鶏むね肉の大葉たっぷりサラダ レシピ・作り方

「鶏むね肉の大葉たっぷりサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

レンジで簡単、大葉がたくさん入ったサラダです。 酸味と塩味の効いたカリカリ梅は、食感も良くアクセントにもなります。 ごま油がふわっと香り、お酒のおつまみとしてもオススメです。 白いりごまをきざみ海苔に変えると、また風味が変わり美味しくお召し上がりいただけます。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 大葉、ベビーリーフは良く洗っておきます。
  2. 1 大葉は端から丸めて千切りにします。
  3. 2 カリカリ梅はタネを取り除き、みじん切りにします。
  4. 3 鶏むね肉は一口サイズに切り、耐熱ボウルに移し、酒を入れラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱したら粗熱を取ります。
  5. 4 ボウルに1、2、3と(A)を入れ良く和えます。
  6. 5 ベビーリーフをお皿に盛り、4を乗せ、白いりごまをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

鶏むね肉はもも肉やささみでも代用可能です。 カリカリ梅は梅干しや梅チューブでも代用可能ですが、食感のアクセントになっているのでカリカリ梅のご使用がオススメです。

たべれぽ

4.5
16件のレビュー
たべれぽの写真
HIKA
HIKA
2020.6.10
普通の梅干しを入れましたが さっぱりしてて美味しいです
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー81c372
ユーザー81c372
2020.5.28
カリカリ梅と 梅干しと混ぜて作りました! カリカリ感がたまりません!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2023.6.8
4.9
とってもおいしかったです! たくさん作ってお腹いっぱい食べたい
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー3102cc
ユーザー3102cc
2020.4.22
普通の梅干しで作りました。ベビーリーフなどなかったので、スライスした新玉ねぎの上にのせてみました。美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゃが
じゃが
2022.6.19
4.2
チューブの梅肉で作りました。 美味しかったです!
たべれぽの写真
コタねぇ
コタねぇ
2021.8.29
カリカリ梅がポイントですね! 美味しかったです!
たべれぽの写真
ドラ
ドラ
2020.2.29
梅チューブ&鳥もも肉で代用しましたが美味しかったです!
たべれぽの写真
ペペルトポロン
ペペルトポロン
2019.6.26
普通の梅干しで作りましたが簡単でとても美味しかったです!
たべれぽの写真
ゆん
ゆん
2019.4.2
火が通らなかったので最後焼きました(笑)カリカリ梅はないので、練り梅まぜました 美味しかったです

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

愛華音
愛華音
カリカリ梅の代わりに普通の梅干しでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
梅干でもお作りいただけます。とても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。
Aki Kubo
Aki Kubo
サラダチキンでも作れますか?
kurashiru
kurashiru
サラダチキンでもお作りいただけますよ。 レシピ通りのものもとても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。

人気のカテゴリ