卵があれば今日はこれ!あったか天津飯 レシピ・作り方

「卵があれば今日はこれ!あったか天津飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ふんわり卵の天津飯のご紹介です。卵とカニカマがあれば自宅で簡単にとてもおいしい天津飯が作れますよ。ふわふわの卵にとろとろのあんがよく合い、ごはんとの相性も抜群です。ぜひ作ってみてください。         

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 しいたけは軸を切り落としておきます。
  2. 1 しいたけは薄切りにします。
  3. 2 カニカマは手でほぐします。
  4. 3 鍋に1、水溶き片栗粉以外のあんの材料を入れて中火で熱します。沸騰したら弱火にして、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火から下ろします。
  5. 4 ボウルに2、卵、牛乳を入れて混ぜ合わせます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を流し入れ、菜箸で大きく混ぜながら熱し、半熟状になったら火から下ろします。
  7. 6 お皿にごはんをよそい、5をのせ、3をかけ、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.5
1592件のレビュー
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.7.7
5.0
卵にも鶏ガラスープと塩を入れてみたら、いつもよりもっと美味しかったです。 レシピ通りだと、ちょっとアッサリめだったので、ちょうどよい自分好みの濃さになりました。
454人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にゃん
にゃん
2021.8.4
4.2
簡単に作れておいしいです。 ただ、あんの味付けが薄いので、水は1人分のままオイスターソースと醤油を2倍量にして作りました。これでも2人分でちょうどいい量だと思います☺️
350人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.6.9
5.0
今日もしいたけのダシ効きまくりで美味しく出来ましたが、 卵にも鶏ガラスープを入れたら、もっと美味しそう! 次回、試してみます。
151人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みさ
みさ
2021.6.7
5.0
すごく美味しかったです!2倍量で作りましたが、あんが4人分くらいの量になりました。片栗粉大さじ1.5+水大さじ3でちょうどよいトロミでした。
54人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あゆみ
あゆみ
2022.10.8
5.0
あん:オイスターソースと醤油2倍 卵:塩と鶏がらスープ少々 あんは1人分で十分。
53人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もも
もも
2021.8.10
5.0
餡がご飯にしみてとっても美味しかったです!^_^ 餡は1人前だけ作りましたが、写真のとおり2人で分けてちょうど良い量でした!つくレポを参考に、オイスターソースと醤油の分量を2倍にしたら丁度いい味でした!
44人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.7.29
5.0
今日も美味しく出来ました。クラシルさん、いつもありがとう。卵にも塩と鶏ガラスープを入れることで、自分のベストレシピも出来上がりました。冷蔵庫にある物で簡単に出来るし、我が家のお助けレシピでもあります。
41人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.3.20
5.0
今日も美味しかったです♡ 餡が濃過ぎずアッサリ過ぎず絶妙です◎ やっぱりダシと味の決め手は椎茸ですね! 以前にクラシルさんのレシピで、椎茸なしの天津飯を作ったことがありますが、こっちの天津飯レシピの方が私は大好きです♡
29人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2021.8.20
5.0
疲れて帰って来た日の晩御飯は、簡単楽チンなコレに決まり。 今日は餡に岩塩を少しだけ入れてみました。疲れてる時って、ちょっとの塩気が妙に美味しく感じるんですw 卵にも鶏ガラスープは、最早お約束です。
25人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

E
E
鶏ガラの代用になるものはないですか??
kurashiru
kurashiru
鶏がらスープの素のご用意がない場合は、中華スープの素を使用してもお作りいただけます。分量を調整しお好みの風味に仕上げてくださいね。
さやか
さやか
ごま油がない場合普通の油でも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ごま油の代わりにサラダ油を使用してもお作りいただけます。ごま油で炒めることでより風味豊かに仕上がりますので、ご用意できる際はぜひレシピ通りにも作ってみてくださいね。
mmm
mmm
しいたけなしでもいいですか?
kurashiru
kurashiru
しいたけは省いてもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