ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
ごはんもの
丼
中華丼
中華丼 簡単のレシピ おすすめの12選を紹介
中華丼
簡単のレシピ
おすすめの12選を紹介
2022.6.9
中華丼 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
卵があれば今日はこれ!あったか天津飯
節約!めんつゆで作るカニカマと卵のとろーり天津飯
とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼
キャベツたっぷり中華丼
めんつゆで簡単 和風ニラ玉丼
野菜たっぷり!中華丼
電子レンジで簡単 中華丼
エビチリのせふわたま丼
もっと表示
卵があれば今日はこれ!あったか天津飯
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
1581件の評価
ごはん、卵、牛乳、オイスターソース、水溶き片栗粉、水、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、カニカマ、しいたけ、小ねぎ
ふんわり卵の天津飯のご紹介です。卵とカニカマがあれば自宅で簡単にとてもおいしい天津飯が作れますよ。ふわふわの卵にとろとろのあんがよく合い、ごはんとの相性も抜群です。ぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
753件すべて見る
)
仁愛
5.0
卵にも鶏ガラスープと塩を入れてみたら、いつもよりもっと美味しかったです。 レシピ通りだと、ちょっとアッサリめだった...
仁愛
5.0
今日もしいたけのダシ効きまくりで美味しく出来ましたが、 卵にも鶏ガラスープを入れたら、もっと美味しそう! 次回、試...
みさ
5.0
すごく美味しかったです!2倍量で作りましたが、あんが4人分くらいの量になりました。片栗粉大さじ1.5+水大さじ3で...
もも
5.0
餡がご飯にしみてとっても美味しかったです!^_^ 餡は1人前だけ作りましたが、写真のとおり2人で分けてちょうど良...
仁愛
5.0
今日も美味しく出来ました。クラシルさん、いつもありがとう。卵にも塩と鶏ガラスープを入れることで、自分のベストレシピ...
仁愛
5.0
今日も美味しかったです。 餡が濃過ぎずアッサリ過ぎず絶妙です。 やっぱりダシと味の決め手は椎茸ですね。 以前にクラ...
レシピの詳細を見る
節約!めんつゆで作るカニカマと卵のとろーり天津飯
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
868件の評価
ごはん、卵、カニカマ、サラダ油、めんつゆ、酢、水、砂糖、ごま油、グリンピース、片栗粉
卵とカニカマで作れる節約レシピです。材料が多いイメージの中華料理ですが、めんつゆを使うことで簡単に、最小限に抑えました。節約も時短も叶えてくれる嬉しいレシピです。なのにお腹は美味しくいっぱいになりますよ。ぜひお作り下さいね。
たべれぽ
(
303件すべて見る
)
C
4.4
直接入れると片栗粉が固まったので 水溶き片栗粉にして入れた方がいいと思いました とてもおいしかったです
さく
5.0
少ない調味料で簡単に味が決まります^ ^ 手順やコツに書いてありますが、あんは片栗粉が沈澱しないように混ぜながら火...
夜衣-初心者
あっちゃん
4.8
疲れて何もしたくない日は 簡単に作りやすいのが1番 卵液に牛乳大さじ1追加してふわとろ あんはいつも水溶き片栗粉に...
m
4.4
グリンピースの代わりに枝豆を入れました! あんかけも優しい味で美味しいです。ご飯もすすみます。 あんかけの調味料は...
Maki
4.2
お手軽中華!
レシピの詳細を見る
とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
167件の評価
ごはん、白菜、鶏もも肉、にんじん、しいたけ、サラダ油、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉、糸唐辛子
白菜と鶏もも肉を使ってとろっとろの塩あんかけ丼を作りました。しゃきしゃきの白菜とぷりぷりの鶏もも肉を塩あんかけに絡ませてごはんと食べるとやみつきですよ。素早く簡単にできるので、是非作ってみてください。
たべれぽ
(
70件すべて見る
)
バーミー
4.8
味が薄かったので、オイスター小さじ2にして 料理酒小さじ2追加。 もも肉と野菜は、ごま油で炒めてみたら コクが増し...
やまちゃんの晩ごはん
5.0
あっさり、がっつり これは美味い! 簡単美味しいレシピですよ。
やまやま☻
4.2
ご飯の上に卵を乗せて天津飯風にしました(^^)あっさりとのレビューが多かったので、鶏ガラとオイスターソースを分量よ...
みおなん
4.5
豚肉、かぶにも合う味でした💮 他の食べレポを参考にしたら💯 オイスター・鶏ガラ・塩 2倍 酒小さじ1で鶏肉を蒸す
オオカミルッツ
4.4
白菜の代わりにキャベツ、しいたけの代わりにしめじを使って作りました!美味しかったです!
