ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
ごはんもの
雑炊・おじや
簡単雑炊のレシピ おすすめの26選を紹介
簡単雑炊のレシピ
おすすめの26選を紹介
2022.10.13
簡単雑炊のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
レンジで簡単 たまご雑炊
簡単あったか鮭雑炊
カニカマで簡単 中華風雑炊
きのこたっぷり 卵雑炊
電子レンジで簡単 キムチ雑炊
簡単あったか えのきと卵の梅雑炊
簡単 あったかカニ雑炊
ご飯が余ったときは手軽にこの一品!カルボナーラリゾット
全て表示(26種類)
レンジで簡単 たまご雑炊
調理
5
分
費用目安
100
円
4.4
227件の評価
ごはん、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、小ねぎ、溶き卵
電子レンジで簡単に作る卵雑炊です。手軽に電子レンジにかけるだけなので、時間のない日や、朝ごはんなどにぴったりです。ごはんをさっと洗えばさらっとした食感に仕上がりますよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
りょう
皆さんのを参考に、水130cc、レンチン3分30秒でバッチリでした♡ 抜歯後 最初の食事だったので、とても助かりま...
リーナ
5.0
食欲がない朝昼に◎ やさしいたまご雑炊なら 食べれそう♡ 丁度良い味付けでした♪
ノア
3.2
ちょっと味付け薄めかな?と思いました。水をもう少し減らした方が良かったかも。レンチンで作れるので、有難いです。
バーミー
4.7
今日の朝ごはん🍚 腰に痛みがあり、レンジで楽しました♪ カットした残り野菜、人参・えのき・ネギが あったので、つ...
fijii
4.2
簡単です、鶏肉を入れたら美味しかったです。
チョコもち
4.6
ほうれん草としいたけも入れました。優しい味で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
簡単あったか鮭雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
180件の評価
ごはん、鮭フレーク、溶き卵、水、顆粒和風だし、しょうゆ、小ねぎ
簡単あったか鮭雑炊の紹介です。包丁を使わずに作れるので、とってもお手軽なレシピですよ。忙しい朝や、夜食にもぴったりです。優しい味付けなので、食欲がない時にもおすすめな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
ハピneko
4.6
リピです🎶¨̮⑅* 前は焼き鮭使用。今回はレシピ通りフレークを使って作ったけど塩気があってこっちの方が美味し〜(...
仁愛
5.0
かにチリの〆に、鍋の汁を使って鮭フレーク入れて雑炊にしてみました。 レシピにはありませんが塩をひとつまみ入れて、後...
ハピneko
4.6
鮭を焼いてほぐして煮ましたが、なんか物足りなかったので食べる時にほぐした鮭もトッピングしました♪̊̈♪̆̈子供がお...
くまこ
4.6
塩気もちょうどよく美味しかったです!薄味なら鮭フレーク追加できるし調整もしやすい😃ネギでなくゴマかけました! 調...
ern
5.0
玉子に白だし追加で味付け、ねぎはたっぷり一緒にコトコト、鮭フレークは食べる直前に✏️
みくる
4.0
食欲ない息子に作りましたが「食欲ないから」と半分食べ残し😅 市販のフレークの味付けだけで十分でした😔醤油はいら...
レシピの詳細を見る
カニカマで簡単 中華風雑炊
調理
10
分
費用目安
200
円
4.5
325件の評価
ごはん、カニカマ、卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、小ねぎ
カニカマを使って簡単に作るカニ雑炊です。鶏ガラスープを使って、ごま油の風味を効かせれば手軽に中華風のひと味違った雑炊になりますよ。時間のない日や朝ごはんにぴったりの一品です。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
78件すべて見る
)
Vöglein
4.8
お腹は空いてるのに食欲が無い、というときの定番レシピの一つになっています。ご飯はぬめりを落とすため水洗いしています...
あっちゃん
4.6
サラサラ雑炊が好みなので いつもご飯はザルに入れてサッと 水洗い(ぬめり取る) お醤油とごま油は少しだけ ホッとす...
