白菜たっぷりのミネストローネスープ レシピ・作り方

「白菜たっぷりのミネストローネスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜をたっぷり使用したミネストローネスープはいかがでしょうか。煮込んでやわらかくなった白菜がトマトスープとよく絡み、とてもおいしいですよ。野菜をたくさん食べることができるスープです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。にんじんは皮を剥いておきます。
  2. 1 白菜、にんじん、玉ねぎは1cm角に切ります。
  3. 2 セロリは筋を取り除いて1cm角に切ります。
  4. 3 じゃがいもは1cm角に切り、水に5分程さらします。
  5. 4 薄切りハーフベーコンは1cm角に切ります。
  6. 5 鍋を中火で熱し、オリーブオイル、4を入れて焼き色が付くまで炒めます。
  7. 6 1、2、水気を切った3を入れて混ぜ、水を注ぎ、蓋をして中火で煮ます。煮立ったら弱火にして5分煮込みます。
  8. 7 カットトマト缶、(A)を加えて混ぜ、蓋をして弱火のまま5分煮込んだら器に盛り付けてパセリをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 煮込んでいるときにアクが出た場合は、その都度取り除いてください。 ローリエがない場合は、省いてもお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
149件のレビュー
たべれぽの写真
hayuhayu
hayuhayu
2021.10.7
じゃがいもの火の通り時間が長いので先に少しレンチンしておくといいかも。
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2022.9.8
5.0
家の常備食材と冷蔵庫の残り物で、美味しくて簡単で満腹感もあるスープの出来上がり♪ ベーコンの代わりに皮付きウインナーで。 バゲットを浸しながら、ワインのお供にして食べました◎
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さっち🌙✨
さっち🌙✨
2020.5.27
トマト缶、にんじん、キャベツ、ベーコン、玉ねぎでやってみた!体が温まるし、栄養あるし、ダイエット中に良き👍🏻
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
練習中
練習中
2021.7.17
5.0
しっかりした味が好きなので、コンソメ小さじ2にして塩胡椒を足しました。にんじんはレンチンしてから作りました。簡単で美味しかった!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
MESBUTA
MESBUTA
2021.1.31
5.0
ベーコンの代わりにウインナーですおいしかったです
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きぃ
きぃ
2022.5.4
4.1
昨日の夕飯 白菜がいっぱいありましたのでスープにしてみました!写真撮った後に気付いたのですが色がミネストローネというよりビーフシチューみたいな色ですね( ˆ꒳​ˆ; )‬ でもちゃんとミネストローネでした! 具材は、玉ねぎ、セロリがなくて入れてません。薄切りではなく、厚切りベーコンでしめじをプラスして作りました!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
レイママ
レイママ
2024.3.25
4.4
玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーで作りました。ベーコン無しで鳥ももとかでもいけそう。手早く作れて美味しかったです😄
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もも
もも
2023.11.19
4.4
にんにくチューブも入れました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kyi
kyi
2022.11.15
5.0
冷蔵庫に材料が全然なくて... トマト缶と白菜、かぼちゃ、舞茸、しめじを入れて作りました笑 レシピと全くと言っていいほど違う食材で作りましたが、美味しすぎてリピートしようと思ってます🌿
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