とろとろ卵のハヤシライス レシピ・作り方

「とろとろ卵のハヤシライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎは5mm幅に切ります。
  2. 2. しめじは石づきを取り除き、小房に分けます。
  3. 3. ボウルに1、牛ロースを入れ、薄力粉をまぶします。
  4. 4. 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、2、3を入れて炒めます。
  5. 5. 牛肉に火が通ったら(A)を加え、中火でひと煮立ちさせ、火を止めます。
  6. 6. とろとろ卵を作ります。別のボウルに溶き卵、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
  7. 7. フライパンを中火で熱して有塩バターを溶かし、6を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら加熱します。とろとろの半熟状になったら火から下ろします。
  8. 8. お皿にごはんをよそい、7をのせ、5をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

牛肉はお好きな部位をお使いください。 しめじの代わりにマッシュルームでもお作りいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ
4.5

411件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザー33d980
ユーザー33d980
2021.6.6
卵なしですが>_< 10分ぐらい煮込むと味に深みが出て酸味も気にならなくなりました。
67人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あ〜ちゃ
あ〜ちゃ
2020.1.13
少し酸っぱい気がしたので牛乳と蜂蜜を足しました(o^^o)美味しすぎてあっという間に食べてしまい写真撮りそびれました(^_^;)
45人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.6.30
美味しかったです♡!♡ 酸味なしのコク増しバター。 たまごもおいしい◎
40人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
GUN
GUN
2024.3.28
自分メモ✍️ 牛こま200〜300g 玉ねぎ1個 しめじ1株 鍋にサラダ油とバター5gを熱してそこに牛こまと玉ねぎ入れて炒める。 ある程度炒めたら薄力粉大さじ2を入れて、その後にしめじ投入。 水200cc カットトマト缶400g ウスターソース大さじ3 ケチャップ大さじ2 コンソメキューブ1個 ローリエ 入れてよくかき混ぜてふつふつしてきたら弱火で30分煮詰める。 ※しばらく蓋して煮込んで、その後蓋外して水分飛ばしながら煮詰める。 最後に砂糖小さじ1(もしくははちみつ)入れて醤油小さじ1入れる。 牛乳もいれたらもっとまろやかに! 旦那さんからも好評で、子どもも残さずパクパク食べてくれた✌️✨
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Koba
Koba
2021.10.29
卵なし。 赤ワインを200程入れてコク深さをブースト。酸味が強いときはハチミツ大さじ1とミリン大さじ1でまろみを追加しました。
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まり
まり
2022.5.12
豚肉350グラム、玉ねぎ、じゃがいもで倍量で作りました。 作りながらあまりにも水分が少ない気がしたので水を100㏄ほど足しました。 酸味が強いとのレビューが多かったので生クリーム50㏄、砂糖小匙2を足し、20分ほど煮込みました。 結果、まろやかでとてもおいしくなりました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆめみー
ゆめみー
2022.3.1
トマト缶180gで作りました。そのままでも美味しいのですがちょっと酸味が強かったので、つくレポを参考に牛乳と蜂蜜でまろやかにしました。  家族にまた作って欲しいと言われ、嬉しいです。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カナ
カナ
2023.7.20
意外と簡単でびっくり!! カレーと比べて、全然煮込まないから一瞬で出来上がり! 美味しいし、リピート決定♪ もう何回も作ってます!! カットトマトじゃなくて、トマトピューレ+水で作っても美味しい! むしろその方がトマトの皮がなくて好み!笑 きのこは色々試したけど、やっぱりマッシュルームが美味しい!!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーece75c
ユーザーece75c
2022.2.13
簡単に美味しくできました。 トマトの味が強めなので、卵はあった方がオススメです。
5人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問する

ともみ
ともみ
味が濃くなってしまったのですが牛乳、豆乳がないのですが水入れたら薄くなりすぎますかね💦
kurashiru
kurashiru
ルーを薄めるのに水を入れると水っぽくなってしまうことが考えられますので、薄める際には牛乳や豆乳、生クリームがおすすめです。またお作りいただける際には、風味を確認しながらウスターソースやコンソメ顆粒の分量を調節してみてくださいね。美味しく作れますように。
ちーさん
ちーさん
ハヤシのルーの部分は、冷凍保存可能でしょうか?
kurashiru
kurashiru
ルーの部分だけ冷凍庫で保存いただけますよ。一ヶ月ほどを目安に召し上がってくださいね。
岡崎裕美
岡崎裕美
美味しくできまし。少し酸味が強いような。何を足したら良いですか?
kurashiru
kurashiru
作っていただきありがとうございます。 酸味が気になる場合は、牛乳や豆乳、生クリームを少量ずつ加えて味を確かめながらお好みの味に調節してくださいね。 これからもクラシルでたくさんのお料理をお楽しみください。

人気のカテゴリ