だしがきいてる!あさりご飯 レシピ・作り方
「だしがきいてる!あさりご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あさりの酒蒸しの汁って美味しいですよね。あれがたっぷり染み込んだ、ほっこりする炊き込みご飯です。あさりを酒蒸しして身と汁を分けてしまえば、あとは炊飯器におまかせなので失敗なしです。ぜひ作ってみてください。
材料(4人前)
手順
- 1 あさりは予め砂抜きしておき、鍋に酒と一緒に入れ蓋をして蒸します。貝が開いたらザルにあげ、貝殻を除いて身と汁に分け粗熱をとります
- 2 米は洗っておき、ショウガは千切りにします
- 3 炊飯釜に米を入れ、あさりの汁、(A)を全て加えた後、水を通常の2合炊きの分量まで加えます
- 4 ショウガは飾り用に少し残して釜に入れ、あさりも加えて通常通り炊いたらできあがり
- 5 食べる前にショウガの千切りや小口切りのねぎなどを散らしてください
コツ・ポイント
あさりの砂抜きは、海水と同じくらいの塩加減(水500mlに対して塩大さじ1くらい)につけておきます。吐いた砂をまた吸い込まないように、ボウルにざるを重ねてその中で砂抜きすると、よりきれいに抜けますよ。時間のないときはあさりの水煮缶を使うと簡単です。炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下程度を目安に入れてください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...