卵にも鶏ガラスープと塩を入れてみたら、いつもよりもっと美味しかったです。 レシピ通りだと、ちょっとアッサリめだったので、ちょうどよい自分好みの濃さになりました。
簡単に作れておいしいです。 ただ、あんの味付けが薄いので、水は1人分のままオイスターソースと醤油を2倍量にして作りました。これでも2人分でちょうどいい量だと思います☺️
今日もしいたけのダシ効きまくりで美味しく出来ましたが、 卵にも鶏ガラスープを入れたら、もっと美味しそう! 次回、試してみます。
すごく美味しかったです!2倍量で作りましたが、あんが4人分くらいの量になりました。片栗粉大さじ1.5+水大さじ3でちょうどよいトロミでした。
あん:オイスターソースと醤油2倍 卵:塩と鶏がらスープ少々 あんは1人分で十分。
餡がご飯にしみてとっても美味しかったです!^_^ 餡は1人前だけ作りましたが、写真のとおり2人で分けてちょうど良い量でした!つくレポを参考に、オイスターソースと醤油の分量を2倍にしたら丁度いい味でした!
今日も美味しく出来ました。クラシルさん、いつもありがとう。卵にも塩と鶏ガラスープを入れることで、自分のベストレシピも出来上がりました。冷蔵庫にある物で簡単に出来るし、我が家のお助けレシピでもあります。
今日も美味しかったです。 餡が濃過ぎずアッサリ過ぎず絶妙です。 やっぱりダシと味の決め手は椎茸ですね。 以前にクラシルさんのレシピで、椎茸なしの天津飯を作ったことがありますが、こっちの天津飯レシピの方が私は大好きです。
疲れて帰って来た日の晩御飯は、簡単楽チンなコレに決まり。 今日は餡に岩塩を少しだけ入れてみました。疲れてる時って、ちょっとの塩気が妙に美味しく感じるんですw 卵にも鶏ガラスープは、最早お約束です。
あんかけ多めの たまごがおいしい天津飯◎ 生しいたけがない日は、 干しシイタケを。 しいたけと、カニカマ たっぷりで…熱々美味しい♡♪
めっちゃ美味しい
今日もめっちゃ美味しい。 レシピ通りだと餡の分量が多い(2人分近くあるかも!)けど、このくらい餡たっぷりが大好きなので自分的には問題ナシ。
難しいイメージがありましたが、簡単に美味しくできました! しいたけが無かったので、シーフードミックスを入れてみました♪
美味しかったです♪舞茸代用しました。
少し味付け濃いめにして作りました! 冷蔵庫の余り物で作れるし簡単でおすすめレシピです♪
簡単で美味しいので何度も作ってます。あんは1人分の材料ですが、うちでは1人分を2人で分けてちょうどいい量です。
ふわふわ卵が最高に幸せにしてくれます 濃いめの味付けが好きなので、鶏ガラを少し多めに入れました。 椎茸は買い忘れたので入れてませんが、入れたらもっと美味しくなるだろうなぁ 旦那も大満足!また作ります👍
しいたけの代わりにえのきとしめじを使いました🍄 水の量は同じで調味料は小さじ2杯にしました たっぷり2人前が出来ました😅 美味しかったです😋
食べレポを参考に、 ○卵 鶏ガラ、塩を追加 ○あん オイスターソース、醤油を2倍に。2人で分けてちょうどいい量
一昨日作って失敗したのでリベンジです。原因はレシピとたべれぽの読み間違えだったので修正は簡単でした。餡に砂糖小さじ1追加してすごくおいしく出来ました! 今回も椎茸が無くて舞茸です。
2人前で、水は300ミリに調味料はレシピより気持ち多めでちょうどいい量でした!ご飯も一癖ほしかったのでガーリックライスの素を少し混ぜて作りました!
あっさり優しい味で美味しかったです。
餡が多かったけどおいしかった!
個人的に椎茸は少し炒めました💦 とろみ餡が美味しかったで〜す😽
口コミ参考にして醤油と鶏ガラ2倍、卵に鶏ガラと塩入れました。しいたけの代わりにしめじ使いました。 使うフライパン1つだけにしたかったので、小さめフライパンで卵焼いて乗せる→餡作る方が良さげ。 2人分だと餡が1人分じゃ少ないかも…。個人的に餡たっぷりが好きなので今度はお水2倍調味料3倍くらいで作ろうと思います👍 口コミ書いてから何回か作ってます。 卵2個にちょっとだけ塩と鶏ガラ。 あんは水400ml、鶏ガラ小さじ2、醤油とオイスターは小さじ3。きのこと冷凍ネギ入れてます。 美味しくて簡単で大好きです
卵1人分3個 カニカマは餡に入れ、 オイスターソース、醤油は2人分で各大さじ1に増量 家族に作ってもらいました🐱 普段料理をしない人なので、所々アドバイスしながらでしたが、美味しく出来て、本人も喜んでいました🍀
しいたけもかにかまもなかったのでほたてでつくりました。
息子のリクエストで作りました。簡単でとても美味しく大好評!リピします😊✨
5月14日追記・写真変更 うすいえんどうを軽く茹でて、最後の餡に混ぜました。餡には椎茸の粉を出汁として使ってます。 美味しかったです! 乾燥きのこミックスをしいたけの代わりに使いました。 きのこの旨みたっぷりのあんがとても美味しくて、コメントを参考に玉子に鶏ガラスープのもとと塩を追加してみたらとても美味しくできました!また作ろうと思います。
簡単でとても美味しく出来ました! 竹輪が余ってたので竹輪も入れてみました。