ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
加工肉
ベーコン
じゃがいも玉ねぎベーコンのレシピ おすすめの30選を紹介
じゃがいも玉ねぎベーコンのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.12.1
じゃがいも玉ねぎベーコンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
玉ねぎ丸ごと!簡単ポトフ
具沢山ミネストローネ
ハニーマスタード味のジャーマンポテト
本格的だけど簡単!濃厚クリームシチュー
ベーコンと野菜のポトフ
アスパラとベーコンの味噌汁
薄切りで時短 じゃがいものジャーマンポテト風炒め
簡単 ジャーマンポテト
全て表示(30種類)
玉ねぎ丸ごと!簡単ポトフ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
632件の評価
新玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ウインナー、ニンニク、水、コンソメ顆粒、塩、オリーブオイル、ローリエ、粗挽き黒こしょう、パセリ、薄切りロングベーコン
簡単、野菜たっぷりポトフのご紹介です。新玉ねぎの甘みを存分に楽しめる一品です。野菜やベーコン、ウインナーの旨味がしっかりとスープに溶け出し、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
具沢山ミネストローネ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
1148件の評価
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、じゃがいも、ニンニク、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
色々な野菜をたっぷりと使用したトマトベースの具沢山スープです。野菜をたくさん摂ることができますので、朝ごはんや忙しいときの食事にぴったりです。ベーコンの塩気と旨みも効いていて美味しいですよ。是非一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ハニーマスタード味のジャーマンポテト
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
747件の評価
じゃがいも、ウインナー、オリーブオイル、ニンニク、塩、玉ねぎ、はちみつ、パセリ、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン、粒マスタード
ごろっとじゃがいものジャーマンポテトをハニーマスタード味で仕上げました。トッピングの粉チーズがおいしく仕上がる決め手です。ボリューム満点でお腹いっぱいになりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
本格的だけど簡単!濃厚クリームシチュー
調理
35
分
費用目安
500
円
4.6
207件の評価
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、牛乳、塩こしょう、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、粉チーズ、有塩バター、パセリ、ブロックベーコン
クリームシチューを一から手作り!となるとホワイトソースが難しいと思っていませんか?火加減に気をつけていれば、簡単で美味しいクリーミーなホワイトソースが出来上がります!これを覚えれば、料理の幅も広がるはず。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ベーコンと野菜のポトフ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
81件の評価
キャベツ、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、ローリエ、粒マスタード、ブロックベーコン
ベーコンと野菜のポトフのご紹介です。根菜とキャベツにベーコンのうま味がよく合い、スープもとてもおいしいですよ。ワインにも合いますのでパンを添えておもてなしにも喜ばれます。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アスパラとベーコンの味噌汁
調理
20
分
費用目安
100
円
4.4
69件の評価
じゃがいも、アスパラガス、玉ねぎ、水、みそ、顆粒和風だし、薄切りロングベーコン
じゃがいものお味噌汁に意外と相性の良いベーコンとアスパラガスを入れてみました。洋食に使われる食材を味噌汁にいれると、いつもとは違った味噌汁を楽しめますよ。最後に卵を落として召し上がるのもおいしいですよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
薄切りで時短 じゃがいものジャーマンポテト風炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
90件の評価
玉ねぎ、パセリ、ニンニク、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、じゃがいも、水、厚切りハーフベーコン
じゃがいもを薄切りすることによって、火の通りが早くなるジャーマンポテト風の炒め物です。コンソメ味なので、どなたでも美味しくお召し上がりいただけます。お好みで粉チーズをかけても美味しいですよ。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 ジャーマンポテト
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
243件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、すりおろしニンニク、オリーブオイル、塩、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン、粒マスタード
洋食を作った日のもう一品にジャーマンポテトはいかがですか。ささっと作ることができるので、オススメのおかずです。マスタードが効いていてとってもおいしいですよ。ベーコンの旨味もポテトに絡み、やみつきになります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマト缶で作るミネストローネ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
277件の評価
じゃがいも、水、玉ねぎ、にんじん、セロリ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、砂糖、塩、粗挽き黒こしょう、サラダ油、薄切りハーフベーコン
トマト缶で作るミネストローネのご紹介です。たっぷり入ったお野菜とこんがりと焼いたベーコンをカットトマト缶で煮込みスープにしています。野菜から出るお出汁とカットトマト缶の酸味がとてもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜たっぷりのミネストローネスープ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
