再生速度
お弁当にも 牛肉の彩り野菜巻き レシピ・作り方
「お弁当にも 牛肉の彩り野菜巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
牛肉の野菜巻きのご紹介です。甘辛くしっかりとした味付けで、ごはんによく合います。野菜の鮮やかな彩りが食卓を華やかにする一品ですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、是非お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ごぼうは、皮をそげ落としておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
- 1 ごぼうは縦4等分に切ります。にんじんは拍子木切りにします。さやいんげんは両端を切り落とし、半分の長さに切ります。
- 2 牛もも肉は、4等分にし、それぞれすき間があかないように広げます。
- 3 全体に塩こしょうを振り、1を並べて巻き、薄力粉をまんべんなくまぶします。
- 4 中火で熱したフライパンに、ごま油をひき、3の巻き目を下にして焼きます。焼き色が付いたら、転がしながら中火のまま全体を焼きます。
- 5 全体に焼き色が付いたら、調味料を入れ軽く混ぜます。蓋をして弱火で8分ほど加熱し、全体に火を通します。
- 6 汁気が半量ほどになり、とろみが付いたら火からおろします。
- 7 半分に切り、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
牛もも肉は牛バラ肉でも代用できます。
たべれぽ
yu
2019.5.6
私はにんじんといんげんだけで作ってみました!レシピ通りですると味は濃いめな感じ…?でも美味しくてご飯が進みます♪ 彩もあってお弁当のおかずに持ってこいです!簡単なのに美味しくて見た目もGoodなお気に入りレシピです(﹡ˆᴗˆ﹡)
2人のユーザーが参考になった
おむれつ
2023.2.22
調味料定量くらいで二、三分では、薄かった
1人のユーザーが参考になった
はるぴ
2020.11.30
いんげん無かったのでピーマンを代わりに。
時間通りでしたが、にんじんの硬さが苦手なので炒めてからお肉に巻こうかなと思いました。
味付けはとても美味しかったです!
Wie
2019.6.20
美味しかったです。お弁当おかずにぴったりです。蓋をして蒸し焼きしなかったので野菜がかためでした。次回はお肉で巻く前にレンチンします。
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
s
豚肉でも大丈夫ですか?
kurashiru
牛肉を豚肉に代えてもお作りいただけますよ。豚バラ肉などお好みの薄切り肉をご用意くださいね。牛肉を使用することで、甘辛いしっかりめの味付けとより相性よく仕上がりますので、ご用意のある際はぜひお試しくださいね。おいしく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...