怪獣ママLv30
4.6
椎茸追加しました。簡単で美味しかったです。旦那も美味しい!とおかわりしてました。
仁愛
5.0
病気の時以外に食べるには味が優しいめなので、具にしいたけ追加してダシ感と旨みアップ◎スープが美味い♥ ごはんはザル...
ern
5.0
冷凍ご飯130、カニカマ少し増やし他そのまま。優しい味、美味しい。余ったご飯の消費に助かる✏️
雪月
4.6
簡単でした♪
レシピの詳細を見る
きのこたっぷり 卵雑炊
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
180件の評価
ごはん、溶き卵、しいたけ、エリンギ、しめじ、水菜、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、水
きのこがたっぷり入った、優しい味の卵雑炊です。食事をささっと済ませたい時にも便利ですし、朝ごはんやランチにもぴったりの一品です。手軽な材料で作ることができますので、この機会に是非、おためしくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
mocha♡tiana
旦那さんが体調を崩したので、作りましたが、食べやすいと絶賛だったので2日連続倍量で作りました(^^; 水菜、椎茸が...
きゅう
4.4
ネギも入れました。 だしは、白だしを使いました。 優しい味で、熱を出した旦那さんもパクパク食べてくれました(^^)
ryo
4.6
2022 年最初の料理です。滲みますね、出汁の味が。水菜の代わりに豆苗と上に小口ネギを使いました。
としまるくん
4.4
食いしん坊女子
5.0
優しい味で美味しい。 食欲ないときや体調不良のときなどに良い。 身体も心も温まる料理。
くまのこ
4.2
体調不良だったので。 優しい味で温まりました。
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 キムチ雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
70件の評価
ごはん、キムチ、卵、水、鶏ガラスープの素、めんつゆ、小ねぎ、のり
電子レンジをつかって手軽にできる雑炊のご紹介です。キムチの旨味がしみて、ふんわりとした卵が絡んだキムチ雑炊はさらっといただけておいしいですよ。忙しい朝や、時間がない時にぴったりです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
向日葵
5.0
とても簡単で美味しかったです! また作りたいです! 水少なめにして良かったです🙌
リーナ
5.0
キムチとたまご…◎ 韓国のりで美味しかったです♪
ern
4.6
冷凍ご飯150・キムチ100(汁入り)・玉子2・水280・(A)はそのまま。ご飯が150だったから少し分量を変えて...
あーちゃん
4.5
レンジで作れるってのが最高◎美味しかったのでリピします!
もんじゃ焼き子
チーズも入れた😋 うま!
ティーナ
簡単にすぐできました🙌 冷凍してたえのきも追加(・ω<)-☆レンチンでできるの助かる〜!!しかも美味しい✨ お茶...
レシピの詳細を見る
簡単あったか えのきと卵の梅雑炊
調理
15
分
費用目安
100
円
4.4
135件の評価
ごはん、えのき、梅干し、卵、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、小ねぎ
簡単な材料で手早く作れる雑炊です。梅干しの風味が効いているので、シンプルな材料でも旨味のある、美味しい雑炊になりますよ。えのきを入れれば食べごたえのある食感もプラスできます。朝ごはんにもぴったりです。
たべれぽ
(
44件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
雑炊はシンプルが好き♡ 梅干し必須 梅干しに火を通すと 脂肪燃焼効果と血液サラサラ効果 エノキは入れていませんが ...
Vöglein
5.0
食べ過ぎた時の調整ご飯の定番になりました。さっぱりしてとても美味しいです。 オートミール使用、調味料は白だしで代用...
かなぶん
4.2
あっさりした味でおいしかったです。体があったまりました。えのきがなかったので、ほうれん草と白ネギを入れました。
リーナ
4.2
はちみつ漬け梅干しを 使いました◎◎◎ えのきの食感とおいしい梅♡ 美味しかったです♪
sakura
4.2
一人分で梅干し2つ、玉子1個、しょうゆの代わりに鶏ガラスープの素、豆腐とほうれん草を追加しました。優しい味で温まり...