149件の評価
白菜、玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ローリエ、砂糖、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ、薄切りハーフベーコン
白菜をたっぷり使用したミネストローネスープはいかがでしょうか。煮込んでやわらかくなった白菜がトマトスープとよく絡み、とてもおいしいですよ。野菜をたくさん食べることができるスープです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
厚切りベーコン
ベーコン 卵
ベーコン ご飯
薄切りハーフベーコン
ベーコンブロック
アスパラ ベーコン
最高に美味しいクラムチャウダー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
140件の評価
白ワイン、にんじん、小麦粉、コンソメ、水、牛乳、粉チーズ、パセリ、冷凍殻つきあさり、玉ねぎ、じゃがいも、塩こしょう、有塩バター、ブロックベーコン
最高に美味しいクラムチャウダーのご紹介です。あさりは旨み成分もたくさん含まれています。クリーミーな温かいスープで心も体も暖まる一品です!基本の作り方なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
春巻きの皮で ベーコンポテトチーズパイ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
85件の評価
春巻きの皮、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、揚げ油、ピザ用チーズ、水溶き薄力粉、薄切りハーフベーコン
なめらかベーコンポテトにとろーりチーズを入れて春巻きに包んだ、パリパリな絶品のベーコンポテトチーズパイの紹介です。お酒のおつまみや食卓の一品などにぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
ハニーマスタードのジャーマンポテト
調理
25
分
費用目安
400
円
4.4
105件の評価
はちみつ、レモン汁、醤油、オリーブオイル、じゃがいも、玉ねぎ、粒マスタード、ブロックベーコン
ドイツ風ジャーマンポテトをアレンジ!ちょっぴりオシャレなハニーマスタード味にしてみました!スパイシーな甘みがヤミツキです。サッと簡単に作れるのでランチや夕飯の一品に最適です。白いご飯にも、パンにも合う味わいですよ。
レシピの詳細を見る
簡単 トマトで作るミネストローネ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
111件の評価
トマト、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、すりおろしニンニク、塩、薄切りハーフベーコン
トマトで作るミネストローネスープのご紹介です。トマト缶を使用して作ることが多いミネストローネスープですが、フレッシュな生のトマトを使ってもとてもおいしく仕上がりますよ。コトコト煮ることで、フレッシュトマトの酸味と甘みが引き出されます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆乳のクリームシチュー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
74件の評価
玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、しめじ、薄力粉、水、白ワイン、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、無調整豆乳、有塩バター、パセリ、ブロックベーコン
豆乳で作る手作りのクリームシチューです。ベーコンの旨味で、牛乳を使わなくてもコクが出て美味しいですよ。素材の旨味がたくさん詰まった、ほっと温まる一品です。寒い日におすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
アスパラとベーコンのチーズジャーマンポテト
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
36件の評価
アスパラガス、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ、塩こしょう、スライスチェダーチーズ、薄切りハーフベーコン
アスパラとベーコンの相性抜群なジャーマンポテトの紹介です。とろけるチェダーチーズがジャーマンポテトにのっていてやみつきになります。普段のジャーマンポテトよりコクと旨みがさらにプラスされますよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
ローズマリー香る ジャーマンポテト
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
69件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、ローズマリー、マスタード、塩、黒こしょう、オリーブオイル、ニンニク、薄切りハーフベーコン
シンプルなジャーマンポテトに、風味付けとしてローズマリーを入れました。付け合わせやお酒のおつまみとしてもオススメです。ローズマリーの香りがお好きな方は、ローズマリーを多めに入れてもおいしいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
コーンとあさりの具沢山スープ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.6
71件の評価
コーン、じゃがいも、玉ねぎ、有塩バター、にんじん、水、固形ブイヨン、牛乳、塩こしょう、あさりの水煮、パセリ、薄切りハーフベーコン
あさりとコーンの具沢山スープです。ごはんにもパンにも合わせやすい風味で、朝食や休日のランチにもぴったりですよ。コーンやじゃがいもの甘味とあさりの旨みがスープに溶け込んだ美味しさを、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとベーコンのマヨケチャ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
16件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズ、塩こしょう、パセリ、サラダ油、薄切りハーフベーコン
ホクホクとしたじゃがいもを使った炒め物のご紹介です。意外な組み合わせの味つけですが、ケチャップの酸味とマヨネーズのまろやかさの相性が絶妙にマッチしますよ。簡単にできるので、今晩のおかずにぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
小松菜とじゃがいものポタージュ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.2
32件の評価