ぼみ
少し味が薄く野菜と米の味しかしなかったので調味料倍量にした方がいいのかな?と思いました。 次回作るときは倍量にしてみます
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり中華丼
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
123件の評価
ごはん、キャベツ、にんじん、水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、砂糖、ごま油、豚こま切れ肉、きくらげ、うずら卵の水煮、片栗粉、酢、小ねぎ
キャベツで作る中華丼のご紹介です。キャベツの食感と甘味、豚バラ肉のコクのあるうま味がたっぷりのあんがごはんによく絡んでおいしいですよ。ビールにも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
もふもふ
4.4
家族が多いので、かさましに色んな野菜をいれました。もはや八宝菜(〃´o`)おまけにお酢の分量間違えて味を整えるのが...
yoheihosh
一気に食べ終わりました。 旨い! 大満足。 スーパーでカット野菜買えばあっという間に作れます。
ラズベリー
5.0
No.1076 今回、きくらげとうずらの卵は省いて作りました🙇♀️お野菜とお肉たっぷりでとっても食べ応えがあ...
FUJII
4.2
とっても簡単で美味しかったです。しいたけとえびをプラスしました。 余ったお野菜でボリュームもでて、冷蔵庫の整理にも...
キーウィ
4.4
お酢でさっぱりとして美味しかったです。
Maguko21
4.8
うずらの卵がなかったけど、味は良かったです。 また作りたいです!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 和風ニラ玉丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
74件の評価
ごはん、ニラ、豚バラ肉、卵、塩こしょう、ごま油、糸唐辛子、めんつゆ
フライパン一つでできるニラ玉丼のレシピです。味つけはめんつゆのみでとっても簡単。優しい味つけでおいしいですよ。お肉も入っており食べ応え満点です。卵の固さはお好みで調整してくださいね。ぜひ一度作ってみてください。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
ユーザー680888
4.4
簡単でおいしかったです。
S
4.4
豚バラを買い忘れ😞💦冷蔵庫にあったロースハムを代用して作りました。美味しかったです。次は豚バラで作りたいと思います。
megumi🍋
4.4
✍メモ 卵2個 ニラ半袋 じゃこ1掴み めんつゆ大さじ1 ごま油小さじ1 塩コショウ 簡単に美味しく出来ました!🤗
ルナ
5.0
4人分で卵2個しか無かったんでですが、ニラもやしミックスでかさ増し。 簡単、美味しい!ご飯に合う!
yskママ
4.2
3人分にしたので、豚バラ肉150gくらい、ニラ1/2袋にし、卵は2個でめんつゆ3倍濃縮を大1。 美味しかった。 次...
yoheihosh
うまーい😋 キクラゲも入れました🎵 ご飯が進んでおかわりしたいくらい(*^^*)
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり!中華丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
25件の評価
ほうれん草、しめじ、にんじん、白ねぎ、卵、塩こしょう、サラダ油、水、片栗粉、鶏がらスープの素、オイスターソース、白米、きざみのり、三つ葉
冷蔵庫・冷凍庫の残り物で簡単に野菜と卵の中華丼です。トロトロ餡かけなのでご飯によく合います。かた焼きそばにかけても美味しくお召し上がりいただけます。炒めただけの簡単おかず!ぜひお作りください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
みのころな
豚肉入り、お野菜たくさん、調味料は2倍で。 たまご入れる前は、おいしくて良かったけど、たまごいれてご飯にかけると少...
まんぼー
見た目は良くないですが、美味しいです。 もっと野菜を入れてもよかったです。
あ
ほうれん草なかったので青みがないですが、すごく美味しかった!!野菜たっぷりでヘルシーでこれはリピートものですね!
taeil
とろとろおいしいです♡
R♡
4.4
美味しかったです
たい
冷蔵庫内の消費に大活躍でした(*'ω'*)
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 中華丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
56件の評価
ごはん、白菜、にんじん、長ねぎ、豚バラ肉、シーフードミックス、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒、塩、白こしょう、オイスターソース、水溶き片栗粉、ごま油
中華丼のレシピです。具だくさんでボリューム満点の一品です。具材のうま味が染み出た餡がごはんによく絡みとっても美味しいですよ。電子レンジで簡単に一人分から作れるので、一人暮らしの方にもおすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
FUJII
4.6
お野菜を切るだけで簡単にできます。夫にも好評でした。 家族と帰る時間、食べる時間が違う時等、下ごしらえだけしてチン...
❁
5.0
野菜の部分は野菜ミックス100g、お肉は分量通り、ウスターソースがなかったのでお好みソースで代用。シーフードミック...
うらくらneko5
5.0
とても美味しかったです♡
ねこまんま
5.0
フライパン使わずにレンジ調理だけで美味しくできるのかな〜?と思いつつ作ったら、加熱ムラもなくトロミもちゃんと付いて...
はるちる
4.5
2人分で。白菜4枚、ネギ半分、にんじん半分で。調味料はレシピの2倍!オイスターソースなかったので、ウスターソース+...
ユーザー9c2a20
5.0
すごく簡単でした!シーフードミックスは無しで。ネギない為、玉ねぎで!おいしかったです!
