ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
スイーツ
キッシュのレシピ おすすめの28選を紹介
キッシュのレシピ
おすすめの28選を紹介
最終更新日
2022.11.7
ちょっとおしゃれな食卓にぴったりのキッシュレシピをご紹介します。冷凍パイシートを使ったものから、餃子の皮を使ったお手軽なものまで、さまざまなレシピをご用意しました。シーンに合わせていろいろお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ほうれん草とベーコンとツナのキッシュ
餃子の皮で簡単キッシュ
フライパンで!キッシュ
おからでヘルシー!パンキッシュ
定番 ほうれん草とベーコンのキッシュ
ハロウィンの季節!パンプキンミートパイ
スキレットで ほうれん草のキッシュ風
まるでキッシュ レンジで簡単オムレツ
全て表示(28種類)
ほうれん草とベーコンとツナのキッシュ
調理
70
分
費用目安
500
円
4.5
261件の評価
冷凍パイシート、ほうれん草、水、塩、牛乳、卵、塩こしょう、粉チーズ、強力粉、氷水、ツナ油漬け、ブロックベーコン
ほうれん草、ベーコン、ツナの旨味がたまらない、冷凍パイシートでお手軽に作るキッシュのご紹介です。 おもてなしや、クリスマスなどのパーティーに最適です。きのこ類を加えても美味しく頂けます。 お好みの具材でアレンジしてみてください。
たべれぽ
(
183件すべて見る
)
Misakuma
4.8
とっても美味しかったです! ただ深めのトレイを使わないと中の具材が溢れちゃいます。高さが3センチくらいはないと作り...
りぬたん♪
4.5
ほうれん草多め、ツナの代わりにプチトマトを入れて作りました。簡単に美味しく出来ました!
Y
5.0
初めてのキッシュは、めっちゃ美味しくできました!^ ^
いちごみるくママ
4.6
重石を持っていなかったので、パイはそのまま焼きました。膨らみましたが、具材を流し込むとパイが柔らかくなるので、全量...
おぐしほ😉
4.6
キッシュ初手作り。お店みたく厚めに作りたかったので、タルト型ではなく、17cmケーキ型で作りました。ほうれん草多め...
もち
4.8
冷めてもパイがサクサクで美味しかった!! 余った生地はソーセージを包んで焼きました! 兄に好評でした。 余った卵は...
レシピの詳細を見る
餃子の皮で簡単キッシュ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.5
218件の評価
餃子の皮、ほうれん草、塩こしょう、オリーブオイル、卵、生クリーム、牛乳、パセリ、玉ねぎ、有塩バター、スライスチーズ、薄切りハーフベーコン
キッシュのパイ生地の食感ではないですが、カリカリでもちっとした食感です!余りがちな餃子の皮で、しかもトースターで簡単にできてしまうので、是非作ってみてください。持ち寄りのホームパーティーなどにもオススメです!
たべれぽ
(
110件すべて見る
)
ユーザー2674f1
4.7
【餃子の皮2枚へ、生クリームなし、チーズ多め、卵液に+コンソメ小さじ1程】で作りました!味も見た目も満足です♡皮の...
なつ
5.0
めんどくさいのでいつもお皿に皮を貼り付けて一気に作ってます!簡単ですごく美味しいです
ゆーこ
とっても簡単!生クリームがなく牛乳のみで。シメジを追加。胡椒をもっと効かせたらよかったかな?
HornistinK
トースターが無いので、オーブン180度20分焼きました
ユーザーa5240d
一人暮らし初めて、祖母と家族が来てくれたため、早朝から調理🌞 すごく美味しかったと言ってくれて、私も好みの味でし...
mai
4.2
お弁当用に作りました。餃子の皮で簡単に美味しく出来ました!
レシピの詳細を見る
フライパンで!キッシュ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
228件の評価
冷凍パイシート、ほうれん草、しめじ、卵、塩こしょう、ピザ用チーズ、粉チーズ、有塩バター、無調整豆乳、厚切りハーフベーコン
オーブン不要で、サクサク食感のキッシュが手軽に作れちゃう!土台の生地は冷凍パイシートを使ってフライパン一つで焼き上げるので、とってもお手軽ですよ。大人数分一度に調理出来、見栄えがするのでカジュアルパーティーにもオススメです!
たべれぽ
(
120件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
20cmミニフライパン使用 弱火で20分でもなかなか固まらず… パイシートも焦げかけてきたのでオーブンで焼きました...
ノノイン
5.0
初めてパイ生地を使って、初めてキッシュを作りました!豆乳の代わりに生クリームを入れたからか、とても濃厚でとてもまろ...
mi
5.0
簡単なのにキッシュ作れるなんてすごい!と言ってもらえました! フライパンが小さすぎたのか、なかなか固まらずパイシー...
トントン
4.2
レシピの時間より5分長めに焼きました。味はバッチリでしたが、私の思うキッシュよりやわらかかったので、もっと長く焼い...
