かぼちゃオムレツ レシピ・作り方

「かぼちゃオムレツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

Instagramでお弁当や日々のごはんのデコレーションを中心に紹介されているriiさん(@yur_rii)のレシピをクラシルで再現!今回はかぼちゃと豚ひき肉のオムレツのレシピのご紹介です。かぼちゃとひき肉で食べ応えのある一品です。オムレツはマヨネーズと牛乳でふわふわに仕上がりになり、とてもおいしいですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。
  2. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. 2 かぼちゃは1cm角に切り、濡耐熱ボウルに移して濡らしたキッチンペーパーをのせ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで竹串がスッと刺さるまで4分程加熱します。
  4. 3 ボウルに卵液の材料を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1と豚ひき肉を入れて炒めます。
  6. 5 豚ひき肉に火が通ったら2と(A)を入れて中火のまま炒めます。
  7. 6 味がなじんだら火から下ろします。
  8. 7 別のフライパンを中火で熱し、有塩バターの半量を入れ、溶かします。3の半量を入れて焼き、半熟状になったら、6の半量をのせて両端を折り込み、火から下ろします。同様にもう1つ作ります。
  9. 8 付け合せをのせたお皿に7を盛り付け、マヨネーズで目と口を描いて完成です。

コツ・ポイント

かぼちゃはあらかじめ電子レンジで加熱することで、炒め時間が短く済みますよ。 塩こしょう、しょうゆ、顆粒和風だしの分量は、お好みで調整してください。 ※インフルエンサーの方の再現レシピに関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。

たべれぽ

4.5
19件のレビュー
たべれぽの写真
mosa
mosa
2024.7.6
5.0
牛乳→豆乳に変更 美味しすぎてびっくりしました‼︎ ホクホクのかぼちゃに程よい塩けのそぼろが絡んで絶品です。卵にマヨネーズを加えることで、ふわふわに仕上がってます。 マヨネーズとケチャップをかけた方が私は好きです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
FS星☆
FS星☆
2022.2.12
4.7
かぼちゃのみで作りました!卵液にマヨネーズ、牛乳が入るのでまろやかなめらかふわふわな出来に♫かぼちゃの味も相まってすごく美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
わちか
わちか
2024.4.10
4.5
旦那がカボチャ嫌いなのでいない時に作ります! 野菜もとれるしマヨネーズで玉子はまろやか美味しいです! 子供用なので火はしっかり通します。でも美味しい♪ 子どももいっぱい食べてくれます(^^)
たべれぽの写真
M.Ren
M.Ren
2022.9.18
4.4
卵のふわふわと中の肉とかぼちゃがマッチしてすごく美味しかったです〜😋 家族にも喜んでもらえました!
たべれぽの写真
ユーザー1e8183
ユーザー1e8183
2021.9.5
5.0
美味しかった!
たべれぽの写真
YURI
YURI
2020.10.6
とっても美味しくて家族にも大好評でした♫ かぼちゃのオムレツは初めてでしたが、ボリューム満点で食べ応えがありリピ決定です! かぼちゃとひき肉の味付けも美味しくて、そのままおかずとしても良いレシピだと思います☆
たべれぽの写真
なつき
なつき
2019.6.16
ちょっと焦げちゃいましたが( ˊᵕˋ ;)💦 かぼちゃの甘さとひき肉のしょっぱさがマッチしてとても美味しかったです😋 マヨネーズを入れたからなのかよくわかりませんが、卵がふわっふわになりました! また作ってみたいです(´∇`)

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