お野菜を切るだけで簡単にできます。夫にも好評でした。 家族と帰る時間、食べる時間が違う時等、下ごしらえだけしてチンのみなので、便利です! 白菜を切らしており、キャベツで代応。野菜は倍量にしましたが、調味料は表記通りでも大丈夫でした。リピ決定です。
野菜の部分は野菜ミックス100g、お肉は分量通り、ウスターソースがなかったのでお好みソースで代用。シーフードミックスの代わりに 出来上がってからうずらの卵の水煮を入れました。とてもおいしかったです❤︎冷蔵庫で3日、問題なく日持ちしました◯
とても美味しかったです♡
フライパン使わずにレンジ調理だけで美味しくできるのかな〜?と思いつつ作ったら、加熱ムラもなくトロミもちゃんと付いてとても美味しく出来ました✨ 調味料はレシピより少し多めに入れて、砂糖も入れました! 他の家事の片手間に作ったとは思えないくらい簡単に美味しくできて感動😳 火を使わなくていいからレンジかけてる間に他のことできるし、コンロが他の料理で埋まってる時とかにも良さそう◎
2人分で。白菜4枚、ネギ半分、にんじん半分で。調味料はレシピの2倍!オイスターソースなかったので、ウスターソース+砂糖で。塩胡椒はテキトーに。美味しかったです。うずらとかあったらもっとよかったかも…最後のごま油もアクセントですね。しょうがチューブとかを隠し味に入れてもよかったかも!冷凍豚肉使ったので、何回もレンチンしなおしたけど、フライパン使うよりは後片付けが楽になるので土日のお昼にはいいかも!
すごく簡単でした!シーフードミックスは無しで。ネギない為、玉ねぎで!おいしかったです!
うずら卵も入れたかったので、水煮を買ってきてお湯で温めてから最後の片栗粉を入れる時に混ぜて仕上げました。とても簡単に出来て美味しかったです。
作る前は電子レンジだけ?と思いましたが簡単で美味しいです。 お味が少し薄めでしたので、次はもう少し濃いめに作りたいです。
味は美味しい味付けですが、レンチンだとかえって面倒な気がしたのでフライパンで作りました。切る手間はレンチンでもフライパンでも同じですよね。時短ならカット野菜という手もありですね。美味しかったらいいのだから(✿^‿^)
うまい!
4倍量で作りました! 簡単で美味しくできました! リピします😊
シーフードミックスの代わりに ベビーホタテで 電子レンジで簡単✩°美味しかったです😋
白菜の代わりに塌菜、エリンギ追加、お肉100gで作りました!普通のボール型の耐熱容器でしたが、ちゃんと火も通って餡もいい感じでした^ ^味は濃い目でした^ ^!