いーちゃん
3.8
美味しかったですが味が薄めだったので調味料少し多めでもいいかも。 しめじで作りました。
レシピの詳細を見る
簡単 あったかカニ雑炊
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
46件の評価
ごはん、水、カニ、卵、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、小ねぎ
簡単に作るカニ雑炊です。カニは旨味がたっぷり詰まっているので、シンプルな材料でとっても美味しい雑炊ができますよ。カニの味が染みたさらっとしたごはんは、たまらない美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
あっちゃん
5.0
昨夜のかに鍋の残りで雑炊 カニとお野菜の出汁がたっぷりなのでお塩ひと振り カニの爪3本追加 ご飯を洗うのがポイント...
ユキ
4.2
消化に優しいものを食べたくて、カニ缶はなくてかにかまで代用しました
仁愛
5.0
お正月にカニちり鍋をしたダシでカニ雑炊作りました。鍋のお汁にご飯としょうゆと塩コショウ。至ってシンプル。カニの他に...
クロエ
少し塩胡椒を入れるともっとおいしくなります
ふわふわ
弟に好評
キャベツ
お正月のカニで作りました! 簡単で、美味しくできました。身体もポカポカです!
レシピの詳細を見る
ご飯が余ったときは手軽にこの一品!カルボナーラリゾット
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
322件の評価
ごはん、牛乳、卵黄、塩、スライスチーズ、パルメザンチーズ、温泉卵、パセリ、薄切りハーフベーコン、コンソメキューブ
冷蔵庫にあるもので簡単にできます。 残りものとは思えないリッチな味わいです。 リゾットと聞くと難しそうですが!手順も少なく、簡単手軽にできるのがオススメです。 温泉卵をのせることでさらに見栄えもアップします。
たべれぽ
(
254件すべて見る
)
まゆな
4.2
ご飯4〜5杯分に対して牛乳600、コンソメ小さじ3、チーズ3枚、生卵一個で作りました。それでもしっかり味がついて濃...
ITO家の食卓
4.2
リピです。 1人のお昼ごはんに良いです。 常備してある冷凍ほうれん草も入れました。 温泉卵は、丁度あったから入れま...
門多実優
4.4
仕上げの温泉卵でベーコンの風味が効いていて美味しい!
Harurun
5.0
15分くらいで作れました! 温玉がなかったけれど、ブラックペッパーをかけたら本当にカルボナーラの味で大満足です♡♡...
らん
4.2
野菜を足すと一皿でも満足できると思います。 美味しかったです!
おばゆー
4.2
水加減を間違えて炊いてしまったご飯で作りました🍚 皆さんのたべれぽを参考にして、卵は使わずに、コンソメとベーコン...
レシピの詳細を見る
まろやか チーズ雑炊
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
38件の評価
ごはん、ピザ用チーズ、しめじ、牛乳、塩、パセリ、顆粒和風だし
チーズと牛乳ベースのまろやかな雑炊のレシピのご紹介です。やさしい味で朝ごはんにはもちろんのこと、ランチにもぴったりです。手軽な材料で簡単にできますよ。お子様にも喜ばれること間違いなしです。この機会にぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
ズボラさん
4.4
ちょっと、汚いけど🤐味も優しくてチーズ入ってても全然くどくなくて美味しかったです☺️
momopomiyu
4.5
オートミールで作りました♡ 簡単で美味しかった😋 また作ります(^^) 簡単過ぎたから次は他にも何か材料足してみ...
マルブレ
4.4
チーズフォンデュみたいな味で、とてもおいしかったです‼️ 簡単に出来ました(*^^*)
nene
忘れられた冷凍ご飯を見つけました(・▽・) クラシル検索♪ キノコ嫌いな家族がいて… 10種豆&穀物を入れました(...
みいま*
ちょっと変わった雑炊(o^^o)出汁とチーズの相性いいです!チーズリゾットに似てるけど、、、和洋折衷な味でした★3
りだん
4.2
カリフラワーライス150g、 スゴイダイズ90g、 舞茸45gで作りました。 美味しく頂きました😋
レシピの詳細を見る
簡単 サンラー風雑炊
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
42件の評価
ごはん、豚こま切れ肉、えのき、溶き卵、水、しょうゆ、塩、酢、黒こしょう、ごま油、小ねぎ、ラー油、鶏ガラスープの素
酢とこしょうの入ったピリ辛中華スープ、サンラータン風の雑炊です。酢を入れる事でアクセントになって、食のすすむ一品になりますよ。豚肉とえのきでボリューミーに、食べごたえのある雑炊です。簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
ユーザーf9bf72
5.0
卵だけで作りました。おいしかったです!また作ります。
さやか
5.0
豚肉ナシ、しめじナシ。 代わりにしいたけと人参も入れてみたり。 酸辣湯大好きなのでガッツリお酢入れてガッツリ辣油入...
