しゃきしゃき長芋と大根のお吸い物 レシピ・作り方
「しゃきしゃき長芋と大根のお吸い物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しっかりと火を通した大根と、さっと火を通した長芋の食感の違いが楽しいお吸い物です。 しゃきしゃきとした長芋はとてもおいしいです。 おうどんや、素麺等を入れるとまた違った楽しみ方ができます。 お餅を入れて雑煮にしても美味しいです。
材料(2人前)
手順
- 1 大根は皮をむき、1cm角に切ります。
- 2 しめじは、いしづきを切り取り、半分に切ります。
- 3 チンゲン菜は、長さ1cmに切ります。
- 4 長芋は、1cm角に切ります。
- 5 鍋に水を入れ、大根を入れたら中火にかけ、柔らかくなるまで煮ます。
- 6 しめじ、チンゲン菜を加えひと煮立したら和風だしの素を入れます。
- 7 みりん、醤油を入れ、長芋を入れます。
- 8 塩で味を整えて完成です。
コツ・ポイント
長芋は、煮込んでしまうとしゃきしゃきの食感ではなくなってしまいますので、あまり火を通しすぎてしまわない様に気を付けて下さい。 逆に、大根は良く火を通した方が柔らかく美味しいので、始めに良く火を通して下さい。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...