食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

パエリアのレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.5.20
パエリアのレシピ おすすめの30選を紹介
パエリアのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 手羽元でカレーパエリア
  • フライパンで作る あさりのパエリア
  • フライパンで見た目豪華!きのこと鶏のパエリア
  • エビだしで炊くエビのパエリヤ
  • ドライトマトとあさりのパエリア
  • ワンパン とろーりキムチーズのパエリア風
  • ワンパントマトチキンパエリア
  • お手軽シーフードパエリア

手羽元でカレーパエリア

4.6
78件の評価
米、鶏手羽元、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、塩こしょう、ニンニク、コンソメ顆粒、お湯、カレー粉、オリーブオイル
彩り豊かな鶏手羽元のカレーパエリアです。 フライパン一つででき、見た目も華やかな一品です。 鶏手羽元を入れていることで、ボリューム感があり食べ応えもばっちりです。 スパイシーなパエリア、ぜひお試しください。

フライパンで作る あさりのパエリア

4.4
105件の評価
米、アサリ、ピーマン、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、水、サフラン、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、イタリアンパセリ、パセリ
フライパンで作る、あさりのパエリアの紹介です。サフランで色付けしたライスとピーマン、赤パプリカが彩りの良い一品です。おもてなしにもおすすめですよ。フライパン1つで作れてとってもお手軽なので、ぜひお試しください。

フライパンで見た目豪華!きのこと鶏のパエリア

4.4
166件の評価
米、鶏肉、パプリカ、ニンニク、ぶなしめじ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、水、料理用カレーパウダー、塩こしょう
おうちで簡単、美味しいパエリア! フライパンで作ることができ、そのまま食卓へ出せるので、洗い物も減ります! また、これがあるだけで食卓が華やかに。 おうちごはんにも、ホームパーティにも、様々なシーンで活躍すること間違い無し! ぜひ作ってみて下さい。

エビだしで炊くエビのパエリヤ

4.6
73件の評価
エビ、玉ねぎ、にんじん、長ねぎの青い部分、オリーブオイル、白ワイン、水、ローリエ、ニンニク、ケチャップ、塩、イタリアンパセリ、米
エビの旨みがたっぷりと染み出したスープで炊く、エビたっぷりのパエリアです。特別な調味料はなくてもおいしく仕上がりますよ。エビだけでなく、あさりやイカなどの魚介類を加えるとより味わい深くなります。ぜひ作ってみてくださいね。

ドライトマトとあさりのパエリア

4.5
47件の評価
ドライトマト、プチトマト、あさり、赤パプリカ、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン、塩、パセリ、黄パプリカ、米、鶏ガラスープ、ターメリック、黒こしょう
ターメリックの黄色とトマトの赤が鮮やかで、とっても華やか!あさりのうま味がたっぷり入ったパエリアです。甘酸っぱいドライトマトの風味が味のアクセントになり、とってもおいしいですよ。ごちそう感があるので、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。ぜひお試しください!

ワンパン とろーりキムチーズのパエリア風

4.6
271件の評価
米、鶏もも肉、キムチ、水、ピザ用チーズ、鶏ガラスープの素、小ねぎ、ごま油
フライパンひとつで作る、簡単なキムチ味のパエリア風炊き込みご飯のご紹介です。鶏肉とキムチの旨味がしっかりと染み込んだ炊き立てはとてもおいしいですよ。とろーりチーズのコクがよく合いとてもおいしいですよ。洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。

ワンパントマトチキンパエリア

4.4
1023件の評価
米、玉ねぎ、鶏もも肉、ホワイトマッシュルーム、水、カットトマト缶、ニンニク、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
フライパンひとつで作ることができる、簡単なパエリアのレシピです。具材も鶏もも肉を使用し、とても手軽なレシピになっています。洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです。パーティなどにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。

