とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼 レシピ・作り方
「とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
白菜と鶏もも肉を使ってとろっとろの塩あんかけ丼を作りました。しゃきしゃきの白菜とぷりぷりの鶏もも肉を塩あんかけに絡ませてごはんと食べるとやみつきですよ。素早く簡単にできるので、是非作ってみてください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(1人前)
- ごはん 150g
- 鶏もも肉 50g
- 白菜 80g
- にんじん 40g
- しいたけ 2枚
- サラダ油 小さじ1
- 塩あんかけ
- (A)水 200ml
- (A)オイスターソース 小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- (A)塩 小さじ1/4
- (A)黒こしょう 少々
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- 糸唐辛子 (飾り用) 適量
手順
- 準備. しいたけの軸を取り除いておきます。にんじんの皮をむいておきます。
- 1. 白菜は1cm幅に切ります。
- 2. しいたけとにんじんは細切りにします。鶏もも肉は1cm角に切ります。
- 3. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4. フライパンにサラダ油をひき、2を入れて中火で炒めます。にんじんがやわらかくなったら1、3を入れてひと煮立ちさせ、鶏もも肉に火が通るまで加熱します。
- 5. 一度火を止め、水溶き片栗粉を加えてかき混ぜ、弱火でとろみがつくまで加熱し、火から下ろします。
- 6. 丼にごはんをよそい、5を盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 鶏もも肉は、お好みの部位でも代用いただけます。
たべれぽ
4.4
4.4
バーミー
2022.12.5
味が薄かったので、オイスター小さじ2にして
料理酒小さじ2追加。
もも肉と野菜は、ごま油で炒めてみたら
コクが増して美味しかったです!
とろ〜り餡がご飯に絡み、見た目よりあっさり味で
食べやすかったです♪
少し残っていた、もやし・えだまめ追加で…♡
ボリューミーで食べごたえ大💕
28人のユーザーが参考になった
やまちゃんの晩ごはん
2021.6.13
あっさり、がっつり
これは美味い!
簡単美味しいレシピですよ。
13人のユーザーが参考になった
coco
2021.11.9
ちょっと味が薄かったので鶏ガラとソースを適当に足しました。
11人のユーザーが参考になった
やまやま☻
2021.12.21
ご飯の上に卵を乗せて天津飯風にしました(^^)あっさりとのレビューが多かったので、鶏ガラとオイスターソースを分量より多めにして醤油も足しました!美味しかったです☆
4人のユーザーが参考になった
オオカミルッツ
2022.1.30
白菜の代わりにキャベツ、しいたけの代わりにしめじを使って作りました!美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
まみ
2021.5.25
簡単に出来ました!
3人のユーザーが参考になった
mini-minion
2022.11.17
材料1.5倍で3人分作りました。やはりオイスターソースと鶏がらスープを足して、やっと味が決まりました。家族からも好評でした。
2人のユーザーが参考になった
Feliz88
2022.1.19
あっさりした味わいが美味しく、身体が温まりました。
椎茸の代わりにキクラゲを使い、玉ねぎをプラス。
冬の時期にぴったりですね!
2人のユーザーが参考になった
ぼみ
2022.1.17
少し味が薄く野菜と米の味しかしなかったので調味料倍量にした方がいいのかな?と思いました。
次回作るときは倍量にしてみます
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
Ajia
味を濃くするには何を多めに入れて調節すれば良いでしょうか
kurashiru
味を濃くする場合は、オイスターソースと鶏ガラスープの素を小さじ1杯を目安に加えていただき、味の調整を行ってみてください。お好みの味に仕上げていただければと思います。レシピ通りもとても美味しいですので、ぜひ作ってみてくださいね。美味しくできますように。
まなみん
オイスターソースが家にない場合はどうすればいいですか?
kurashiru
オイスターソースは独特の風味が特徴であり、こちらのレシピの味の決め手となる調味料ですので、省いたり代用せずにレシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。オイスターソースは様々なお料理で活用することができますので、この機会にぜひ揃えてみてくださいね。美味しく作れますように。
ゆうこ
ペーストタイプの鶏ガラスープの素だとどれくらい入れればいいですか?
kurashiru
ペーストタイプの鶏がらスープの素を使用する場合もレシピと同量が目安となりますが、製品により風味が異なりますので味をみながら少量ずつ加えてくださいね。おいしく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。