。それぞれの具材の食感がおいしく味わえます。見た目もおしゃれで簡単なので、あともう一品欲しいときに、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
ベーコンカリカリに焼きました ベーコンとしらすの塩分があるので塩コショウ無し ニンニクの効いたドレッシングと水菜の...
ゆーみん
4.2
ふるさと納税で届いたシラス干しの消費に試してみました!オリジナルドレッシングが美味しかったです! ちなみに、バター...
キーウィ
4.2
麺つゆのドレッシングが美味しかったです。粉チーズ忘れてしまいました。次は掛けたバージョンで食べたいと思います。
karin
美味しくてリピしてます♡ 簡単で短時間でできるのでおススメです♩ 料理初心者です!
buono
4.2
水菜をモリモリ食べる事が出来て、とっても美味しかったです。 たべれぽを参考にして、ベーコンを炒める時に塩胡椒は省き...
じゅり
4.0
ドレッシングは市販ので かりかりじゃこでしっかり味がついてた
レシピの詳細を見る
こんがり シラスチーズトースト
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
24件の評価
しらす干し、マヨネーズ、白いりごま、ピザ用チーズ、大葉、食パン(6枚切り)
しらす干しとマヨネーズの組み合わせがよく合う、トーストのご紹介です。大葉の香りがアクセントになっており、飽きのこないおいしさです。ササっと作ることができますので、朝食におすすめですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
和えずにパンに乗せてトースター4分♪ 簡単♪ もう1枚追加したくなる美味しさ♡
тakuмasa✩。.Fam
5.0
ランチに作りました! サッと簡単に作れました! 子供達にも好評でした(*^^*)
TSUKI
大葉がとても合っていて、美味しいです♪
シャンス
リピです。和えずにマヨネーズをぬって白ゴマ振ってシラストッピングしました。大葉がいいですね〜ゴマも香ばしい。
takayon.k,🥫
ライ麦パンで作りました これ一枚で栄養たっぷり おいしかったです
ami 10
とっても美味しかったです!* 大葉があればもっと美味しかったんだろうなぁ...
レシピの詳細を見る
あっさり しらすおじや
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
34件の評価
しらす、お湯、顆粒和風だし、みそ、ポン酢、ごはん、しらす干し、溶き卵、釜揚げしらす、小ねぎ
簡単に出来てあっさりいただけるしらすおじやのご紹介です。少しのポン酢がさっぱり感を出してくれます。夜食や朝食にも、小腹が空いた時にも、色々な場面で活躍してくれます。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
😈みぃ💊
5.0
何回か作ったことがあるけど安定に美味しいです
キャシー
美味しかったです。ポン酢はあとがけでもおいしいかも。
そにっく
4.2
風邪で胃が疲れてたので作りました。 美味しく食べられました^_^ 2歳の娘も食べました。
haruki
食欲のない妻が久しぶりに固形物を食べれました^_^
マー君ママ
冷蔵庫の中で少しずつ残ってる野菜をみじん切りにして加えました。 色んな栄養が摂れるし、これからの季節に良いですね。...
ちすこ
ご飯の量のみ1.4倍くらいで作ったら、お茶碗2杯分でちょうど一人で食べきれた。 飾りはなし。美味しかった。
レシピの詳細を見る
枝豆としらすのたまご焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.2
43件の評価
卵、枝豆、白だし、みりん、料理酒、しらす干し、サラダ油
枝豆としらすの卵焼きはいかがでしょうか。枝豆の緑色とたまごの黄色が鮮やかで、枝豆の甘味としらすの旨味を感じる一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
25件すべて見る
)
あっちゃん
4.4
卵液に牛乳大さじ1追加 3回巻き 枝豆の食感もアクセント やさしい味 しらすの塩気が美味しい♡
リーナ
4.2
しらすと枝豆少なめと、 たまご2個。 白だし他…調味料は ほんのちょこっと使用◎ おいしかったです♡
ern
4.6
しらす入れず茶豆をそのままゴロっと適当に。しらすを抜いたから白だしと味醂は小1.5に増量。優しい味、美味しい✏️
ばうむちゃん
3.4
塩気と甘みのバランスが良く美味しかったです!
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
しらすの代わりに干しエビで作りました。豪華な卵焼きで食卓が賑やかになりました。次はしらすでも作りたいです!
Aya
4.2
turkフライパン🍳で焼きました✨ 材料は、 卵2個、枝豆14粒粗みじん切り スライスハム1枚1㎝角切り チーズ...
