鶏むね肉ときのこの梅肉和え レシピ・作り方
「鶏むね肉ときのこの梅肉和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
旨みたっぷりのきのことしっとりとした鶏むね肉を使った和え物のご紹介です。酸味のある梅肉と爽やかな香りの大葉でさっぱりと食べられます。電子レンジだけで簡単に作ることができるので、あともう一品食卓に欲しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏むね肉 150g
- 料理酒 大さじ1
- エリンギ (計120g) 2本
- しめじ 50g
- まいたけ 50g
- 大葉 3枚
- (A)梅肉 大さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- 白いりごま 適量
手順
- 準備 エリンギ、しめじ、まいたけは石づきを切り落としておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1 大葉は千切りにします。
- 2 しめじ、まいたけは手でほぐします。エリンギは長さを半分に切り、5mm幅に切ります。
- 3 耐熱ボウルに2を入れ、ラップをかけしんなりとするまで500Wの電子レンジで2分加熱します。
- 4 別の耐熱ボウルに鶏むね肉、料理酒を入れ揉み込み、ふんわりとラップをし中に火が通るまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。粗熱が取れたら手でさきます。
- 5 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1、3、4を加え全体に味がなじむように和えます。
- 6 器に盛りつけ、白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
鶏むね肉の代わりに、鶏もも肉でもお作りいただけます。 めんつゆは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
たべれぽ
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...