R
4.6
またまたリピ。 味付けは私の中ではコンソメ必須です! 作る手順が簡単なので有難い🙏🏻✨
Yamaチキン
5.0
焦げるとの投稿が多かったので、最初に生地を焼いて、裏面を焼くところで、くっつかないアルミホイルをフライパンに敷きま...
レシピの詳細を見る
おからでヘルシー!パンキッシュ
調理
60
分
費用目安
250
円
4.4
60件の評価
片栗粉、塩、オリーブオイル、しめじ、ブロッコリー、いんげん、豆乳、卵、塩こしょう、コンソメ顆粒、粉チーズ、生おから、玉ねぎ、水
おからや豆乳でヘルシーに仕上げた一品です。オーブンの余熱も必要なく、トースターで簡単に仕上げることができます。ヘルシーな分、旨味が少なくなるのでアパレイユの中にはコンソメと粉チーズを加えました。中の具材はお好みの野菜やお肉、お魚を入れてみてくださいね! 今回は洋風のキッシュですが、コンソメの変わりに本出しや中華だしを加えると一味変わったキッシュに変身しますよ。
たべれぽ
(
30件すべて見る
)
さやかちゃん♡
4.5
おからパウダーで作りました ◌ 具材はベーコンと玉ねぎ、ほうれん草としめじに♪ おからはヘルシーで体にもいいの...
めいこ
具材は冷蔵庫の余り物ですが、生地がおからのボソボソ感がなくて美味しかったです!15センチの型で焼いたので高さがでま...
リーナ
5.0
焼き色は好みで♪ オーブン20分追加しました◎ 冷凍ほうれん草・ハム・パプリカ・玉ねぎ♡ 食べてビックリ、かなりジ...
SAS
おからに焼き色がなかなか付かず、5分延長を繰り返していたらカッチカチ。歯応えかなり良くなりました。 家族には高評価...
妃史
ミニカップにしてみました😊 キッシュの生地がおからと思えないくらい美味しい!! 色々アレンジできそうです😍😍
ユーザー67e7ee
18cmスキレットで作ってみました。 美味しく、手軽に出来ました!! スキレットなので高さがない分、おからのクッキ...
レシピの詳細を見る
定番 ほうれん草とベーコンのキッシュ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
825件の評価
塩こしょう、ほうれん草、玉ねぎ、オリーブオイル、卵、生クリーム、ピザ用チーズ、塩、冷凍パイシート、お湯、ブロックベーコン
冷凍パイシートで簡単に作れるキッシュのご紹介です。ほうれん草とベーコンはキッシュの定番、濃厚な卵の生地とよく合っていておいしいですよ。ブランチはもちろん、おもてなしにもおすすめです。意外と簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
275件すべて見る
)
Maki
5.0
22センチの型を使ったので卵は3つと生クリームは150m使って作りました!サクサクにしたかったのでパイだけ初めに2...
paru
生クリームがなかったので牛乳150mlにバター20gプラスで作りました。焼き時間は25分でした。 4歳娘からも好評...
くっくるん
4.8
20cmのタルト型で作りましたがちょうどよかったです👍💗 めっちゃ簡単ですぐできて美味しかったです!
マオ
5.0
少しレシピを改良して最初に具材(ほうれん草ベーコン玉ねぎ)を全部バター&ニンニクのみじん切りで炒めて作りました💕...
ユーザー628ca6
コーン追加、パイ皿をお菓子作りで使っていたので、18cmのケーキ型で作りました。高さが出るので焼き時間を追加。簡単...
ふくまる
5.0
ほうれん草は冷凍のほうれん草を使用しました♪ 味付けにコンソメを少し入れたらめちゃくちゃ美味しかったので、コンソメ...
レシピの詳細を見る
ハロウィンの季節!パンプキンミートパイ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
87件の評価
カボチャ、中濃ソース、塩こしょう、ナツメグ、冷凍パイシート、卵黄、オリーブオイル、にんじん、玉ねぎ、合挽き肉、ケチャップ
ハロウィンの季節なので、かぼちゃをたっぷり使ったレシピを考えました! お肉とかぼちゃの甘さの絶妙なバランスがやみつきになる美味しさです。 見た目も華やかなので、ハロウィンパーティーなどで喜ばれること間違いなしです!
たべれぽ
(
74件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
カボチャ皮外して264g ミンチ133g調味料そのまま タルト15cm 型にバター塗って パイシート入れ込みフォー...
ひろ
ハロウィン当日に作りました。普段、カボチャをあまり食べないけど、好評でした!
ちゃみちゃみ
4.7
サックサクにする方法→しっかり具材の水分飛ばして具材は冷蔵庫でしっかり冷やす。パイシートも型にはめたら冷蔵庫で冷や...