レシピの詳細を見る
しらすと梅しその卵焼き
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
21件の評価
卵、大葉、カリカリ梅、白だし、砂糖、サラダ油、しらす干し
カリカリ梅の食感がアクセントになった、彩り鮮やかな卵焼きです。相性抜群なしらすと梅しその組み合わせは、朝ごはんだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
メインのしらす入れるの忘れました… カリカリ梅2個 白だしの塩味もあり少し濃いめに感じました 小さじ1でよかった
Aya
梅干し😅完熟芳醇✨紀州南高梅を使用したら💧 味は良いが🙀見た目悪し💦映えない・・ 卵2個使用。 焼いてい...
シャンス
4.4
たびたび作っています。今回はシラスなしです。梅入れ過ぎちゃったな〜
シャンス
4.4
梅干しで作りました。紫蘇が合いますね。美味しかったです♫
マー君ママ
カリカリ梅と大葉、goodですね😋
かほ
卵3つ・梅干し・シラス・砂糖小匙1・白だし小匙1で作りました_φ(・_・ 次はレシピ通りカリカリ梅で作ってみたいです♪
レシピの詳細を見る
しらす入り 大根めし
調理
60
分
費用目安
300
円
4.4
23件の評価
米、水、大根、しらす干し、しょうゆ、みりん、酒、顆粒和風だし、大葉
しらす入り大根めしはいかがでしょうか。大根でかさ増しすることができるので、食べ応えのある炊き込みごはんです。しっかりと味付けしているので、おかずがなくても満足できる一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
ルナ
5.0
お米は1時間水につけて水切りしておきました。 塩少々加え、大葉のアクセントが◎ 美味しかったのでリピします!
しほ
4.2
美味しかったです。写真では大葉乗せ忘れましたが、大葉があるとより美味しいです。
チャド
美味しかったです。大根さえカットすればあとは簡単。 大根飯って初めて食べました。 大葉無かったのでネギのせました。
ジェイ
美味しかった😋
KY
4.6
子供達に大好評で2日連続で作りました。2日目は紀州梅も入れて炊いたところアレンジが効いて美味しかったです。
ユーザー4ce836
3.4
あっさりと優しい味わいで、ほんのりと甘みを感じます。 大葉がアクセントになっていて、混ぜて食べるとバランスよく、美...
レシピの詳細を見る
キャベツとしらす干しの和風ペペロンチーノ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
52件の評価
スパゲティ、お湯、塩、キャベツ、しらす干し、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩こしょう、オリーブオイル、白だし、小ねぎ
キャベツたっぷりのしらす干し風味、ペペロンチーノのご紹介です。キャベツの甘みと白だし、しらす干しのコク、ニンニクと鷹の爪の風味がスパゲティによく絡んでおいしいですよ。お手軽にできますので昼ごはんにも晩ごはんにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
Almond
4.5
しらすとキャベツのコラボがよかった。美味しかったです。また作ります!
こーたん
余ってたキャベツの消費にみつけたレシピですが大当たりでした
chobi
4.6
キャベツとしらすがあったので検索したら こちらが…♪ ベーコンを加えて作ってみました💡とても!美味しかったです👍
spoon
また作ろう♪と思えるくらい簡単でおいしかった! *ニンニクは冷凍しておいたみじん切りのものとチューブタイプのものを併用
Vöglein
4.9
あっさり軽めのパスタでシラスの旨味と白だしが効いていてすごく美味しかったです。キャベツは1分前に投入しました。黒胡...
uepommm
4.6
夫がおいしいおいしいと言ってペロリと食べてくれました。味付けもちょうどよかったです!2名分でにんにくは2片、唐辛子...
レシピの詳細を見る
お箸止まらない!アボカドとしらすの簡単うま和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
26件の評価
アボカド、しらす、ごま油、白いりごま、万能ねぎ、糸唐辛子、卵黄、顆粒和風だし
びっくりするほど簡単に、とってもおいしいおかずが出来ます。しらすの旨みをアボカドのまろやかさが引き立ててくれるので、少ない味付けで素材のおいしさを十分に楽しめる一品です。ごはんのおかずにも、おつまみにもなるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
じゅんいち
鷹の爪で代用しました!余った食材で作れてちょうどよかったです!
Yoko Kanai
4.1
少し醤油を入れました! ご飯とよくあいます♪
シャンス
4.7
おつまみに👍です!
