再生速度
食べ応え抜群 ごろっと野菜のチキンカレー レシピ・作り方
「食べ応え抜群 ごろっと野菜のチキンカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
野菜たっぷりチキンカレーのご紹介です。鶏もも肉の旨味と野菜の旨味が詰まったカレーに仕上がっています。トマトピューレとオイスターソースを入れることでコクがアップし、よりおいしくなりますよ。お好みの野菜で代用してもおいしくできるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 さつまいもは端を切り落としておきます。鶏もも肉は余分な脂を取り除いておきます。
- 1 鍋にお湯を沸かして塩を加え、ほうれん草を1分ほどゆで、流水にさらします。水気を絞り、根元を切り落として3cm幅に切ります。
- 2 長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。さつまいもは皮付きのまま一口大に切ります。
- 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 4 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2、3を入れて炒めます。鶏もも肉に火が通ったら、水を加え、蓋をして煮ます。
- 5 さつまいもに火が通ったら、カレールー、(A)を加え、かき混ぜながらとろみがつくまで中火で5分ほど煮込み、火から下ろします。
- 6 器にごはんをよそい、5をかけ、1をのせて完成です。
コツ・ポイント
オリーブオイルの他に、有塩バターやサラダ油でもおいしくお作りいただけます。 トマトピューレは3倍濃縮のものを使用しています。
たべれぽ
ぱそ
2022.2.18
美味しくできました。
具材を増やしたため、調味料は1.5倍で作りました。
トマトジュースと調味料のおかげか、こってり感が増して美味しかったです!
さつまいもの甘さも効いてました。
リピありです。
・にんじんを入れました
・ローリエなしです
・お肉はささみ肉です
・トマトピューレはトマトジュースで代用しました。水を入れるのと同時に入れて煮込みました
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
MOA
コンソメはなくてもできますか?
kurashiru
コンソメ顆粒を省いてもお作りいただけます。代わりにブイヨンを使用することも可能ですので、よろしければ参考にしてみてくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...