やっこりん☆
4.9
ハロウィンではないけど、作りました♪ 美味しくできました☆
momo
4.2
楽しく簡単に作れてチーズを入れたことでさらに美味しくなりました😍 でもちょっとくどかったのでチーズなしでもいいと...
rinne819
4.2
ハロウィンの日に初めて作ったら、娘達に喜ばれました。パイ皿が無かったので、ケーキ用の型を使ったのですが、高さも出て...
レシピの詳細を見る
スキレットで ほうれん草のキッシュ風
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
91件の評価
ほうれん草、にんじん、キャベツ、卵、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、お湯、塩、ハム、冷水
生地を使わずに、ほうれん草をたっぷり使ってキッシュ風に仕上げました。 野菜がたくさん入っていて彩りもきれいなので、パーティなどにもおすすめですよ。 生地がないので作る手間もかからず、混ぜ合わせて焼くだけの簡単レシピです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
51件すべて見る
)
pippi🐥
4.2
小さなフライパンに流し込み、ひっくり返せなかったので型が出来たところで大きめのフライパンに移して フタをして弱火で...
よもぎ娘
4.2
ほうれん草、キャベツ、人参、ソーセージ、レンコン、パプリカで作りました!とても簡単で主菜になるボリュームなのでまた...
りんご
美味しくできました。
あぴぷぅ
美味しく出来ました♪ また作りたいと思います!!
あんころり
6等分にして頂きました。底がこびりつくので、容器にバターを塗ってから焼いた方が良いかもしれません。次はチーズを散ら...
yumi.
グラタン型でやりました。10分ー5分だと固まっていない感じででしたので15分ー10分くらい焼きました。具材はほうれ...
レシピの詳細を見る
まるでキッシュ レンジで簡単オムレツ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
68件の評価
玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、ウインナー、卵、牛乳、ピザ用チーズ、有塩バター、塩こしょう、黒こしょう、パセリ
オーブンを使わないと出来ないイメージがあるキッシュですが、実は電子レンジでも簡単に調理できちゃうんです! 行程も炒めて加熱するだけ。 具材は冷蔵庫の残り物でできるので困ったときに役立つ有能レシピです。
たべれぽ
(
38件すべて見る
)
あっちゃん
4.2
これで2度目… 前回はラップしてレンチン… 味のインパクトも足りず… 今回はコンソメ小さじ1/2追加 小松菜追加 ...
あや
5.0
マッシュルームなかったのでほうれん草入れました!! 簡単でめちゃくちゃ美味しかった!!!!リピ確定💕💕
みくる
4.2
マッシュルームなし コーン+ 倍量でレンチン6分 ほんと😳 まるでキッシュなんに行程少なく簡単にできました♫ 食...
ゆゆ🤎
5.0
これは簡単なのに感動的に美味しいです👏 マッシュルームがいい味出すので絶対入れたほうがいい🤓‼︎ レンジだけ...
tama
簡単でとても美味しかったです😊 我が家のレンジでは、時間通りでは底の方のウインナーがちょっと焦げぎみでしたので、...
土屋香里
4.2
レシピの詳細を見る
パイシートで簡単 ポテトキッシュ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
58件の評価
冷凍パイシート、じゃがいも、牛乳、卵、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
パイシートで簡単 ポテトキッシュのご紹介です。今回はじゃがいもを加熱し、マッシュポテトを作りましたが、ご家庭で余ったポテトサラダを使用してもいいですね。お好みでオーロラソースやジェノベーゼソースをかけても相性抜群です。
たべれぽ
(
48件すべて見る
)
momo
3回目です!キッシュが好きなのでリピしてます😊 1回目は味が薄めで、2回目はタネが緩めでした💦 そのため今回は...
belleowl54
4.8
キッシュはほうれん草とベーコン!と思っていたのですが、ほうれん草が家になかったので余っているポテトで挑戦してみまし...
Mio
4.6
じゃがいものホクホク感とパイ生地のパリパリ感がマッチしてて美味しかったですが、少し薄味だったのでコンソメや塩コショ...
手羽崎🐔
4.8
じゃがいもガッツリでお腹いっぱいです
女子力向上大学👍
2.8
かなりしつこいお味笑 そして、胃もたれします。 味は妥協点
ciel__
ココット型で作ってみた。ベーコン入り ケチャップとマヨネーズが合う!
レシピの詳細を見る
言われないと分からない!?油揚げキッシュ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
48件の評価
油揚げ、卵、牛乳、ほうれん草、ブロッコリー、しめじ、コンソメ、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ
タルト生地を作るより何倍も簡単♪ 油揚げでも充分に美味しいキッシュが出来上がります!具材も野菜たーっぷりでボリューム満点♪ 焼き上がりはチーズがとろーり、野菜の旨味がしっかりと染みた油揚げのキッシュ、ランチやディナーに是非お召し上がり下さい!
