ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
冬野菜
白菜
中華丼 白菜のレシピ おすすめの10選を紹介
中華丼
白菜のレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.6.24
中華丼 白菜のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
具沢山!中華丼
具材たっぷり 中華丼
とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼
きくらげを楽しむ 中華丼
旨味たっぷり 定番の中華丼
白菜たっぷり 卵でとじるアレンジ中華丼
電子レンジで簡単 中華丼
カレー風味のアレンジ中華丼
もっと表示
具沢山!中華丼
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
353件の評価
白菜、にんじん、豚こま肉、かまぼこ、うずら卵の水煮、ごま油、水、鶏がらスープの素、酒、オイスターソース、醤油、ごはん、黒こしょう、水溶き片栗粉、小ねぎ
具沢山の中華丼のご紹介です。一皿で野菜もお肉もとれる満足感のあるレシピです。さっぱりとした中華風味に味付けをしているので、重たくなく、飽きずに食べることができますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
131件すべて見る
)
yoheihosh
5.0
中華丼大好きです!具材はあるもので。長ネギ、チンゲン菜、シメジ等追加してます。肉に塩振って酒と片栗粉揉み込んで下味...
バーミー
4.8
冷蔵庫にある物で 出来ました‼️ 炒め始めたら 白菜が どこかに…😅 白菜…倍量入れれば 良かった〜 味付けは ...
Mayumi
にんにくと鶏ガラ少し足しました。美味しかったです!
リーナ
4.2
優しい味つけでした◎ うずらのたまご…おいしい。 とろみは弱め。 全体的に調味料を 小さじ1づつ追加すれば 良かっ...
みっちゃん
味付けがレシピ通りだと薄い気がして、醤油もソースも倍にしました。美味しかったです
yuquinco
野菜たっぷり!ちょっと汁気多め?簡単おいしかったです✨
レシピの詳細を見る
具材たっぷり 中華丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
562件の評価
ごはん、白菜、にんじん、タケノコの水煮、豚バラ肉、エビ、きくらげ、水、しょうゆ、料理酒、中華スープの素、鶏ガラスープの素、うずら卵の水煮、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉、ごま油
ボリューム満点、具材たっぷりの中華丼はいかがでしょうか。具材の旨味が存分に味わえる中華丼に仕上がりました。お好みの具材を加えてアレンジしても美味しいですよ。とろとろの餡をごはんに絡めてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
144件すべて見る
)
anne
4.0
二人分で倍量にしました。水分と調味料それぞれ減らしてもいいかと思いました。でも美味しかったです。
にくきゅう🐾
5.0
2回目です! 白菜が高いので代わりにキャベツで作りました。 美味しくたくさん野菜も取れていいですね
みいま*
3.0
豚肉がなかったので無しで作りました(o^^o)豚肉がないせいか??分量通りに作ったはずなのに美味しくない、、、素と...
家庭菜園料理長
4.2
醤油半量にしました。美味しかったです。
りょここ
醤油は半量にして正解。一人前にしては多め。あっさり食べやすい味です。
みさき
具材は色々違いますが、簡単でとても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
とろっとろ 白菜と鶏肉の塩あんかけ丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
167件の評価
ごはん、白菜、鶏もも肉、にんじん、しいたけ、サラダ油、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉、糸唐辛子
白菜と鶏もも肉を使ってとろっとろの塩あんかけ丼を作りました。しゃきしゃきの白菜とぷりぷりの鶏もも肉を塩あんかけに絡ませてごはんと食べるとやみつきですよ。素早く簡単にできるので、是非作ってみてください。
たべれぽ
(
70件すべて見る
)
バーミー
4.8
味が薄かったので、オイスター小さじ2にして 料理酒小さじ2追加。 もも肉と野菜は、ごま油で炒めてみたら コクが増し...
やまちゃんの晩ごはん
5.0
あっさり、がっつり これは美味い! 簡単美味しいレシピですよ。
やまやま☻
4.2
ご飯の上に卵を乗せて天津飯風にしました(^^)あっさりとのレビューが多かったので、鶏ガラとオイスターソースを分量よ...
みおなん
4.5
豚肉、かぶにも合う味でした💮 他の食べレポを参考にしたら💯 オイスター・鶏ガラ・塩 2倍 酒小さじ1で鶏肉を蒸す
オオカミルッツ
4.4
白菜の代わりにキャベツ、しいたけの代わりにしめじを使って作りました!美味しかったです!