ごんすけ
4.4
アボカドとみょうが、しらすの和え物を作ったので似たレシピのこちらで投稿。 簡単だしポン酢やごま油で味を変えて何度も...
あいぼーあいぼー
4.6
とても簡単に美味しく作れました♪ ごま油がきいて味がしっかりしているので、レタスや水菜などと合わせるとさっぱりサラ...
KaM
おつまみにぴったりです
レシピの詳細を見る
トマトとしらす干しの和風サラダ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.1
22件の評価
トマト、きゅうり、紫玉ねぎ、大葉、塩、水、ポン酢、みりん、練りからし、白いりごま、しらす干し
トマトときゅうり、しらす干しを使った和風の和え物です。さっぱりとした箸休めにおすすめの一品です。豆腐やうどんにのせて、ごま油をかけても美味しいですよ。火を使わずに簡単に作れますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
冷蔵庫に30分漬け込み みりんは煮切りが必要なので 三温糖小さじ1代用 紫玉ねぎはスライスが食べやすい ほんのりか...
ずっきーにぃ
紫玉ねぎの辛さがアクセントになり とても美味しく出来ました^^✨
yuka
さっぱりしてて美味しい☺️
K
玉ねぎじゃなくミョウガにしてみました!
おかめ
4.3
新玉ねぎを使いました! さっぱりしていてとても美味しかったです!
萌実
夏らしい1品で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
カリっとふっくら 豆腐のしらす揚げ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
13件の評価
木綿豆腐、しらす干し、溶き卵、薄力粉、塩こしょう、サラダ油、大葉
豆腐のしらす揚げのご紹介です。ふんわりとした豆腐の旨味と、カリカリのしらす干しの塩味がよく合います。素材の旨味を生かすた、シンプルな味付けにしてます。お酒のおつまみにぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
Haleku
4.5
ヘルシーでそれなりにお腹も膨れるので良かったです!ポン酢で食べるとお箸が止まりませんでした!!
ユーザーeaabee
4.3
絹豆腐を使って作ったので 崩れやすくなっちゃったけど、、、 美味しかったです🙆
陽子
5.0
初めて作りましたが衣を《しらす》にするコトで凄く美味しかったです😀笑 又、夜ご飯🍚おかずにリピートします😬...
TAKA
4.6
手軽度:8 美味度:9
Risona
4.4
しらすがいい仕事してます!美味しくいただきました♪ご馳走さまです♪
toa0307
形は悪いけど、しらすの塩っけで美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
レタスしらす
しらすそうめん
しらすわかめ
しらす簡単
しらすパン
しらすアボカド
豆苗としらすの卵焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
6件の評価
豆苗、卵、しらす干し、白だし、みりん、サラダ油
豆苗の優しい香りを味わうことが出来る卵焼きです。しらすが入っているので旨味、塩味がアップし、手軽な味付けで美味しく頂けます。豆苗の緑が卵に映える一品です。1品おかずを追加したいときに是非試してみてください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
みぃるめーく
今回はしらす無し、今回も卵4つで作りました。 安いし栄養あるのでまた作ります。
りこぴん
豆苗の替わりにネギを使いました😄 卵焼きの味付けは白だしが一番ですね😋
ゆきち
焦げすぎたけど美味しかった!
ほーみ
簡単、美味しいですᕙ༼◕ ᴥ ◕༽ᕗ
みぃるめーく
巻くのが大変そうだったので卵1つプラス。実際大変でしたが彩り良いし栄養あるので、また作ると思います。
えび
しらす無し。 我が家は甘い卵焼きが好きなのでほんの少しだけ砂糖を加えて作りました。 ただの卵焼きよりも栄養があるの...
レシピの詳細を見る
電子レンジで作る しらすのすりながし
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
17件の評価
しらす干し、水、湯冷まし
離乳食初期5、6ヶ月ごろ(初期)から始められる、電子レンジで作るしらすのすりながしはいかがでしょうか。1食分を簡単に作ることができます。おかゆやうどんなどのトッピングや和え物など、一味加えたい時にとても便利な一品です。ぜひ、お試し下さい。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ちかだまい
4.0
簡単でした
Qまるこ
簡単に出来ました! しらすはお粥に混ぜてあげたら、全部食べれました!
ゆゆゆ
簡単でした!
S
4.0
しらす90g使用しました。色がグレーに😨 しらすを初めて食べた孫の反応は微妙でした。食べているが、しぶしぶ感があ...