たべれぽ
(
40件すべて見る
)
じゅま
4.2
フライパンで 作ってみました。 簡単に出来て 美味しいです。 見た目も良いですね。
よちうさぎ
4.2
見た目イマイチですが、味は最高です^ ^息子がやばい油揚げって言いながら食べてました(^-^)ぜひぜひお試しあれ!
maimaikaburi
5.0
具材を変更して、茹でたほうれん草とハムをのせて作りました!! より簡単になったのに、旦那さんから大好評でした!! ...
ようだ
4.2
アラジンのトースターで180度、15分だけで焼いたけど、ちゃんと火通ってました。むしろ上のチーズが焦げるくらい。
ふるーつ
4.6
美味しい! けど牛乳多いと思うから次は50で作ってみます!
☃
4.4
作る容器が大きすぎて厚さがでませんでした。 揚げを使うことでヘルシーでまた作りたいです。 ブロッコリーとほうれん...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
パン耳
スコーンホットケーキミックス
冷凍パイシート
チョココーンフレーク
生チョコ ラッピング
ホットケーキミックス チョコ
グラタン皿で作るキッシュ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
92件の評価
卵、ほうれん草、ジャガイモ、生クリーム、とろけるチーズ、塩こしょう、有塩バター
キッシュは好きだけど、タルト生地を作るのはめんどくさいと思ってしまう方向けのキッシュです!タルトを使わず、グラタン皿にする事で、少しでもお手軽に作って頂けるかな。と思います。材料は季節によって食材を変えると楽しいですね!
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
バーミー
4.8
新玉ねぎ・バラ肉少しずつ追加。 炒める時に塩コショウ。 生クリームとチーズでまったりすぎる… なので炒め時のバター...
食べるの好き
4.0
牛乳で代用しました ちょっと物足りなく感じたので次はベーコンを入れてみようと思います
Chacha
4.8
美味しかったです‼️ じゃがいもがなかったので、 ほうれん草とベーコンのみ。 ほうれん草は冷凍のものを使いました...
こなちゃん
4.1
ほうれん草は茹でました。じゃがいもの他にベーコンも入れたので、溶いた卵には塩コショウを入れず、生クリームの代わりに...
a-chan
4.1
キャベツと玉ねぎで代用しました。 そして卵液は、卵3個、牛乳150ml、粉チーズ大さじ1、塩ひとつまみ、こしょう適...
Eri
凄く膨らみました。コンソメ少し入れました。簡単で美味しかったです。
レシピの詳細を見る
ほうれん草のスパニッシュオムレツ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
292件の評価
ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、オリーブオイル、溶き卵、塩
ほうれん草のスパニッシュオムレツのレシピです。スパニッシュオムレツなら包むのが苦手な方も、簡単にお作りいただけ。具材はお好みのものを使用してアレンジしてくださいね。簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
まーねこ
3.3
ひっくり返そうとしたけど、思ってたより茶色だったのでやめました。 味が薄かったのでケチャップかけて食べました。 バ...
料理にハマっている人
4.6
きれいに焼けました!ベーコンを入れたら美味しかったです。今度はチーズを入れたいと思います
yuu
4.6
玉ねぎなし、ほうれん草多めで、ツナとカレー粉を追加して作りました♪ マヨネーズとかつけると美味しそう。
LINEstamp「とむみ」
一才の子に、ほうれん草、トマト、ニンジン、玉ねぎ、シーチキン、じゃがいもを細かく切って卵倍で作りました! めちゃく...
リーナ
4.6
カットしたじゃがいもを 600W3分レンチンしてから 作りました♪焼き時短。 ハムとコーンを追加して、 具沢山…お...
YURI☆
4.2
玉ねぎをプラスしました。切ったじゃがいもと玉ねぎをレンチンして時短を。一緒にほうれん草入れず、ひと手間ですが、レン...
レシピの詳細を見る
豆乳で和風キッシュ
調理
50
分
費用目安
300
円
4.3
14件の評価
冷凍パイシート、白ねぎ、水、コンソメ、無調整豆乳、卵、塩こしょう、ピザ用チーズ、卵黄、ブロックベーコン
手間のかかるイメージのある、キッシュですが冷凍パイシートを使うだけで簡単に出来ます!今回は、長ネギをたっぷりと使用し、豆乳のキッシュ液を使用した、和風のキッシュに仕上げています。サクサクのパイの中にはたっぷりの具材が詰まっています。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
youjia
4.7
時間は少しかかりますが、美味しく簡単に作ることができました✨無調製豆乳ということで、からだにも優しそうなのでまたリ...
ユーザーfee312
パイシートが一部まだ柔らかい箇所があったので、空焼きせずに焼く場合はよく焼きがおすすめです
Maki
豆乳で作ると重くなくて胸焼けせずに食べれていいです☺️
angel
簡単に作れました。
みぃるめーく
美味しかったです。生クリームのよりカロリー気にしなくて良いので積極的に作りたいと思いました。
アボカド
4.2
具はウインナーと玉ねぎ(炒めたもの)に変更。耐熱ガラスタッパを型代わりに。別レシピと混同してピザチーズを乗せるので...
