タンドリーチキンのワンパンパエリア レシピ・作り方
「タンドリーチキンのワンパンパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
タンドリーチキンをのせた、ワンパンパエリアのご紹介です。ターメリックライスに香ばしくジューシーなタンドリーチキンをのせ、スパイシーな香りと味付けに止まらないおいしさです。彩りもきれいですので、休日のランチや記念日のお料理にもぜひ、お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 赤パプリカはヘタ、ワタ、種を取り除いておきます。鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除いておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1 ズッキーニは5mm幅の輪切りにします。赤パプリカは1cm角に切ります。
- 2 タンドリーチキンを作ります。鶏もも肉は2cm角に切ります。
- 3 ボウルに残りのタンドリーチキンの材料を入れ混ぜ合わせ、2を入れ和えます。ラップをして冷蔵庫で30分程漬け込みます。
- 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れます。両面に焼き色がつくまで3分程焼き取り出します。
- 5 同じフライパンを中火で熱し、サラダ油をひきます。米を入れ炒め、米が透き通ってきたら水、(A)を入れて混ぜ合わせます。沸騰したら4を戻し入れ、1をのせて蓋をし、中火のまま20分ほど蒸します。
- 6 米に火が通ったら蓋を取り、中火で5分ほど水分を飛ばしたら火から下ろします。
- 7 パセリを散らし、レモンを添えたら完成です。
コツ・ポイント
カレー粉の分量はお好みで調整してください。 鶏もも肉は鶏むね肉で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。 直径20cmのフライパンを使用しています。
たべれぽ
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...