ぼみ
少し味が薄く野菜と米の味しかしなかったので調味料倍量にした方がいいのかな?と思いました。 次回作るときは倍量にしてみます
レシピの詳細を見る
きくらげを楽しむ 中華丼
調理
25
分
費用目安
400
円
4.5
152件の評価
ごはん、白菜、豚バラ肉、にんじん、きくらげ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、水、ごま油、片栗粉、塩
きくらげをたっぷり入れた中華丼のご紹介です。時間のない時や、簡単に一品で済ませたい時におすすめですよ。お好みでイカやエビ、お好きな野菜を加えれば、ボリュームも増し食べ応えのある一品になりますよ。アレンジしてぜひ作ってみてください。
たべれぽ
(
35件すべて見る
)
バーミー
4.8
追加したのは、しいたけ・シーフードミックス(イカ・アサリ) 豚バラ→豚ロース代用。 人参だけチンして下準備。 鶏ガ...
ぷりんのばーば
作り方は簡単でした。 ちょっと甘かったのでお砂糖は要らないかも…😓 白菜多め、海老を入れて作りました。
ふぅ
4.1
しめじ、しいたけ、たまねぎ、うずら、シーフードミックスを足しました 分量通りだと片栗粉が多過ぎたので後から水を足し...
ask
4.9
とっても簡単で美味しかったです🙆🏻♀️💕すぐに出来るのが嬉しい💘最後に味をみて、少しだけ鶏がらスープの素...
yoheihosh
旨い🍴😆✨ キクラゲに餡がよく絡んで旨いです😋 うずらとエビも入れてにぎやかに🎵
snow
4.6
豚バラ肉の代わりにエビを使用。 うずらの卵、ヤングコーン、青梗菜をプラスして 具沢山に。 砂糖抜きですが美味しく出...
レシピの詳細を見る
旨味たっぷり 定番の中華丼
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
271件の評価
ごはん、白菜、うずら卵の水煮、エビ、イカ、にんじん、チンゲン菜、きくらげ、豚バラ肉、タケノコの水煮、水、料理酒、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水溶き片栗粉、ごま油
具材たっぷりの中華丼はいかがでしょうか。さまざまな具材の旨味がたっぷり味わえる、ボリューム満点の丼ですよ。ご自宅にある手軽な調味料で簡単においしくお作りいただけます。ランチにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
45件すべて見る
)
ユーザー80cccb
家にある食材で作りました。美味しかったです!
トモミ
野菜多めだったので、前回は水・調味料2倍にしたら味が薄くなったので、今回は水100調味料2倍にしたらちょうど良かったです
ユーザー5c36b5
美味しかったです! 水無し、白菜4/1、豚こま200g、調味料の分量はそのまま また作ります
はせ丸
5.0
食材は家にあったもので。いつもオイスターソース入りのレシピでしたが、こっちの方が好み!肉なしでも食べ応えありで野菜...
asa
具だくさんでおいしかったです(^^) 野菜がいっぱい食べれて簡単で大好きです!
yoheihosh
リピです。今回はエビ丼にしてみました👍
レシピの詳細を見る
白菜たっぷり 卵でとじるアレンジ中華丼
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
42件の評価
白菜、ごはん、にんじん、きくらげ、エビ、水、水溶き片栗粉、鶏ガラスープの素、ごま油、オイスターソース、溶き卵、塩こしょう、豚こま切れ肉
いつもの中華丼に飽きたらぜひこちら! 卵でとじるだけでちょっと豪華で、気分も変わりますね。 市販のレトルト中華丼の餡もこのひと手間で手作り感とボリュームもアップします。 野菜もたっぷりで大満足のどんぶりメニューです。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
Ee Ven
海老がないから、豚肉をたくさん入れました。優しい味で、美味しかったです。下準備から、食べ終わったまでやく1時間だけ!
Hina
4.9
卵を固めるのが苦手で見た目が悪くなってしまいましたが、とっても美味しかったです! エビがたくさんあったので作りまし...
hina***
白菜消費に!簡単に出来て美味しかったです♡
Michiru
4.4
ご飯じゃなくて厚揚げの上に乗せて食べました! 残りの野菜でできて満足!
