めんつゆで簡単鍋焼きうどん レシピ・作り方

「めんつゆで簡単鍋焼きうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

寒い季節になると食べたくなる、あつあつの鍋焼きうどん。 めんつゆを使えばこんなに驚く程簡単に作れますよ。 具材を切って全部一緒に煮込むだけなので、さっと済ませたい時のお昼ごはんやお夜食にもぴったりですね。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 しいたけは石づきを切り落とし、かさの部分に十字の切り込みを入れます。油揚げは1cm幅に切ります。
  2. 2 長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
  3. 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
  4. 4 鍋にうどんと1、3を並べ、(A)を入れて強火にかけます。
  5. 5 沸騰したら中火にし、蓋をして5分程煮込みます。
  6. 6 具材に火が通ったら卵と2を入れ、再び蓋をして1分程煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 うどんは、お好みのものをお使いください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.5
56件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザー4b632d
ユーザー4b632d
2021.1.7
ほうれん草やブロッコリーもいれて。とても簡単で美味しかったです!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kuma
kuma
2022.2.22
4.4
めんつゆで味つけも簡単で、美味しかったです😋  母に作ってあげたら、食欲なかったのに完食してくれ美味しかったと喜んでくれました!   
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2020.2.10
寒い日には鍋焼うどんですね。美味しかったです。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2021.1.25
リピートです。とても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーab7d7c
ユーザーab7d7c
2024.1.30
4.2
冷凍うどんと刻み揚げを使用。ちょっと、味が濃かったかも。今度はつゆの素を少し減らそう。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
_
_
2024.1.1
4.4
鍋一つでできるので、コンロが1つしかなくても簡単に作れました♪ しいたけも長ネギもなかったので、代わりに刻んだネギと、この写真を撮った後にワカメを入れましたがおいしかったです! p.s.規定量だと味が濃かったので、食べてる途中で水200ccを追加しました。薄めてもいいかもしれないです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーサンちゃん
ユーザーサンちゃん
2022.12.13
5.0
寒い日に作りました。ゆずがありましたので、乗せてみました。 簡単で温まります。 栄養バランスも良いです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Cony
Cony
2021.12.12
5.0
とても好評でした。スープも全部なくなり驚いたほどです。これからの寒い季節におすすめです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー71dfeb
ユーザー71dfeb
2024.7.16
4.2
やや味が濃いので次回はめんつゆ控えめにしたいと思います。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