お手軽シーフードパエリア

4.5
134件の評価
米、シーフードミックス、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、水、サフラン、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、オリーブオイル、レモン、パセリ、アサリ、ニンニク
シーフードミックスで作る、シーフードパエリアのご紹介です。サフランをご用意いただければ、あとは身近な材料で簡単においしいパエリアができますよ。アサリ入りのシーフードミックスをお使いいただくと、よりお手軽です。ぜひお試しくださいね。

お家で作る!イワシとトマトのパエリア

4.5
15件の評価
米、イワシ、トマト、ニンニク、オリーブオイル、ケチャップ、塩こしょう、小麦粉、サフラン、レモン、イタリアンパセリ、水、玉ねぎ、固形ブイヨン
相性ピッタリのイワシとトマトを使ったパエリアです。パエリア用のフライパンがなくても、普通のフライパンがあれば大丈夫です。蓋があるとベストですが、なければアルミホイルで密閉すれば炊けます。旨みが染み込んだおこげをぜひ味わってください。

おもてなしにも最適!フライパンでパエリア

4.5
62件の評価
米、あさり、ミニトマト、黄パプリカ、シーフードミックス、白ワイン、水、オリーブオイル、コンソメ顆粒、青ねぎ、カレー粉、塩、玉ねぎ
自宅のフライパンで手軽に作る、色鮮やかな本格的パエリアです。サフランの代わりにカレー粉を加えてアクセントにしました。華やかな見た目は母の日にぴったりな一品です。パプリカ、ミニトマトは他のお好きな野菜でも代用いただけます。

炊飯器に入れるだけ!パエリア風トマトの炊き込みごはん

4.6
19件の評価
セロリ、プチトマト、玉ねぎ、あさり、ニンニク、イタリアンパセリ、エクストラバージンオリーブオイル、米、水、黒オリーブ、黒こしょう、タコ
材料は切って炊飯器で炊くだけの簡単レシピです。洋風の炊き込み御飯ですが、あさりを入れることで貝のエキスが出てパエリアっぽく仕上がります。 もしあれば、有頭海老など入れると更に豪華に仕上がりパーティにもおすすめですよ。

フライパンで ドライカレー風パエリア

4.6
25件の評価
米、鶏もも肉、白ワイン、固形ブイヨン、ソーセージ、カレー粉、レーズン、玉ねぎ、オリーブオイル、トマト、塩、黒こしょう、ピーマン、水、ハーブソルト、パセリ、ニンニク
鶏肉とソーセージがごろごろ!お肉の旨味とスパイシーなカレー味が美味しい、ドライカレー風パエリアです。特別な調味料は使いません。フライパン一つで作れるのでとても簡単です。見た目もボリューム満点!おもてなしにもピッタリです。

うまみたっぷり イカ墨のパエリア

4.7
13件の評価
米、イカ、エビ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、鶏もも肉、オリーブオイル、塩こしょう、イカスミ、お湯、パセリ、レモン、タイム
市販のイカスミパスタソースを使用した、お手軽パエリアです。魚介や鶏肉、玉ねぎの旨みが加わり、旨みたっぷりの仕上がりです。作り方はとっても簡単ですが、見栄えがするのでおもてなしのひと品にもオススメですよ。

オーブンで仕上げる 具材たっぷりパエリア

4.6
23件の評価
米、鶏もも肉、ニンニク、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、水、白ワイン、コンソメキューブ、塩、サフラン、アサリ、エビ、オリーブオイル
オーブンで仕上げる、具材たっぷりパエリアはいかがでしょうか。見た目にも華やかなパエリアは、ホームパーティやおもてなしの際にもぴったりですよ。具材がたっぷり入っているので、食べ応えも十分ですよ。ぜひお試しくださいね。

タンドリーチキンのワンパンパエリア

4.6
26件の評価
米、鶏もも肉、無糖ヨーグルト、ケチャップ、中濃ソース、カレー粉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ズッキーニ、赤パプリカ、水、料理酒、コンソメ顆粒、ターメリック、サラダ油、パセリ、レモン
タンドリーチキンをのせた、ワンパンパエリアのご紹介です。ターメリックライスに香ばしくジューシーなタンドリーチキンをのせ、スパイシーな香りと味付けに止まらないおいしさです。彩りもきれいですので、休日のランチや記念日のお料理にもぜひ、お試しくださいね。

