再生速度
エビとブロッコリーのトマトクリームスープ レシピ・作り方
「エビとブロッコリーのトマトクリームスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
えびがたっぷり入った、トマトクリームスープのご紹介です。トマト缶の酸味が牛乳で和らぎ、えびや玉ねぎの旨味をたっぷり感じる一品です。ブロッコリーが入ることで、彩りもきれいに仕上がります。ぜひ、お試し下さい。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ブロッコリーは小房に切っておきます。玉ねぎは5mm幅に切っておきます。エビは殻を剥き、背ワタを取り除いておきます。
- 1 バットにエビを並べ、塩、白こしょうを振り、クッキングペーパーで水気を拭きます。
- 2 中火で熱した鍋に有塩バターを溶かし、1、玉ねぎ、ブロッコリーを炒めます。
- 3 エビの色が変わったら、(A)を入れ中火で煮ます。
- 4 ブロッコリーに火が通ったら、塩、白こしょうを振り味を調えて、火から下ろします。
- 5 器に盛りつけてパセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回はカットトマト缶を使用しましたが、ホールトマト缶で代用いただけます。その時は潰して使用してください。
たべれぽ
じゃむ
2021.6.8
簡単だった!けどボイルえびを使ったから?かあまりエビの味がしなかった(笑)
お手軽なのでまた作りたい。
牛乳は沸騰させると分離するので、必ず全てに火が通ってから最後に入れると良いですよ(失敗した人🙋♀️)
4人のユーザーが参考になった
Vöglein
2021.11.24
バターの風味が効いたトマトクリームがプリっとした海老とブロッコリーに絡んでとても美味しかったです。
みじん切りニンニク追加、玉ねぎは倍量使用、海老は軽く炒めてから一旦取り出し、一番最後に牛乳と同じタイミングで戻し入れました(海老の食感保持と分離防止のため)。
3人のユーザーが参考になった
さ
2022.10.31
玉ねぎ、小松菜、ベーコンで。おいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
トマト
2020.7.17
ブロッコリーをくたくたに煮て、クリームソースも、とても美味しかったです💕
簡単だし、これはまたぜひ作りたい🎵
1人のユーザーが参考になった
ma
2020.5.8
全て冷凍のもので作りました!
エビをシーフードミックス、牛乳を豆乳にかえて作りましたが、簡単でとてもクリーミーで美味しいです!
1人のユーザーが参考になった
Danny226
2020.1.13
簡単ですごく美味しぃ!!
1人のユーザーが参考になった
Koaki
2019.12.8
バターがきいていてクリーミーで美味しかったです❤︎
リピートします。
1人のユーザーが参考になった
しぃ
2019.3.14
リピです!とっても美味しいです!
1人のユーザーが参考になった
takayon.k,🥫
2018.11.22
トマトのまろやかさとエビのぷりぷり食感で
とても美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...