レシピの詳細を見る
アスパラベーコンのバゲットキッシュ
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
23件の評価
フランスパン、アスパラガス、塩こしょう、有塩バター、モッツァレラチーズ、牛乳、生クリーム、溶き卵、コンソメ顆粒、厚切りハーフベーコン
アスパラとベーコンの好相性コンビをキッシュに!アスパラベーコンのバゲットキッシュのレシピです。生地をパンで代用すれば、難しそうなキッシュも簡単に出来上がります。見た目もとても華やかでパーティやおもてなしにピッタリです。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
sareneshokuji
簡単にうまく作れました。とても嬉しいです。
M-c💕
5.0
パンがカリッと焼きあがって美味しかったー! 卵液、染み込みますが大丈夫! モッツァレラチーズの他にピザ用チーズもた...
fumini
5.0
ブールで作ってみました! ベーコンとほうれん草とエビで 具沢山キッシュでとても美味しかったです♪ パンにキッシュの...
よし
4.2
フランスパンがなかったので、30cm程のバケットを使いました。液を投入すると、ほとんどパンの中に染み込んでしまい失...
mchan
5.0
.
dan
カット済み!フランスパンの発想が素晴らしいです!キッシュを作ろうと思いましたが多分手間を省きました!
レシピの詳細を見る
北海道アスパラガスとベーコンの簡単キッシュ
調理
20
分
費用目安
-
円
4.5
21件の評価
きたやさい アスパラガス、きたやさい 玉ねぎ、薄切りハーフベーコン、生クリーム、粉チーズ、塩こしょう、粗挽き黒こしょう、溶き卵
トースターですぐ完成!「きたやさい アスパラガス」で作る簡単キッシュのご紹介です。新鮮なお野菜に濃厚なキッシュ生地がよく合い、コク深い味わいをお楽しみいただけます。難しいイメージのあるキッシュですが、ボトムを作らずご家庭のグラタン皿で作れるので手軽に挑戦していただけますよ。ベーコンを花型にくり抜いて飾ることで、おもてなしの一品にもおすすめです!ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
家庭菜園料理長
4.2
生クリームがなくて少し牛乳入れました。ミニトマトを追加しました。好評でした。
terumi
5.0
とても上手く出来ました
ユーザー43daa5
4.4
エミコ
4.2
家族4人分卵と生クリームを2倍にしたら両面グリルで20分かかりました。
rie
4.8
とても美味しかったです♪
レシピの詳細を見る
オーブンだけで簡単!ベーコンチーズキッシュ
調理
70
分
費用目安
500
円
4.4
19件の評価
ブロックベーコン、ピザ用チーズ、冷凍パイシート、卵、牛乳、塩こしょう、強力粉
具をフライパンで炒める手順なし! 洗い物も少なく、切って混ぜたらあとはオーブンにお任せです。 オーブンに入れている間に他の事も出来て楽チンですね。 キッシュと聞くとちょっとハードルが高そうなイメージですが、意外と簡単にできるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
nariri
5.0
ほうれん草をプラスしてみました。 生クリームを入れなくてもコクがあって美味しいので、冷蔵庫にあるものですぐ作れま...
きみりんこ
5.0
ブロッコリーを足してみました。すごく美味しいです。
りさ
ほうれん草も入れてみました!キッシュ始めて成功しました☆レシピありがとうございます!
郁
超簡単だった。これはリピ確定。
もこ
ベーコン以外にほうれん草を入れてみました!チーズの味がしっかりとしていて美味しかったです!!
さくら
とっても美味しくできました。玉ねぎと彩りにいんげん入れてみました。素敵なレシピありがとうございます。
レシピの詳細を見る
タルト生地なしの簡単キッシュ風
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
58件の評価
卵、生クリーム、無調整豆乳、塩こしょう、アスパラガス、マッシュルーム、コンソメ顆粒、有塩バター、ピザ用チーズ、ブロックベーコン
糖質1.4g(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/210Kcal(1/6カット・1人分) アスパラのキッシュのレシピです。タルト生地を使用しないため、その分の糖質が抑えられますよ。タルトの生地がなくても崩れないように、卵の割合が多めの配合にしています。具材もお好みでアレンジして作って下さいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
きみちゃん
4.8
ほうれん草、ベーコン、玉ねぎを入れて作りました。 最高に美味しくできあがりました。
みかん🍊
4.2
切ったとき水気がすごくてびしゃびゃになりましたがおいしかったです😉💛 次は紙のでやらない!
m.
黄パプリカ、玉ねぎ、人参、ベーコンでやりました。冷蔵庫の野菜で美味しくできます。パイ生地無しだと軽くて沢山食べられ...
ちぃちゃん
ケーキ型がなかったので、100均で買ったパウンド型で作りました。 アスパラ、玉葱、エリンギ、ソーセージを入れました...