うさぎちゃん☺︎
4.2
たべるといーな
レシピの詳細を見る
柚子胡椒風味 しらすとトマトのさっぱり和え物
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
34件の評価
しらす干し、トマト、大葉、白だし、米酢、ゆず胡椒
柚子胡椒風味のしらすとトマトのさっぱり和え物はいかがでしょうか。ピリッとした柚子こしょうがアクセントとなり、とっても進んでしまう一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のお供にもオススメです。ぜひ、お試しください!
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
リーナ
4.6
しらすがおいしい♡ ゆずコショウの隠し味で 大葉も入って ごはんも進みました◎
アクビちゃん918
美味しい♡
あいりパパ
福島の南郷トマトをGETしたので調理!! トマトが美味しいのは言うまでもなく、 シソと柚子胡椒の風味がとても良く、...
Tom
4.5
オクラを追加しました。 さっぱり美味しかった!
マカロン🍭
4.2
柚子胡椒なくてごま油を少し加えました。美味しかった♡
Yuuko
4.4
さっぱりしています。 柚子胡椒が効いて とても美味しかったです!! 簡単に作れました!
レシピの詳細を見る
餃子の皮でしらすピザ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
37件の評価
餃子の皮、しらす干し、ピザ用チーズ、ごま油、小ねぎ
SNS上で料理家のお二人ならではの、平日でも作りやすいおうちごはんを中心に人気を集めているぐっち夫婦(@gucci_fuufu)のレシピをクラシルで再現!今回は、餃子の皮を使って簡単にできる、しらすピザのご紹介です。餃子の皮はトースターで焼き上げることで、パリパリのピザ生地のような質感に仕上がります。しらす干しの塩気とチーズのまろやかさがマッチして、おつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
Aya
5.0
しらすが余っていたので パクパク😅ランチに6枚食べた✨✨美味しい💗
Aya
5.0
オーブンレンジの、朝食セットメニューで 焼いたら😅お菓子の様にパリパリに😊 美味しかったですが・・・ 小葱は、...
❤︎
5.0
餃子の皮余ったら絶対やる皮ピザ。中でもしらすは何回もリピ!クリスピー系のピザ生地好きな人は絶対好き!海苔とネギ。違...
Aya
5.0
🙀誰も投稿なし💦💦私、これ大好きです💗が・・ 旦那は、魚臭いのが苦手で食べませんww
Aya
5.0
4枚分で、焼きました💗 旦那は、味がないと言っていましたが😅 私は美味しかったです💕💕 おつまみに最高な...
あんな
5.0
美味しい!アスパラをレンチンして小さく切って乗せました!
レシピの詳細を見る
5分で簡単 月見しらす豆腐丼
調理
5
分
費用目安
300
円
4.3
31件の評価
ごはん、絹ごし豆腐、しらす干し、しょうゆ、卵黄、小ねぎ、ごま油
5分で簡単、月見しらす豆腐丼のご紹介です。なめらかな豆腐に、しらす干しの旨味と濃厚な卵黄が、ごはんとよく合います。散らした小ねぎとごま油の風味がアクセントとなります。簡単で満足感のある一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ガーリーゴリラ
4.2
簡単に美味しくタンパク質が沢山摂れます。ブロッコリースプラウトも追加しました!豚汁と一緒に★
ユーザー596d52
4.2
とっても簡単で美味しかったです⭐︎ 2歳の息子には卵黄なしで⭐︎喜んでいました(^^)
もんじゃ焼き子
4.5
めっちゃおいしい!!ネギなかったけど絶対ネギあった方がよかった😭また作りたい!!
おかめ
4.6
簡単で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
優しい味付けでほっと一息!しらすとアボカドの卵とじ丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
7件の評価
アボカド、しらす、卵、顆粒和風だし、しょうゆ、ごはん、糸唐辛子、酒、ごま油、水、はちみつ
お肉がなくても美味しく優しく仕上がるとてもオススメの一品です。しらすの塩気が十分美味しさを引き出してくれます。それに加えてアボカドと卵が全体をまろやかにしてくれるので癖になる味付けです。簡単なのでランチタイムや時間がない時にお試しください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ころん
4.2
アボカドが黒くなっていたので見た目はあまりですが、美味しかったです。 ほっこりする優しい味です。 何となく舞茸もい...
misaki
優しい味です! 簡単にすぐできました。
あけろ
皆さんの投稿通りほっこり優しい味でした。 アボカドはあまり好きな方ではないですが、あまり気になりませんでした。 ま...
