簡単 サンラー風雑炊 レシピ・作り方

「簡単 サンラー風雑炊」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

酢とこしょうの入ったピリ辛中華スープ、サンラータン風の雑炊です。酢を入れる事でアクセントになって、食のすすむ一品になりますよ。豚肉とえのきでボリューミーに、食べごたえのある雑炊です。簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 えのきは石づきを切り落とし、3cm幅に切ります。
  2. 2 中火に熱した鍋にごま油をひき、豚こま切れ肉を入れて炒め、色が変わったら1を入れしんなりするまで炒めます。
  3. 3 水、(A)を入れ中火で熱し、沸騰したらごはんを入れ弱火で5分程ごはんがやわらかくなるまで煮ます。
  4. 4 (B)を入れて混ぜたら溶き卵を回し入れ、卵が半熟状になるまで中火で熱し、火から下ろします。
  5. 5 器に盛り付け、小ねぎを散らし、ラー油をかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 ラー油はお好みで入れてください。辛いものが苦手な方は入れなくても美味しく召し上がれます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.5
42件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーf9bf72
ユーザーf9bf72
2021.8.14
5.0
卵だけで作りました。おいしかったです!また作ります。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さやか
さやか
2022.1.12
5.0
豚肉ナシ、しめじナシ。 代わりにしいたけと人参も入れてみたり。 酸辣湯大好きなのでガッツリお酢入れてガッツリ辣油入れました~美味しかったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ロッタ
ロッタ
2020.1.30
水分少なくし、リゾットっぽくしました。 ラー油がいい仕事してます★
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ナオヤ
ナオヤ
2020.10.27
油揚げが余ったので入れたら合ってました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mxs
mxs
2019.3.7
中華風の雑炊すごく美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あんぱんまん
あんぱんまん
2023.10.1
4.6
お酢少し増やした。水は350cc位でちょうどいい! ラー油かけすぎてむせた!!
たべれぽの写真
ユーザー81acb9
ユーザー81acb9
2023.5.22
5.0
簡単で美味しかったです!
たべれぽの写真
K.大塚
K.大塚
2022.11.5
4.5
初めて作って見ました。形は違いますが美味しく出来てます。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