きむきむ
5.0
チーズとマヨネーズをプラスしました。とっっても美味しくて、家族にも好評でした໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১ありがと...
hina***
しめじとブロッコリーで♡中までちゃんと火が通って濃厚な仕上がりになりました!しっとりずっしりで食べ応えもあって、と...
レシピの詳細を見る
豆腐ときのこのお手軽食パンキッシュ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
13件の評価
絹ごし豆腐、卵、ブラウンマッシュルーム、しめじ、ピザ用チーズ、粉チーズ、塩こしょう、ウインナー、食パン、パセリ
豆腐ときのこのパンキッシュはいかがでしょうか。絹ごし豆腐を加えることでふわっとやわらかく、優しい味わいに仕上がります。今回はブラウンマッシュルームとしめじを使いましたが、お好みのきのこでアレンジも可能です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
y
もう少し焼いた方が良かったかな、、。パンはカリッとしてる方が好きだから、これはこれで美味しいけど、パンのブニュブニ...
はぐ
4.8
トマトとしめじにして、バジルソース出しました^ ^ 11分焼いてパンは冷凍していたものを使いふわふわでとっで美味...
めぐ*ぴぃ
4.8
食パン、卵、豆腐消費に作りました。きのこは椎茸を入れました。ふわっと食感でとても美味しいです☆リピします☺️✨
sakitty
卵が一個しかなかったので一人分の量で作ったけど具材が多かったのか、かなりボリューミーでした!😆 パンが豆腐の水分...
ユーザー597c29
食パンがフワフワになり、お豆腐も入ってるので軽い食感です 余っていた生クリーム入れるとさらにコク感も⤴️
Sanina
これは美味しい!すごく簡単に出来るので時々作っています。今回はソーセージをパンチェッタに変えて、白菜を入れてみまし...
レシピの詳細を見る
お弁当に エビとブロッコリーの簡単キッシュ風
調理
20
分
費用目安
400
円
4.2
40件の評価
ブロッコリー、エビ、卵、粉チーズ、牛乳、塩、片栗粉
ぷりぷりエビとブロッコリーのキッシュ風のご紹介です。お弁当のおかずにおすすめの一品です。エビの食感と緑が鮮やかなブロッコリーは相性抜群ですし、チーズ風味の卵を加えることでボリュームも出て食べ応えもあります。簡単にすぐ作れますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
t.
作ってみて分かったのですが タマゴがアルミに付いてしまい、これは食べづらいと思います。大きく作ってカットしたほうが...
ぱすた
4.0
ブロッコリーではなくほうれん草を使用、レシピは2倍、グラタン皿に入れて、200度のオーブンで20分焼いてみました!...
ゆん
3.8
お弁当用に。 他のレシピを参考に、餃子の皮をシリコンカップにしいて、そこに生地を流しました。トースターだけではなか...
あゆころまる
粉チーズととろけるチーズまちがえて、うまくいきませんでした、、、。
はは
ほうれん草とカニかまを入れて、粉チーズととろけるチーズを半々にし、牛乳大さじ1にしてお弁当用に作りました。簡単で見...
ワンコ
ブロッコリーが無かったので冬菜にしました。 美味しかったそうです❗️やったー😃
レシピの詳細を見る
かぼちゃのデザートキッシュ
調理
40
分
費用目安
400
円
冷凍パイシート、かぼちゃ、カッテージチーズ、牛乳、卵、砂糖、シナモンパウダー、ホワイトチョコレート、かぼちゃの種、くるみ
かぼちゃのデザートキッシュのご紹介です。シナモンの香り、チーズの酸味とホワイトチョコレートの優しい甘さがかぼちゃと相性抜群です。いつもと違ったキッシュを作ってみるのはいかがでしょうか。お好みでクリームチーズやレーズンを入れても美味しいですよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Mai
とっても美味しかったです! また作ります♪(*^^*)
kana
美味しかったです♡ 動画レシピが分かりやすいくて良かった♪
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チョコレートチーズケーキ レシピ
ホットケーキミックス レシピ
ホットケーキミックス クッキー
チョコレートパン
友チョコ
バレンタイン本命チョコ
スモークサーモンとほうれん草のキッシュ
調理
80
分
費用目安
700
円
4.7
86件の評価
スモークサーモン、ほうれん草、塩、生クリーム、粉チーズ、ピザ用チーズ、冷凍パイシート、パセリ、溶き卵、黒こしょう、強力粉、水
スモークサーモンの燻製の香りが香ばしいキッシュはいかがですか?サーモンのピンク、ほうれん草の緑、卵の黄色が見た目にも鮮やかで、おもてなしにもぴったりの一品です。見た目に反して混ぜて焼くだけで簡単にできちゃいますよ!ぜひチャレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
三日月
5.0
ほうれん草は茹でるではなく玉ねぎと共に炒めました。 私はパイ生地の底がふにゃふにゃでない方が好きなので、パイ生地は...
kooooonooooo
5.0
初めて作りましたがすごく簡単でした! 具を入れて焼くと中が生焼け(?)柔らかかったのでサクサクにしたい方は先に生地...