ロッタ
水分少なくし、リゾットっぽくしました。 ラー油がいい仕事してます★
ナオヤ
油揚げが余ったので入れたら合ってました。
mxs
中華風の雑炊すごく美味しかったです!
K.大塚
4.5
初めて作って見ました。形は違いますが美味しく出来てます。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単 10分
小豆粥
雑炊・おじや
風邪
七草粥
温まる
鮭フレークで簡単 きのこ雑炊
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
34件の評価
ごはん、鮭フレーク、えのき、しめじ、しいたけ、水、顆粒和風だし、しょうゆ、塩、溶き卵、三つ葉
鮭フレークを使って簡単にできる、きのこ雑炊です。鮭フレークを入れることで、美味しいお鍋の後の雑炊のように旨味たっぷりのほっとする一品ができますよ。朝ごはんや食欲のない日にぴったりです。簡単なのでぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
Cちゃん
鮭フレーク絶妙に余ってたから作った! おいしかった
めぐ*ぴぃ
4.9
体調不良時に作りました。自家製塩きのこと自家製鮭フレーク、余っていたカニカマを入れました。 鮭ときのこの旨味がとて...
ユーザー6e7e23
4.4
おいしく作れました。
しゃくしゃく
5.0
風邪を引いた時にちょうどいいです
マルブレ
4.2
思ったより、量出来上がったので、食べごたえがありました。 でも、おなかに優しく、鮭フレークが合っていて、おいしかっ...
ume_1117
4.8
簡単で、美味しい雑炊。きのこの食感が楽しい。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 梅たまご雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.3
37件の評価
ごはん、水、顆粒和風だし、しょうゆ、梅肉、溶き卵、のり、白いりごま
電子レンジで簡単に作れる雑炊はいかがでしょうか。梅干しの旨味とふわふわ卵が優しい味わいの雑炊は、ごはんを洗うひと手間でサラっとしたいただきやすい食感になりますよ。朝ごはんや簡単に済ませたい日などにおすすめです。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
Vöglein
4.9
食欲がなくても食べられるさっぱり体に優しい雑炊で気に入ってます。ご飯に水分を吸わせるのが好きなのでレシピ通りの分量...
ティーナ
お水は200mlにしました!私はこのくらいの柔らかさが好きでした( 'ω') アレルギーで半熟卵は食べられないので...
あんころり
4.6
水180mlで梅肉少なめで作りました。 美味しいです✨
y.ki
個人的には汁がもっと少なくていいなと思いました。レンジで簡単でした。
もんじゃ焼き子
胃の調子があんまよくなかったのですがペロリといけました😋
usako
4.0
鍋で作ってみた!卵は2個! 梅がいいアクセントになってる!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ふわふわ卵のおじや
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
35件の評価
ごはん、水、顆粒和風だし、めんつゆ、片栗粉、溶き卵、小ねぎ
レンジで簡単に作る、ふわふわ卵のおじやのレシピの紹介です。ボウルに材料を入れて、レンジでチンするだけで、お手軽においしい卵のおじやの完成です。溶き卵を後から入れることで、ふんわりとした食感に仕上がります。朝ごはんや小腹が空いたときにおすすめです。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
なつき
美味しかったです♡
snow
5.0
風邪気味だったので、 レンジで手軽に作れるレシピがあって♡ 後入れ卵がフワッと仕上がって、優しい味。 身体も温まり...