レシピの詳細を見る
エビチリのせふわたま丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
44件の評価
ごはん、エビ、長ねぎ、すりおろし生姜、ケチャップ、料理酒、豆板醤、ごま油、小ねぎ、鶏ガラスープの素、卵
ふわとろ卵にエビチリをのせていただくどんぶりごはんのご紹介です。ピリ辛のエビチリにたまごのまろやかさがとてもよく合います。たっぷり入れた刻みネギがとてもよいアクセントになります。お手軽に作れるのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
バーミー
4.8
すっごくカンタン! 溶き卵にマヨネーズ小さじ1プラスで とろふわ〜♪ 冷凍むきエビで楽ちん…。 辛うまのエビと、ま...
ern
4.3
豆板醤小1に減らし刻みにんにく追加、辛いの苦手だから豆板醤は半量で丁度いい。次は玉子をもっとふわっとさせたいな。エ...
vechan_dx
薄切りにした玉ねぎも入れました! ピリ辛のエビチリとほんのり甘いたまごがよく合う! とてもおいしくできました🙌🏼
snow
5.0
普段作っているエビチリより手順が簡単で 美味しかったです。 また作ります。
🐰小6うさいちご🍓
エビチリ初めて作ってみました。すごく美味しくてびっくり🙀 また作りたいなー♪
おかめ
4.5
結構辛めでしたが美味しかったです! 辛いの苦手な方は豆板醤少なめの方が良さげです。
レシピの詳細を見る
旨みたっぷり 桜えびとしいたけとたけのこの天津飯
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
13件の評価
しいたけ、溶き卵、タケノコの水煮、桜エビ、ごはん、水、料理酒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、小ねぎ
桜えびの旨味と香りがふんわり卵に相性抜群でやみつきになる一品の紹介です。手軽な材料で簡単に作ることができるので、お昼ごはんや晩ごはん、時間のない時にもぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
仁愛
5.0
卵にはカニカマ、水煮たけのこを入れて、素材のだし+鶏ガラスープの素を少し入れて作りました。 だし効きまくりなフワフ...
帰蝶
桜海老の味と香りがまたいい感じで美味しかったです☆アンは味噌汁用に鰹で出汁をおおめにとったので活用しました♪
トレイシー0405
4.4
長ネギ、椎茸、タケノコを炒めて カニカマと鶏がらスープ少々を加えた卵で和える。 アンはお酢を少々追加し、片栗粉は火...
すけさん
4.4
タケノコの食感と桜エビの香ばしさが美味しかった😆 4人前作るとき、4回繰り返さないといけないのがめんどい…
あーろ
5.0
椎茸がなくてシメジにしてみました。海老が香ばしくてよかった♡
やるさん
4.2
カニカマ餡にしました。 餡がうまい。 タケノコ、椎茸全てなかったので、舞茸と桜えびのみで作成しました。 もはや、別...
レシピの詳細を見る
たけのことピーマンの天津飯
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
8件の評価
タケノコの水煮、ピーマン、水、水溶き片栗粉、しょうゆ、溶き卵、ごま油、小ねぎ、ごはん、鶏ガラスープの素
ふんわり卵と食感の良いタケノコとピーマンでがっつり天津飯に仕上げました。中華味のとろとろあんかけとふんわり卵がご飯にぴったりで止まらない美味しさです。手軽に作ることができるのでランチやディナーにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
mayaya
ピーマンの代わりにインゲンと人参で作りました。餡が良い感じでした♪
maon
2歳の息子に作りました💡水煮中華の茹でてる野菜を軽く炒めたので簡単にできました☺️
chiii
彼氏のおべんとーに!(^^)
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
一品完結丼
たけのこご飯
中華丼 オイスターソース
中華飯
中華丼 白菜
中華丼
麻婆納豆丼
調理
10
分
費用目安
200
円
ごはん、ひきわり納豆、木綿豆腐、長ねぎ、生姜、豆板醤、しょうゆ、水、五香粉、サラダ油、小ねぎ
ひき肉の代わりにひきわり納豆を使った、麻婆豆腐風の丼です。 納豆ごはんと思いきや、ちゃんと麻婆豆腐なんです! 納豆にとろみがあるので、片栗粉はいりません。 納豆に付属のタレとからしで、味付けもお手軽です。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ヴェルファント
簡単に出来て美味しかったです!納豆と豆腐がよくあいます!
レシピの詳細を見る
豆腐とエビのうま煮丼
調理
15
分
費用目安
300
円
ごはん、木綿豆腐、長ねぎ、エビ、コーン、水、中華スープの素、みりん、料理酒、片栗粉、塩こしょう、青ねぎ、薄口しょうゆ、ごま油
彩りきれいな豆腐とエビのうま煮を、ごはんにのせて丼にしてみました。エビを細かく刻んでコーンとサイズをそろえれば、量がすくなくてもぐっとはなやかになり、見た目もきれいです。アイデア勝負の、食べ応えバツグン丼です。エビが余ってしまった時などにぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る