TSUKI
切り身の鮭をバター焼きして、入れました。余っていたクリームチーズも小さく切って入れました。とても美味しくできました♬
ふんわりくま
4.8
180℃40分にするとちょうど良かったです。オシャレなのでおもてなしにも良いなと思いました。
SHUPRIN
4.9
他の方の投稿を参考に先にパイシートを一度焼いてから具材を入れて作りました。サクサクして美味しかったです。ホウレン草...
momo
4.8
想像以上に簡単ですごく美味しかった〜💕 何もかけないでもしっかり素材の味を感じれて家族からも評判でしたまた作ります!
レシピの詳細を見る
餃子の皮で!なんちゃってキッシュ
調理
30
分
費用目安
100
円
4.5
16件の評価
餃子の皮、牛乳、ピザ用チーズ、塩こしょう、マヨネーズ、ゆで卵、パセリ
餃子の皮で作るキッシュのご紹介です。余りがちな餃子の皮をおしゃれにアレンジしてみてはいかがでしょうか。手軽な材料で作れる一品ですよ。お好みでウインナーやカニカマなどを入れてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
さき
簡単に作れたので、また餃子の皮が余ったら作ります!!
杉田明日香
とっても可愛くて気に入りました! 家に四角い型しか無かったのでワンタンの皮にしたのと、ゆで卵にするのがめんどくさか...
A
お弁当の1品になるかなと思い作ってみました。ミニサイズで可愛く美味しく出来ました。
みんなな
簡単でした! やっぱり本物のキッシュがおいしい😂 だけど、これはこれで、おいしい! お弁当にいれます🍴
ミント
4.6
餃子の皮が余っていたので作りました。お弁当によさそう。
Michiru
4.2
餃子の皮が余ってたので餃子以外を食べたいなと思ってこちらのレシピにたどり着きました。 型?が無かったので普通に円錐...
レシピの詳細を見る
ホワイトデーに ハートのミニキッシュ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.7
15件の評価
生クリーム、卵、粉チーズ、塩こしょう、ミニトマト、ほうれん草、オリーブオイル、市販のタルト台、薄切りハーフベーコン
ホワイトデー、クッキーなどを作るのも良いけれど… 今年は少しアレンジしてみませんか? 甘いものが苦手な彼女にも喜んでもらえる!ハート型のミニキッシュです。 市販の小さいタルト型を使用しているので、配る用にもぴったりですよ。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
moe
少し型が小さすぎたかも。 15分焼いたら、すごい膨らんでいて(気球みたいに!)ビックリ。 時間がたって落ち着きまし...
chai
4.4
市販の生地で楽ちん美味しい♪ この大きさならトースターでも上手く焼けます。 今回は倍量でトースター180℃15分→...
むい
お花見で作りました🌸 友達にも好評で作ってよかったです! 少しチーズが強すぎたので減らしました!
くれしま
4.5
簡単でよく作ります!
じゅんきち
スーパーでハートのタルト型が半額になっていたので作ってみました‼ いつも作るキッシュと違い、タルトの味が強く、おや...
なーみん
クリスマスごはんに作ってみました! 9個あったのにつまみ食いして 食卓には4個、、😂😂 簡単に出来て美味しかっ...
レシピの詳細を見る
キャベツの食パンキッシュ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
10件の評価
食パン、塩こしょう、有塩バター、卵、生クリーム、ピザ用チーズ、パセリ、コンソメ顆粒、玉ねぎ、キャベツ、薄切りハーフベーコン
今回はひと味違ったキャベツの食パンキッシュのご紹介です。こんがり焼けたサクサク食パンと、キッシュ液がしみたトロっとした食パンとキャベツの甘みが絶妙に美味しいです。冷蔵庫にキャベツが余った時など、ぜひ試してみてください。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
ユーザーd8bdce
冷蔵庫の食材で簡単に美味しくいただきました。生クリームのかわりに牛乳を使用しました!
あんころり
賞味期限の近い食パンが余っていたので作りました。余熱なしオーブン180℃の20分で綺麗に焼けました。食パンの焼けた...
andmii
キッシュ!ぅぃ〜!! 美味しくできたっしゅ!!ぅぃ〜!! 220度で20分やったりましたわ! MUDですわぁー! ...
ぼうさんママ
4.7
キャベツのキッシュは初めて作りましたが美味しく出来ました。
もちやきさん
簡単でとてもおいしいです!また絶対作ります!!