尚
3.4
しらすも入れて作りました。レンジだけなので簡単でした。
ユーザー3dd913
4.2
簡単で美味しいです! ご飯は玄米です。 めんつゆを少し多めに入れたらちょうど良かったです。
はんな
朝ごはんが時短できます。ご飯の量は半分でも良いかも
Marinヽ(^0^)ノ
簡単でとっても優しい味で美味しかったです!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 トマゴ雑炊
調理
5
分
費用目安
400
円
4.5
21件の評価
ごはん、水、トマト、卵、白だし、塩、EVオリーブオイル、パセリ
人気料理研究家リュウジさんのバズレシピをクラシルで再現!今回は電子レンジで簡単に作れるトマトとたまごの雑炊のレシピです。忙しい朝におすすめの一品です。トマトの酸味が食欲をそそります。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
あーちゃん
トマトジュースで作ったらめっちゃ不味かった
Vöglein
4.8
お手軽美味しくて定番レシピです。トマトと白だし合いますね。ご飯の代わりにオートミールを使ったりみじん切り玉ねぎやキ...
mama
5.0
レンジで、パパッと作れました(^o^)トマトにはバジルだと、仕上げたくさんかけました♪おいしかったです\(//∇//)\
るんた
顆粒だしを目分量で入れましたが簡単でめっちゃ美味しかったです!オリーブオイル入れると香りが良くなってさらに美味しい...
Leia
バジルがないのであまり映えませんが、手軽ですっごく美味しいです。お気に入りの料理です。 私は大好きな胡椒もかけます。
うさ
バジルなし、ごはん少なめで。オリーブオイルの変化は分かりませんでしたが、簡単に作れて満足感のある1品でした。白だし...
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 キムチ雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
20件の評価
ごはん、キムチ、にんじん、鶏ガラスープの素、みそ、溶き卵、ごま油、水、小ねぎ、のり
レンジで簡単に作る、キムチ雑炊はいかがでしょうか。電子レンジ調理でとってもお手軽に雑炊がお作りいただけますよ。さっと済ませたい日の朝食や夜食などにもぴったりです。ぜひ、お好みの具材を加えてアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
S
4.0
レンジであっという間に簡単にできるのでよかったです 作るのも片付けも楽チンでした
Picocorin
夏バテ気味で?手間をかけたくなくダイエットも意識して栄養満点のこのレシピはバッチリ🙆♀️枝豆をトッピングしてみ...
ズボラ女子
4.3
チーズを入れました。 思ったより水っぽく、人参には火が通りませんでした。 味は良かったです
レシピの詳細を見る
さば缶で簡単 味噌雑炊
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
24件の評価
サバの水煮缶、生姜、長ねぎ、水、白だし、みそ、ごはん、三つ葉、サラダ油
さば缶で簡単味噌雑炊のご紹介です。サバ缶を丸ごと使用して味噌味の雑炊に仕上げました。味噌の香りで鯖缶の青臭さも気になりません。夜食に食べたいときにぴったりです。ぜひおためしくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
nayuta
4.2
長ネギがなくて小ねぎで代用。レシピ通りに作りましたが、少し味付けが濃い印象。けど臭みは全然無かったです。 次は白だ...
アップル
味は濃いめだったけど美味しかった(^O^)☆
とも
4.4
中華風雑炊にアレンジ 味噌を入れるなら、味噌煮缶の方が美味しそうなので、味噌煮缶使用で味噌は入れず。 2人前 サ...
りだん
4.2
カリフラワーライス150g、 湯80g、白だし12g、味噌8gで作りました。 丁度良い味付けかと😋
Vöglein
4.8
オートミール使用、キノコ3種追加、色の濃い味噌なので色目が悪いですがとても美味しかったです。 生姜と長ネギは多めに...