小松菜、じゃがいも、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、塩、砂糖、有塩バター、薄切りハーフベーコン
小松菜とじゃがいものポタージュのご紹介です。やわらかく煮込んだじゃがいもと小松菜をミキサーでなめらかにして、牛乳でのばしコンソメ風味のスープに仕上げました。ほんのりと緑色でやさしい味わいのスープです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
餅ベーコン
ベーコン
春キャベツ ベーコン
新じゃがいもベーコン
ズッキーニ ベーコン
ベーコン巻き
新じゃがのカリカリチーズ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
30件の評価
新じゃがいも、ピザ用チーズ、玉ねぎ、薄力粉、塩こしょう、ガーリックパウダー、バジル、薄切りハーフベーコン
新じゃがのカリカリチーズ焼きはいかがですか。カリカリ食感のチーズとモチモチ食感の新じゃがいもがよく合い、とっても美味しいですよ。バジルの香りもアクセントになっています。簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ベーコン肉じゃが
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
32件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、水、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、サラダ油、薄切りハーフベーコン
ベーコン肉じゃがのご紹介です。ほくほくしたじゃがいもとベーコンの旨味に、甘辛い味つけがよく合います。ひと味違った旨味が味わえますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ポテトポタージュの洋風つけ麺
調理
30
分
費用目安
400
円
中華麺、お湯、じゃがいも、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、牛乳、ブロックベーコン
ポタージュでつけ麺というちょっと変わり種のレシピですが、新感覚で実はとても美味しいオススメレシピです。つけ汁はお馴染みのポタージュスープよりはちょっと濃い目の味付けですが、麺と絡んだ時に絶妙なバランスでマッチします。
レシピの詳細を見る
ゴロゴロ!具だくさん新じゃがいものポテトサラダ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
19件の評価
玉ねぎ、新じゃがいも、にんじん、きゅうり、ブラックオリーブ、マヨネーズ、塩、黒こしょう、マスタード、ブロックベーコン
簡単! 具沢山でボリュームたっぷり! サラダとしてだけでなく、メインにもなるほどゴロゴロと具材が入っています! 厚切りベーコンを使用しているので、存在感たっぷりです! すぐに作れるので、ぜひ試してみてください!
レシピの詳細を見る
とろーりベーコンポテトパイ
調理
40
分
費用目安
200
円
4.7
45件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、冷凍パイシート、コンソメ顆粒、水、牛乳、有塩バター、塩こしょう、溶き卵、薄切りハーフベーコン
とろーりベーコンポテトパイのレシピの紹介です。じゃがいもをとろとろに煮込んでパイ生地で包んだ、ほかほかのポテトパイです。おやつにもぴったりで、心も身体も温まる一品です。おいしいのでぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
マカロニ入りミネストローネスープ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
58件の評価
じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、マカロニ、ニンニク、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
マカロニ入りのミネストローネのご紹介です。具だくさんの野菜とベーコンの旨味がたっぷり詰まったトマトスープに、マカロニが加わってボリュームある一品に仕上がっています。お好みの形のマカロニを入れるとバリエーションが広がりますよ。
レシピの詳細を見る
じゃがいもゴロゴロ クリームパスタ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
29件の評価
スパゲティ、お湯、塩、じゃがいも、玉ねぎ、有塩バター、牛乳、コンソメ顆粒、みそ、スライスチーズ、塩こしょう、黒こしょう、薄切りロングベーコン
クリーミーなパスタにじゃがいもを入れて、ボリュームアップさせてみました。スープにみそとチーズを加えてコクをプラスし、ほっこり温まるやさしい味に仕上げました。電子レンジを使って加熱するので、煮込む時間が少なくて便利です。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとエビの和風ジャーマンポテト
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
16件の評価
エビ、じゃがいも、玉ねぎ、白だし、しょうゆ、有塩バター、すりおろしニンニク、小ねぎ、薄切りハーフベーコン
ホクホクのじゃがいもとプリプリのエビを使った炒め物のご紹介です。一般的なジャーマンポテトは塩ベースの味つけですが、今回は白だしを使い和風にアレンジしました。エビとベーコンを加えることで旨みが増し、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。簡単にできるので今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
クリームチーズのクリーミーポテサラ
調理
20
分
費用目安
600
円
4.7
38件の評価
じゃがいも、ブロックベーコン、クリームチーズ、マヨネーズ、黒こしょう、塩、お湯、紫玉ねぎ
ポテトサラダにクリームチーズを加えて、クリーミーに仕上げました。黒こしょうを入れることで、味が引き締まり、アクセントになります。朝食にも、夕食にも、おもてなしにもピッタリな一品です。パンに挟めば、サンドイッチにもなりますよ。是非お試し下さいね!
レシピの詳細を見る
海鮮たっぷりクラムチャウダー
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
59件の評価
あさりの水煮、シーフードミックス、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、薄力粉、水、牛乳、白ワイン、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ、厚切りハーフベーコン
海鮮がたっぷり入ったクラムチャウダーのレシピのご紹介です。あさりの水煮缶とシーフードミックスを使用しているので、下処理の必要がなく、簡単に作れます。魚介の旨みが凝縮されたクラムチャウダーです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る