🐰
入れる材料のみ参考にして作りました!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 カラフルキッシュ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
24件の評価
ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、しめじ、コーン、卵、生クリーム、粉チーズ、コンソメ顆粒、塩、白こしょう、パセリ
カラフルなキッシュのレシピです。オーブンを使用しないで、電子レンジで簡単に作れます。カラフルな見た目でとってもかわいいですよ。朝食のおかずや、子供のおやつにもお勧めです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ユーザー6773fe
4.6
器が深くて具材が沈んでしまったけど美味しかったです
ゆり
美味しくて見た目もいい!簡単に作れて最高でした😆
みんみん
4.8
ピーマン、玉ねぎ、しめじ、ベーコンを入れました。生クリームたくさんで、濃厚で美味しかった! チンの前にとろけるチー...
achan
粉チーズがなかったのですが、あっさりした味付けになり美味しかったです😊 お友達が来た時に簡単に出せそうです🙋♀️
ayu★
簡単♡めっちゃ美味しく出来ました!! 見た目もカラフルで◎ 卵フワフワ(*´∇`*)レンジで出来るのは良いですね☆...
リュウ
4.2
土曜の朝に起きて何を作ろうかとピーマンで検索して見つけました。 卵を4個にして、それ以外の分量は1.26倍にし、...
レシピの詳細を見る
新じゃがいものパンキッシュ
調理
25
分
費用目安
400
円
4.7
19件の評価
食パン、新じゃがいも、ほうれん草、ミニトマト、オリーブオイル、塩こしょう、卵、牛乳、生クリーム、粉チーズ、お湯、塩、水、薄切りハーフベーコン
新じゃがいもがごろごろ入った具材を使って、パンで手軽に作れるキッシュの紹介です。朝ごはんや、ブランチにとても合いますよ。サラダをつけてワンプレートにすればカフェ風にもなります。具材の野菜は、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリー、パプリカなどお好きな野菜を組み合わせて作っても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
みんこ
生クリームなくて牛乳のみのため、コンソメ追加。普通のじゃがいものため事前にレンチン。具材に玉ねぎとしめじ追加。めち...
かしこ
4.7
美味しくつくれました! 生クリームがなかったので牛乳で、あとツナ缶も入れました。
ひまり
4.6
4枚切りの食パンがなかったので耐熱容器に6枚切りの食パンを2枚敷き詰めました! 190°で15分焼いたら思いの外焦...
bebe
キッシュ大好き💕 食パンで簡単に出来るので、またリピートしてみたいと思います。
しんご
5枚切りだとちょっとだけ薄かった!あと、パン自体の甘味があまり強くないやつの方が美味しいかも!
もも
休日の朝ごはんにぴったりでした!美味しかったです!
レシピの詳細を見る
パーティにも最適!フランスパンキッシュ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
11件の評価
フランスパン、ほうれん草、しめじ、エリンギ、卵、牛乳、生クリーム、ピザ用チーズ、塩こしょう、オリーブオイル、粉チーズ、厚切りハーフベーコン
インパクトバツグン!華やかさがあり、見栄えのするメニューなので、おもてなしやホームパーティーメニューとしてオススメのひと品です。一度に大人数まとめて調理ができて、準備もラクチンですよ。ぜひおためしください!
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
さく
4.2
ミニフランスパンだったので具材は少なめ、卵液は半量にしてくり抜いたパンの中身も細かく千切って少し入れました。外はカ...
ユーザーddc7e7
息子の誕生日に作ってみました。豆乳100cc、ブールで作ってみたけど、外カリカリ、中ふわふわ❣子どもたちも喜んでく...
よしの
4.0
M
4.8
とっても簡単でした!でも、20分ほどオーブンをプラスで使っても卵液が固まらなくて、パンと具材だけが硬くなっていくの...
Mocha
簡単なのにパンはサクサク中はトロリで美味しかったです!華やかでいいですね!
梅干しの人
200度のオーブンで+10分してようやくキッシュの液が固まりました。ナスを追加してみました。味はとても美味しかったです
レシピの詳細を見る
2種のチーズのジェノベーゼキッシュ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
11件の評価
冷凍パイシート、ジェノベーゼソース、カッテージチーズ、玉ねぎ、黄パプリカ、じゃがいも、卵、牛乳、ピザ用チーズ、塩こしょう、オリーブオイル、有塩バター
2種のチーズのジェノベーゼキッシュのご紹介です。バジルの風味がふんわりと香って食欲をそそります。具材はお好みのものや冷蔵庫に残っているものを入れて作ってもいいですね。簡単に作れますので是非お試し下さい。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
ちくわママ
4.2
ジェノベーゼソースが余っていたので作りました! とても美味しかったので、また作ります♪
Chan-na
4.6
型が大きかったので卵2個、水ぽくなりそうなので牛乳はレシピ通りでつくりました!肉感も欲しかったのでベーコンとしめじ...
moricchi
5.0
とても美味しかったです、また作りたいです。
ユーザーa69f38
4.2
am
4.4
エリンギ、玉ねぎ、じゃがいもで! ボリューミーでした!
Avia
ハムとホワイトマシュルームを追加しました! 水分が多かったので、ベースが崩れやすかったです。美味しかったです〜
レシピの詳細を見る