star
5.0
美味しかったです! 美味しくて簡単。冷凍ほうれん草も入れました。
レシピの詳細を見る
缶詰で簡単 カニ雑炊
調理
10
分
費用目安
300
円
4.2
12件の評価
ごはん、カニ缶、しいたけ、卵、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、みりん、三つ葉
カニ缶を使って簡単に作る雑炊です。カニ缶は旨味たっぷりの汁が詰まっているので、汁ごと一緒に使って風味のある美味しい雑炊に仕上げます。とっても簡単に本格的な味のカニ雑炊ができますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
5.0
ちょこっとご褒美ぞうすい◎ カニも、ふんわりたまごも すごくおいしい…♡
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単 湯葉雑炊
調理
15
分
費用目安
200
円
ごはん、水、顆粒和風だし、湯葉、小ねぎ、白すりごま、ゆず胡椒、白いりごま
電子レンジですぐにできる、とろっと湯葉がおいしい雑炊のご紹介です。ゆず胡椒の爽やかな香りがアクセントになり、さっぱりとした味付けの雑炊です。湯葉と絡みまろやかで美味しいですよ。おなかにもやさしいので、朝ごはんや夜食に最適ですよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Vöglein
4.8
柚子胡椒の香るお粥に湯葉がトロっと絡まって美味しいです。今回はオートミール使用、小ネギの代わりに三つ葉で。
レシピの詳細を見る
鮭フレークで レンジで簡単チーズ雑炊
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
5件の評価
ごはん、水、鮭フレーク、しめじ、しいたけ、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩こしょう、卵黄、パセリ
電子レンジで簡単に作る雑炊です。溶けてごはんに絡まったチーズと、最後にのせる卵黄がとろりとなじんでリゾットのような仕上がりになりますよ。きのこと鮭フレークの旨味をプラスして、たまらない美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たっぷり生姜のエスニック風鶏雑炊
調理
10
分
費用目安
200
円
4.6
7件の評価
ごはん、溶き卵、水、すりおろし生姜、ナンプラー、鶏ガラスープの素、パクチー、鶏もも肉
いつもの雑炊をちょっとアレンジして、エスニックな風味でいかがでしょうか。鶏がらスープの素とナンプラーの風味が食欲をそそります。仕上げにのせたパクチーも味もとてもよいアクセントになりますよ。忙しいときでも簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
まゆまろ
私は醤油派でした。(シンプルゆえなんとなく生臭さが気になる)エスニックのチューブは合った。
Vöglein
5.0
簡単美味しいです。長ネギ加え、むね肉と三つ葉使いました。程よいナンプラーの香りで食べやすく、生姜で体も温まりました...
とまと
庭のパクチーをたっぷりトッピングしました。 鶏ガラとナンプラーだけなのにしっかりと味があります! 簡単(20分)だ...
Aris
美味しく出来ました!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ミルク粥
昼ごはん 簡単
10倍粥
お粥アレンジ
塩昆布ごはん
きのこ雑炊
生姜と山椒が香る カニカマ中華風雑炊
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
8件の評価
ごはん、カニカマ、溶き卵、中華スープの素、粉山椒、すりおろし生姜、お湯、パクチー
とろとろのたまごがおいしい、中華風のカニカマ雑炊です。忙しい時でも簡単に時短で作れますよ。生姜と山椒で中華風の香りが食欲をそそりますよ。優しくお召し上がりいただける一品ですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Vöglein
4.7
ご飯はオートミール30gで代用、山椒の代わりに花椒使用、茹で鶏の茹で汁で作りました。簡単美味しかったです。
あいこ
4.2
お昼ごはんにささっと作れて美味しかったです。余っていた舞茸を追加しました。 ハッキリめの味が好きな人は味付けを調整...
hikari
美味しかったですʕ-̫͡-ʔ!
ねこまんま
4.3
うっかり煮込みすぎて水分がとんでしまったけど、山椒風味が美味しかったです✨ 味が薄そうだったので味の素や中華あじな...
レシピの詳細を見る
あっさり しらすおじや
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
35件の評価
しらす、お湯、顆粒和風だし、みそ、ポン酢、ごはん、しらす干し、溶き卵、釜揚げしらす、小ねぎ
簡単に出来てあっさりいただけるしらすおじやのご紹介です。少しのポン酢がさっぱり感を出してくれます。夜食や朝食にも、小腹が空いた時にも、色々な場面で活躍してくれます。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
😈みぃ💊
5.0
何回か作ったことがあるけど安定に美味しいです
キャシー
美味しかったです。ポン酢はあとがけでもおいしいかも。
そにっく
4.2
風邪で胃が疲れてたので作りました。 美味しく食べられました^_^ 2歳の娘も食べました。
haruki
食欲のない妻が久しぶりに固形物を食べれました^_^
マー君ママ
冷蔵庫の中で少しずつ残ってる野菜をみじん切りにして加えました。 色んな栄養が摂れるし、これからの季節に良いですね。...