ワンパンで ベーコンとたっぷりきのこのトマトパエリア

4.3
33件の評価
米、しめじ、まいたけ、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、ホワイトマッシュルーム、パセリ、厚切りハーフベーコン
ワンパンで作る、ベーコンときのこのトマトパエリアのご紹介です。ブロックベーコンの塩気や、たっぷりとトッピングしたきのこのうま味がごはんに溶け出し、少ない調味料でも深みのあるおいしさに仕上がりますよ。フライパン1つでさっとお作りいただけますので、休日ランチやおもてなし料理にぜひお試しくださいね。

フライパンで作る 魚介たっぷりパエリア

4.4
95件の評価
米、エビ、イカ、アサリ、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、カットトマト缶、塩、水、サフラン、オリーブオイル、レモン、イタリアンパセリ
フライパンで作る、魚介たっぷりパエリアはいかがですか。魚介と野菜の旨味が、トマトベースのスープに溶け出し、その旨味を吸ったお米がとってもおいしいパエリアです。フライパンをこそげ取ると出てくるおこげがたまりません。ぜひお試しください。

フライパン一つで イカのカレーパエリア

4.5
78件の評価
米、イカ、オリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、鶏ひき肉、水、白ワイン、コンソメ顆粒、カレー粉、サフラン、塩こしょう、レモン、パセリ、すりおろしニンニク
プリプリのイカがたっぷり入った、カレーパエリアはいかがでしょうか。玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカを加えることで彩りが綺麗に仕上がります。イカと鶏ひき肉の旨みを吸ったごはんがおいしいですよ。ホームパーティーにもピッタリの一品なので、ぜひお試しくださいね。

フライパン一つで簡単 野菜カレーパエリア

4.5
85件の評価
米、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、アスパラガス、ウインナー、ゆで卵、黒こしょう、ニンニク、カレー粉、コンソメ顆粒、塩、水、オリーブオイル
フライパン一つで簡単にできる野菜カレーパエリアのご紹介です。カレー粉と顆粒コンソメで味を付け、野菜やウインナーを加えて一緒に炊き上げることで、お米に具材の旨みも染み込み、美味しく仕上がります。普段の食卓はもちろん、パーティなどにもおすすめです。ぜひ、お試しください。

ワンパンお手軽 タラのアクアパッツァ風パエリア

4.5
38件の評価
米、水、あさりの水煮、ミニトマト、タラ、玉ねぎ、ブラックオリーブ、ニンニク、白ワイン、オリーブオイル、塩こしょう、パセリ
フライパンごとテーブルに出してインパクト大! フライパンひとつでできちゃう、お手軽パエリアのレシピです。 アクアパッツァはそのまま食べるのが主流ですが、ぜひパエリアにするのもオススメです。 魚介の旨味がお米に浸み込んで、とっても美味しいですよ。

簡単!めんつゆで和風パエリア

あさり、エビ、タコ、オリーブオイル、ニンニク、米、シイタケ、めんつゆ、すだち、酒、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、①の蒸し汁、水
パエリアは、日本にも人気なスペイン料理ですが、今回はめんつゆを使用して和風のパエリアに仕上げました。あさりやエビ、たこなどの魚介類と色とりどりの野菜を使用して、彩りもいいので食卓に並んだら華やかになりますよ。

鮭とコーンのワンパンパエリア

4.5
52件の評価
米、鮭、しょうゆ、コーン、玉ねぎ、水、料理酒、有塩バター、小ねぎ、顆粒和風だし、塩こしょう
鮭とコーンのワンパンパエリアはいかがですか。鮭のうま味が染み込んだごはんとバターしょうゆの香りがたまらない、食欲そそる仕上がりです。フライパンひとつで完成する、見た目も華やかな一品はおもてなし料理としてもおすすめですよ。