yoheihosh
甘味のある和風味で、優しい味というのがピッタリですね🎵 美味しかった😋
あこ
優しいお味にほっこりします☺️ しらすは高かったので、アボカドのみにしました。 次はしらすも加えて作りたいです。
レシピの詳細を見る
冷製でさっぱり 明太子としらすの洋風パスタ
調理
15
分
費用目安
300
円
お湯、塩、明太子、しらす干し、オリーブオイル、レモン汁、すりおろしニンニク、レタス、カッペリーニ
ぱぱっと和えるだけの、洋風冷製パスタのご紹介です。明太子としらすの塩気と旨味を生かして、味付けはシンプルに仕上げています。簡単なのにとっても美味しく、おもてなしにも使える一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
masaki13
4.2
レシピの詳細を見る
しらすあんかけの和風オムライス
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
16件の評価
ごはん、卵、えのき、ニラ、塩こしょう、ごま油、塩、水溶き片栗粉、めんつゆ、お湯、しらす干し
やさしい味のしらすあんがたっぷりかかった、和風のオムライスはいかがですか。えのきの旨みがしみたごはんとニラ玉風の半熟卵に、あっさりとしたしらすあんがよく合いとっても美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
森ひろし
4.0
余っていた白だしで代用
はなかっぱ
4.6
しらすあんかけがおいしい! 具材はあるもので作りました。 お昼ご飯にちょうどよかったです。次はニラとえのきを用意し...
優
カニカマで彩りをプラスしてみました!簡単なのに、ちょっと豪華なごはんになるのが嬉しい♡とても美味しかったです!
Maiko
片栗粉の分量をケチったらあんのとろみがイマイチ…反省。味はおいしかったです!
Sayuri*
簡単で美味しい♡色々アレンジして楽しめそうです♪
tama
しらす消費のためレシピを参考にさせていただき、ニラの代わりに小ねぎで作りました〜 しらすあんがとても美味しくて、小...
レシピの詳細を見る
しらすと大葉の焼うどん
調理
15
分
費用目安
100
円
4.7
14件の評価
うどん、サラダ油、ニンニク、大葉、有塩バター、しょうゆ、のり、昆布茶、しらす干し
しらすと大葉をつかった簡単な和風うどんです。切る作業は大葉とニンニクだけです。もちもちのうどんが、バターしょうゆの味と相性抜群で、昆布茶でだしを効かせています。簡単で、短時間で作れますので、是非お試しください。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ちゃぼ
5.0
しらすを多めに入れました。簡単に出来てとても美味しいです! また作ります!
gintan
10回目くらいのリピです♡ いつも昆布茶の粉末ではなく、昆布出汁の粉末を使用しています(`•∀•´)✧ 飽きない美...
くみ
醤油の代わりに だし醤油を使いましたが めちゃめちゃ美味しかったです😆💕 最近焼うどんのレパートリが増えて嬉しい😊
あず
5.0
海苔なし。大葉のみ。 昆布茶なし。白だしを代わりに。 醤油は色を見て適当に。 ランチでもパパっと作れてとてもうまい!
gintan
あまりにお腹がすいて、刻み海苔をかけるの忘れて食べてしまいましたぁ(⊙ꇴ⊙) ニンニクはチューブを使いましたが、と...
マッキー
撮る前に混ぜちゃった笑 バターが無かったので、バター入りマーガリンで代用 とても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ホワイトマッシュルームとしらすのサラダ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
8件の評価
しらす干し、ベビーリーフ、ホワイトマッシュルーム、トマト、EVオリーブオイル、酢、しょうゆ、砂糖、黒こしょう
今晩のおかずに、ホワイトマッシュルームとしらすのサラダはいかがでしょうか。食感の良いホワイトマッシュルームと旨味たっぷりのしらすが、さっぱりとしたドレッシングとよく合い、副菜にぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
皮まで食べれる国産レモン お酢を少し減らして 好みでレモン果汁追加 生マッシュルーム ふわふわサクサク♪ しらすの...
om0725
4.3
生しらすをオリーブオイルで炒めて和えました!とても美味しかったです!リピします。
ぴなこ
さっぱりして美味しく、食べやすかったです!
あ
キュウリもスライスして入れてみました!
K
サッパリしてて美味しかったです!
ハッシー
後、セロリも入れてみた😊 さっぱりして美味しかった😊
レシピの詳細を見る