皆さんのを参考に、水130cc、レンチン3分30秒でバッチリでした♡ 抜歯後 最初の食事だったので、とても助かりました🙏
食欲がない朝昼に◎ やさしいたまご雑炊なら 食べれそう♡ 丁度良い味付けでした♪
ちょっと味付け薄めかな?と思いました。水をもう少し減らした方が良かったかも。レンチンで作れるので、有難いです。
今日の朝ごはん🍚 腰に痛みがあり、レンジで楽しました♪ カットした残り野菜、人参・えのき・ネギが あったので、ついでに追加♪♪ キッチンに立つのが億劫な時、食欲ない時、ベストな一品♡ やさしい味付け…食べやすい☆ これ食べて、痛み止め飲もっ💊
簡単です、鶏肉を入れたら美味しかったです。
ほうれん草としいたけも入れました。優しい味で美味しかったです。
プチ断食明けに!美味しい水160mlにしたらちょっと味付け濃いめになったので、だしと醤油も少し減らしてまた作ります!
ごま油を追加してめちゃくちゃ美味しく出来上がりました!
すごく簡単でさっと作れました!
とても、おいしかったです!丁度、体の、調子が、良く無かったので、簡単で、よかったですよ。
片付ける器を増やすのが嫌だったので、水とご飯を入れた中に直接卵を割り入れて混ぜたら茶碗蒸しみたいな卵になってプルプルしてて美味しかったです☺️ 皆さんのレポを参考に水は160でごま油、白胡麻を追加してます。さっぱりしてて美味しかったです。
体調不良寝込んでいて、体調が少し回復して食欲が少し出てきた時に、ネットで簡単に作れるおかゆを探していて、このレシピならすぐできると思って作りました! だしの素を昆布と鰹両方で作ったらめちゃくちゃ美味しかったです!! お粥を作る時にご飯を洗ったのは初めてでしたが、今まで食べていたお粥に比べて美味しさがすごくアップした気がしました。大変ではあったけど、少し手間をかけてよかったです。
130ml 美味しすぎました
水は150で小ネギは入れずに作りました!! 直接お皿に材料を入れましたw とても美味しかったです💜
優しい味でした! すまし汁の残り汁で作りました✋水200+減塩醤油大さじ1/2+顆粒だし小さじ1で作りました☺️醤油多くした分、塩を入れなかったのですが、薄味でした 鍋で作りましたが、水っぽい場合には最後に強火にしてしっかり水分を飛ばすといいと思います!
冷ご飯雑穀米で作りました。 皆さんのレポ見ながら、水160、調味料少しづつ少なめにして作りました。 顆粒だしの味が強かったけど、レンチンで作れて簡単でした◎ 抜歯後なので、しばらくお世話になります笑
ご飯は洗わずに、水は130mlで作りました!! ご飯少し多めにしちゃったから、味少し薄かったけど美味しかったです( ¨̮ )✩
すごく美味しかったです!またリピします! 感動です!
冷やご飯でやってみました。美味しかったです。
ご飯110、水150、500wで4分!醤油を忘れたけど顆粒だし少し多めと塩ですごい美味しかったです!リピ決定! お腹に優しい!
レンジだけで熱々の雑炊ができるのはすごく便利です💫 中の味も自分の好みに調節できるのでまた色々変えて作ろうと思います
面倒でごはん洗わない、器が小さくて水130mlくらい、塩入れ忘れの大バカ料理してしまいましたがおいしかったです(笑)助かります。
子供がお腹を壊したときに毎日作ってました!優しい味で、おいしいです!
お水と調味料は目分でしましたが簡単でおいしかったです。食欲ない時にピッタリ!
お米50g調味料半分量で作りました。少し味薄かったです。 簡単に出来て、身体温まり 夜食にピッタリ!
レンジで簡単にできるので良かったです!水が200だと多く感じたので100で作ったらちょうどよかったです!
すごく美味しかったです。洗い物も少なくて嬉しい!
簡単な上にめっちゃ美味しい!!これ絶対リピします〜♡
風邪で2日連続お世話になってます。簡単でおいしいです!
水を150mlで作りましたがもっと減らしても良かったです!卵の優しい味わいがして、これからの寒い季節に合うと思いました。