再生速度
舞茸とサツマイモのココナッツトムヤムスープ レシピ・作り方
「舞茸とサツマイモのココナッツトムヤムスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トムヤムペーストの酸味と辛味の中に、ココナッツミルクが加わってマイルドな味わいのエスニックスープです。シャキッとしたまいたけと食べ応えのあるさつまいもで、満足感がありますよ。お家で簡単に、美味しいタイ料理を楽しんでください。
材料(2人前)
- まいたけ 100g
- さつまいも 150g
- ソーセージ 2本
- 水 200ml
- (A)ココナッツミルク 300ml
- (A)トムヤムペースト 大さじ2
- (A)ナンプラー 小さじ1
- サラダ油 小さじ2
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 まいたけは石づきを切り落としておきます。
- 1 まいたけは手でほぐします。さつまいもは皮付きのまま1cm幅の半月切りにします。ソーセージは斜め薄切りにします。
- 2 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れます。
- 3 薄く焼き色が付いたら水を入れて、中火で5分程加熱します。
- 4 全体に火が通ったら(A)を加えて、中火でひと煮立ちさせます。
- 5 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
まいたけはしめじやエリンギなど、他のきのこでも代用できます。 トムヤムペーストはメーカーによって辛味や塩味が異なりますので、お好みで調整してください。
たべれぽ
Vöglein
2022.9.23
さつまいもがあまり好きでは無いのでじゃがいもで作りました。加工肉は極力避けているので豚ひき肉使用してます。コブミカンの葉やレモングラスも加えて煮込みました。トムヤムスープとココナッツミルクのコンビはどんな素材とも合いますね。美味しかったです。
せいこ
2022.6.8
材料がたくさん余っていたので、レシピの1.5倍で作りました。材料を切って混ぜるだけ!すごく簡単に作れました。トムヤムクンの辛さと、ココナッツミルクのまろやかさがミックスされて、とても美味しいです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...