Hoooya!
玉子は温泉玉子にしてみました。とても美味しく出来ました。
◡̈⃝︎
具は家にあったもので。 味は少し薄かったので、鶏がらスープをもう少し いれればよかった、、、 もう一度チャレンジし...
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 中華丼
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
56件の評価
ごはん、白菜、にんじん、長ねぎ、豚バラ肉、シーフードミックス、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒、塩、白こしょう、オイスターソース、水溶き片栗粉、ごま油
中華丼のレシピです。具だくさんでボリューム満点の一品です。具材のうま味が染み出た餡がごはんによく絡みとっても美味しいですよ。電子レンジで簡単に一人分から作れるので、一人暮らしの方にもおすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
FUJII
4.6
お野菜を切るだけで簡単にできます。夫にも好評でした。 家族と帰る時間、食べる時間が違う時等、下ごしらえだけしてチン...
❁
5.0
野菜の部分は野菜ミックス100g、お肉は分量通り、ウスターソースがなかったのでお好みソースで代用。シーフードミック...
うらくらneko5
5.0
とても美味しかったです♡
ねこまんま
5.0
フライパン使わずにレンジ調理だけで美味しくできるのかな〜?と思いつつ作ったら、加熱ムラもなくトロミもちゃんと付いて...
はるちる
4.5
2人分で。白菜4枚、ネギ半分、にんじん半分で。調味料はレシピの2倍!オイスターソースなかったので、ウスターソース+...
ユーザー9c2a20
5.0
すごく簡単でした!シーフードミックスは無しで。ネギない為、玉ねぎで!おいしかったです!
レシピの詳細を見る
カレー風味のアレンジ中華丼
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
9件の評価
白菜、豚肉、ごはん、うずら卵の水煮、にんじん、サラダ油、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、カレー粉、水溶き片栗粉、塩こしょう
中華丼がカレー味に!? お馴染みの中華丼の味に飽きたらぜひこちらのレシピを試してみてください。 作っている時からスパイシーな香りが漂い、食欲を刺激します。 具材もエビやイカを入れてシーフードメインにしたり、たけのこの水煮やきくらげを入れたりと、アレンジが楽しめますよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ミースケ
4.2
うずらの卵なしで作ってみました😁 カレー好きにはいいかも(^^)
し
倍量で作りました。カレー味の中華丼も美味しいですね😋
レシピの詳細を見る
豚バラ白菜のホタテあんかけどんぶり
調理
20
分
費用目安
600
円
3.9
6件の評価
ごはん、豚バラ肉、白菜、ホタテの水煮、ごま油、水、料理酒、みりん、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、糸唐辛子
豚バラ肉の白菜のあんかけどんぶりのレシピの紹介です。ホタテの甘みが染み出たあんかけを、ごはんにたっぷりかけていただきます。シャキシャキの白菜の食感も楽しいひと品です。夜ごはんや休日のランチなどにもおすすめです。ぜひ、作ってみてくだい。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
yoheihosh
白菜は中華の味付けが好きです
レシピの詳細を見る
酸っぱ辛い 卵とろとろ中華丼
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、うずら卵の水煮、白菜、エビ、タケノコの水煮、豚バラ肉、にんじん、きくらげ、水、鶏ガラスープの素、酢、塩こしょう、ラー油、ごま油、溶き卵、水溶き片栗粉、イカ
酸味と辛味を加えた、いつもとひと味違う中華丼はいかがでしょうか。とろとろの卵でまろやかな味わいになりますよ。具だくさんなので食べ応え満点の一品です。お好みでラー油をかけてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
みくる
4.0
きくらげ たけのこなし→さやきぬ追加 ある食材で作りました♪ お弁当のご飯の上にのせました♪ 酸味&ピリ辛でいつも...
ラン
4.5
分量通りだと、本当に酸っぱめなので、ごま油と鶏ガラは自分好みに追い足ししました。卵は半分量でオケ。調整しながらでし...
mi
4.2
鶏肉、白菜、ネギ、卵と材料少なめで作りました。酸っぱ辛いものが食べたかったので、丁度良かったです。 今度は具材色々...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
白菜
豆腐 白菜
豚ひき肉 白菜
白菜小松菜
白菜 おかず
12月 旬