パエリア風 洋風炊きこみごはん

4.6
7件の評価
赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、鶏もも肉、しめじ、オリーブオイル、水、カレー粉、コンソメ顆粒、料理酒、ニンニク、米、塩こしょう、パセリ、有塩バター
「マルチグリル」を使ってほったらかし調理をしてみませんか。キャセロールに具材を入れるだけでパエリア風に仕上げた炊きこみごはんがおいしく炊けます。火加減調整が難しいパエリアもボタン一つで簡単に調理できますよ。「マルチグリル」はどんな料理も失敗せずおいしくできてお手入れもラクラクです。ぜひ「マルチグリル」を使って食卓を華やかに彩ってみてください。

炊飯器で簡単 パエリア風ごはん

4.3
28件の評価
米、シーフードミックス、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ミニトマト、すりおろしニンニク、塩、白こしょう、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、ターメリック、パセリ、ベビーリーフ、レモン
炊飯器で簡単にできるパエリア風ごはんのご紹介です。炒めた玉ねぎは甘く、シーフードミックスの旨味をしっかりお米が吸ってくれます。ターメリックで黄色く色づけ、ミニトマトの赤と彩りもきれいです。ぜひ、お試し下さい。

フライパンで簡単 とろーりチーズのサーモントマトパエリア

4.5
40件の評価
サーモン、トマトジュース、水、バジル、コンソメ顆粒、米、ベビーチーズ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ
フライパンで作る、簡単パエリアのご紹介です。トマトジュースで炊き上げたお米に、たっぷりのチーズとサーモンの味わいがとてもよく合いますよ。仕上げに散らしたバジルの香りが良いアクセントになります。ひとつのフライパンで作るので洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。

ミネストローネで ワンパンパエリア

4.1
7件の評価
米、市販のミネストローネ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ、薄切りハーフベーコン
ミネストローネで作るワンパンパエリアのご紹介です。旨味が染み込んだミネストローネを使うことで、お手軽においしいパエリアがお作りいただけます。お好みでピザ用チーズをトッピングしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

オレンジチキンパエリア

米、ニンニク、アンチョビ、赤パプリカ、塩こしょう、タイム、オリーブオイル、ブラックオリーブ、パセリ、玉ねぎ、100%オレンジジュース、こしょう、鶏肉、塩、ホワイトマッシュルーム
ご飯にオレンジジュース!?と驚かれる方も多いと思いますが、オレンジの爽やかな香りが良く、オレンジの甘味が具材やご飯の旨味をアップしてくれます。 仕上げにレモンをかけて食べるパエリア、オレンジでもとても相性が良いので、ぜひおためしください。

スキレットで イカの彩りパエリア

イカ、米、玉ねぎ、ニンニク、赤パプリカ、レモン、パセリ、オリーブオイル、白ワイン、コンソメ顆粒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水、牛豚合びき肉
スキレットを使ってパエリア1人前がささっと作れちゃうレシピのご紹介です。サフランを使用していないので、家にあるもので簡単にできますよ。おもてなしにもぴったりの一品です。今晩のメニューにぜひ作ってみてくださいね。

タイ米でマルゲリータ風パエリア

タイ米、モッツァレラチーズ、玉ねぎ、ニンニク、トマトジュース、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、バジル、ブロックベーコン
タイ米でつくるマルゲリータ風パエリアのご紹介です。とろりと溶けたモッツァレラチーズと、ベーコンの旨味を吸ったタイ米が絡んでおいしいですよ。味付けは、トマトジュースを使ってお手軽に仕上げてます。ぜひお試しくださいね。

アサリとエビの和風パエリア

米、水、白だし、アサリ、エビ、玉ねぎ、ミニトマト、ニンニク、黄パプリカ、料理酒、オリーブオイル、大葉
アサリとエビのだしがおいしい和風パエリアのご紹介です。白だしを使って簡単にお作りいただけます。見た目も豪華なため、パーティー料理やおもてなし料理にも最適ですよ。季節の野菜を入れて、季節感のある一品にもなります。ぜひアレンジしてお楽しみください。