ちすこ
ご飯の量のみ1.4倍くらいで作ったら、お茶碗2杯分でちょうど一人で食べきれた。 飾りはなし。美味しかった。
レシピの詳細を見る
シンプルにおいしい 卵クッパ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
20件の評価
にんじん、干し椎茸、長ねぎの青い部分、卵、鶏ガラスープの素、塩こしょう、しょうゆ、ごはん、戻し汁、水
お家で簡単にシンプルな卵クッパです。 クッパは韓国料理の雑炊です。 お肉や魚介類を入れる物もありますが、このレシピでは野菜と卵のスープごはんにしました。 冷蔵庫の残り物でもサッと作れますよ。 お好みで唐辛子等の辛味を加えてもおいしいです。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
あひる
4.8
しめじと小松菜も追加☆ 具沢山で温まります ♪
ユーザー680888
具は卵のみ。優しい味でした。
ユーザーda89f7
胃が疲れているときに丁度良いです。少し薄味だったので醤油ひとまわししたら私好みになりました。
nao
4.5
2人前で作りました。ご飯は2倍量より少し多め。鶏がらスープのところをダシダで代用。 別物になってしまいましたが美味...
ハートフルぷりん
4.1
胃腸炎から病み上がりの体に✨味付けが薄味だと思いましたが、体に優しい味でした!
Jiu3116
本日のお昼は 「豚バラと海鮮のクッパ」 味付けは韓国の調味料「ダシダ」を使うと 一挙に本格的味! トッピングには...
レシピの詳細を見る
梅とささみのさっぱり冷やしおじや風
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
7件の評価
ごはん、めんつゆ、水、鶏ささみ、料理酒、塩、氷水、白いりごま、大葉、梅干し、氷
さっぱり冷たいものが食べたい時にぜひどうぞ。新感覚の冷やしおじやのレシピです。梅干しの酸味が効いていて、食欲のないときにもさらっと食べられます。ミョウガや小ねぎなど、お好きな香味野菜をたっぷり入れても爽やかさが増しますので、いろいろアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
あひる
4.2
大葉の代わりにオクラ☻ サッパリ食べられて暑い日にぴったりです! 電子レンジしか使わないので忙しい日にも ♪
mame3
4.4
冷凍ご飯を使ったので汁をだいぶ吸ってしまいました、、 アレンジで菜の花を添えました🌱
ここココ
かつお節にまみれていますが、とても美味しかったです!ご飯とうどんを間違えてしまいましたが( ;˙˙;)!昨日は食事...
まりお
あっさりしていていいですね! 鶏飯みたいでおいしかったです!
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりお手軽鮭フレークおじや
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
6件の評価
ごはん、しめじ、しいたけ、鮭フレーク、水、顆粒和風だし、しょうゆ、白いりごま、小ねぎ
たっぷりきのこの旨味が染み込んだ、お手軽おじやのレシピです。冷蔵庫で眠っている鮭フレークも、美味しさの隠し味になりますので、このレシピで活躍させましょう!具だくさんなので、この一品でお腹も大満足です。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
いなだま
4.5
椎茸は家になくてパス!抜歯したあと、食べやすいご飯を作りたいと思って、こちらのレシピに挑戦してみました。 作り始め...
めぐ*ぴぃ
4.9
体調不良の娘からのリクエストで、自家製の鮭フレークやきのこミックスを利用し作りました。優しい味でとても美味しいと喜...
BaiToei Akina
☆☆☆☆☆
あきみ
朝から簡単に出来て温まりました(* ´ ▽ ` *)美味しかったです(*^O^*)
レシピの詳細を見る
生姜おじやで中華トッピング
調理
30
分
費用目安
400
円
ごはん、水、料理酒、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、ごま油、豚ひき肉、オイスターソース、豆板醤、サラダ油、ザーサイ、小ねぎ、温泉卵、糸唐辛子、キムチ、シュウマイの皮
生姜おじやで中華トッピングのレシピの紹介です。生姜を効かせたさっぱりとしたおじやにピリ辛に作ったそぼろや、サックリ揚がったワンタンの皮が食感にアクセントを加えています。たくさんのトッピングで変化が楽しめる一品になっています。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る