再生速度
さっぱりおつまみ!青じそつくね レシピ・作り方
「さっぱりおつまみ!青じそつくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっぱりおつまみ!青じそつくねのご紹介です。タレと大葉の風味が相性抜群でお箸がすすみます。大きめに丸めるとメインにもなります。火の通りをよくみて、足りないようでしたら弱火での加熱時間を増やしてください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 タレの材料を混ぜます。
- 2 大葉をみじん切りにします。
- 3 ボウルに2と(A)を加えてよく混ぜ、一口大に丸めます。
- 4 フライパンにごま油を加えて3を並べ、中火で片面2分ずつ焼きます。
- 5 4に1を加えて蓋をし、弱火で5分焼きます。
- 6 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調整して下さい。少ししょっぱめの味付けなので、タレの塩を省略しても美味しくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
pear
2021.4.18
鶏ひき肉に生姜を加えてみました。
少し味が濃い目になりましたが 早くできるし、肉汁たっぷりで美味しかったです。
7人のユーザーが参考になった
おかめ
2020.5.23
形をミニハンバーグにして、柔らかくしたかったので豆腐も混ぜました。味付けはこの通りでとても優しい味でした!大葉が良いアクセントになって良かったです。
5人のユーザーが参考になった
kaaabell
2018.2.26
簡単でした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
紫蘇の香りがふんわりおつまみにもgood!!
5人のユーザーが参考になった
りつき
2023.12.26
紫蘇がとってもいい感じでした!紫蘇を巻いて焼いてかなり美味でした♪
3人のユーザーが参考になった
ペル次
2020.11.12
お弁当に✨
2人のユーザーが参考になった
わちゃねこ
2017.9.4
お父さんのおつまみに作りました‼高2の私でも美味しく簡単に出来ました‼
2人のユーザーが参考になった
あみー
2021.8.25
鶏ひき肉と青じそ、相性の良い組み合わせです。
タレも美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
餃子マン
2018.8.1
スプーンで丸めて手を汚さずに作れました!
すごく簡単にできました。
さっぱりした味で食欲がなくなる夏にもぴったりの
おかずです!
1人のユーザーが参考になった
ぷりりん
2018.5.28
柔らかくなるよう、とうふと卵を追加したら、成形が難しくなっちゃいました(^-^;
スプーンで落として焼いたので、まあまあの出来上がりかな。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
はなちゃん
最後に蓋をして弱火で5分したのですが、肉が固くなって不好評でした。固くならない方法を教えて下さい!
kurashiru
せっかくお作りいただいたのに、固くなってしまったようで残念です。
火の通り具合はお使いの調理器具やつくねの大きさなど、様々な要素で変わってきますので、焼き時間は目安にしていただき、様子を見ながら火加減を調節してくださいね。
次回は美味しくできますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...