再生速度
つるっとさっぱり 冷やしおろしそば レシピ・作り方
「つるっとさっぱり 冷やしおろしそば」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い日にさっぱりといただく冷やしおろしそばはいかがでしょうか。香り豊かなそばに、相性抜群の大根おろしを合わせたついついクセになる一品です。お好みで一味唐辛子をふってお召し上がりください。ぜひお試しください。
材料(1人前)
- そば (冷凍) 200g
- お湯 (ゆで用) 適量
- 大根 120g
- つゆ
- 水 100ml
- めんつゆ (2倍濃縮) 60ml
- トッピング
- 天かす 10g
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- のり (刻み) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 大根は皮をむいておきます。
- 1 大根をすりおろし、水気を切ります。
- 2 お湯を沸騰させた鍋にそばを入れ、パッケージの表記通りゆで、流水で洗い、水気を切ります。
- 3 ボウルにつゆの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 4 器に2を入れ、トッピングの材料を盛り付け、3をかけ、1をのせて完成です。
コツ・ポイント
そばは乾麺や生のものでも代用できます。めんつゆの量はお好みで調整してください。今回は少し濃い目に仕上げました。
たべれぽ
黒猫
2021.9.18
さっぱり食べれて美味しかった~☺️なめこを冷凍しとくといつでも食べられる❤️
5 sfm
2020.9.13
部活帰りの息子のお昼に😌さっぱり美味しかったみたいです♪
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
シンノスケ
めんつゆの三倍濃縮だとどのくらいですか?
kurashiru
3倍濃縮のめんつゆを使用する場合は、めんつゆ40mlと水120mlを目安に加えることをおすすめいたします。めんつゆは製品によって風味が異なりますので、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...