かぼちゃとひき肉のチーズオムレツ レシピ・作り方

「かぼちゃとひき肉のチーズオムレツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

かぼちゃとひき肉のスパニッシュ風オムレツのご紹介です。かぼちゃの甘味とひき肉の旨味が卵とよく合います。チーズも入ってますので、旨味が増しますよ。お好みの野菜や肉を入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 かぼちゃは種とワタを取っておきます。
  2. 1 かぼちゃは皮つきのまま横3等分に切り、5mm幅に切ります。耐熱ボウルに入れて、ふんわりラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。
  3. 2 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、牛豚合びき肉を入れて火が通るまで炒め、火から下ろします。
  4. 3 ボウルに卵を入れて溶きほぐし、粗熱を取った1、2、ピザ用チーズ、(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。
  5. 4 別のフライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひき、3を流し入れて大きくかき混ぜます。縁が少し固まったら蓋をして、弱火で5分程焼きます。
  6. 5 裏返し、蓋をして弱火で4分程焼きます。卵に火が通り、焼き色がついたら火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付け、ケチャップとパセリを添えてできあがりです。

コツ・ポイント

直径20cmのフライパンを使用しました。  ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

4.4
10件のレビュー
たべれぽの写真
あおママ
あおママ
2025.2.12
4.2
⚫︎卵M 6個 ⚫︎南瓜 200g ⚫︎合挽肉 250g ⚫︎チーズ 70g 以上で作りました。 焼く時間は倍かかりましたが スムーズ、綺麗に出来上がりました! 美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あんな
あんな
2024.3.17
4.9
挽肉なしで作りましたが美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった

人気のカテゴリ