食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

中華丼
簡単のレシピ
おすすめの12選を紹介

2022.6.9
中華丼 簡単のレシピ おすすめの12選を紹介
中華丼 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 卵があれば今日はこれ!あったか天津飯
  • 節約!めんつゆで作るカニカマと卵のとろーり天津飯
  • とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼
  • キャベツたっぷり中華丼
  • めんつゆで簡単 和風ニラ玉丼
  • 野菜たっぷり!中華丼
  • 電子レンジで簡単 中華丼
  • エビチリのせふわたま丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

4.5
1581件の評価
ごはん、卵、牛乳、オイスターソース、水溶き片栗粉、水、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、カニカマ、しいたけ、小ねぎ
ふんわり卵の天津飯のご紹介です。卵とカニカマがあれば自宅で簡単にとてもおいしい天津飯が作れますよ。ふわふわの卵にとろとろのあんがよく合い、ごはんとの相性も抜群です。ぜひ作ってみてください。         
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

節約!めんつゆで作るカニカマと卵のとろーり天津飯

4.4
868件の評価
ごはん、卵、カニカマ、サラダ油、めんつゆ、酢、水、砂糖、ごま油、グリンピース、片栗粉
卵とカニカマで作れる節約レシピです。材料が多いイメージの中華料理ですが、めんつゆを使うことで簡単に、最小限に抑えました。節約も時短も叶えてくれる嬉しいレシピです。なのにお腹は美味しくいっぱいになりますよ。ぜひお作り下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼

4.4
167件の評価
ごはん、白菜、鶏もも肉、にんじん、しいたけ、サラダ油、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉、糸唐辛子
白菜と鶏もも肉を使ってとろっとろの塩あんかけ丼を作りました。しゃきしゃきの白菜とぷりぷりの鶏もも肉を塩あんかけに絡ませてごはんと食べるとやみつきですよ。素早く簡単にできるので、是非作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

キャベツたっぷり中華丼

4.3
123件の評価
ごはん、キャベツ、にんじん、水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、砂糖、ごま油、豚こま切れ肉、きくらげ、うずら卵の水煮、片栗粉、酢、小ねぎ
キャベツで作る中華丼のご紹介です。キャベツの食感と甘味、豚バラ肉のコクのあるうま味がたっぷりのあんがごはんによく絡んでおいしいですよ。ビールにも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。 
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

めんつゆで簡単 和風ニラ玉丼

4.4
74件の評価
ごはん、ニラ、豚バラ肉、卵、塩こしょう、ごま油、糸唐辛子、めんつゆ
フライパン一つでできるニラ玉丼のレシピです。味つけはめんつゆのみでとっても簡単。優しい味つけでおいしいですよ。お肉も入っており食べ応え満点です。卵の固さはお好みで調整してくださいね。ぜひ一度作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

野菜たっぷり!中華丼

4.3
25件の評価
ほうれん草、しめじ、にんじん、白ねぎ、卵、塩こしょう、サラダ油、水、片栗粉、鶏がらスープの素、オイスターソース、白米、きざみのり、三つ葉
冷蔵庫・冷凍庫の残り物で簡単に野菜と卵の中華丼です。トロトロ餡かけなのでご飯によく合います。かた焼きそばにかけても美味しくお召し上がりいただけます。炒めただけの簡単おかず!ぜひお作りください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで簡単 中華丼

4.4
56件の評価
ごはん、白菜、にんじん、長ねぎ、豚バラ肉、シーフードミックス、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒、塩、白こしょう、オイスターソース、水溶き片栗粉、ごま油
中華丼のレシピです。具だくさんでボリューム満点の一品です。具材のうま味が染み出た餡がごはんによく絡みとっても美味しいですよ。電子レンジで簡単に一人分から作れるので、一人暮らしの方にもおすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

エビチリのせふわたま丼

4.3
44件の評価
ごはん、エビ、長ねぎ、すりおろし生姜、ケチャップ、料理酒、豆板醤、ごま油、小ねぎ、鶏ガラスープの素、卵
ふわとろ卵にエビチリをのせていただくどんぶりごはんのご紹介です。ピリ辛のエビチリにたまごのまろやかさがとてもよく合います。たっぷり入れた刻みネギがとてもよいアクセントになります。お手軽に作れるのでぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

旨みたっぷり 桜えびとしいたけとたけのこの天津飯

4.4
13件の評価
しいたけ、溶き卵、タケノコの水煮、桜エビ、ごはん、水、料理酒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、小ねぎ
桜えびの旨味と香りがふんわり卵に相性抜群でやみつきになる一品の紹介です。手軽な材料で簡単に作ることができるので、お昼ごはんや晩ごはん、時間のない時にもぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

たけのことピーマンの天津飯

4.6
8件の評価
タケノコの水煮、ピーマン、水、水溶き片栗粉、しょうゆ、溶き卵、ごま油、小ねぎ、ごはん、鶏ガラスープの素
ふんわり卵と食感の良いタケノコとピーマンでがっつり天津飯に仕上げました。中華味のとろとろあんかけとふんわり卵がご飯にぴったりで止まらない美味しさです。手軽に作ることができるのでランチやディナーにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

麻婆納豆丼

ごはん、ひきわり納豆、木綿豆腐、長ねぎ、生姜、豆板醤、しょうゆ、水、五香粉、サラダ油、小ねぎ
ひき肉の代わりにひきわり納豆を使った、麻婆豆腐風の丼です。 納豆ごはんと思いきや、ちゃんと麻婆豆腐なんです! 納豆にとろみがあるので、片栗粉はいりません。 納豆に付属のタレとからしで、味付けもお手軽です。
  • たべれぽの写真

豆腐とエビのうま煮丼

ごはん、木綿豆腐、長ねぎ、エビ、コーン、水、中華スープの素、みりん、料理酒、片栗粉、塩こしょう、青ねぎ、薄口しょうゆ、ごま油
彩りきれいな豆腐とエビのうま煮を、ごはんにのせて丼にしてみました。エビを細かく刻んでコーンとサイズをそろえれば、量がすくなくてもぐっとはなやかになり、見た目もきれいです。アイデア勝負の、食べ応えバツグン丼です。エビが余ってしまった時などにぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません