豚ひき肉とさつまいもの焼肉のタレ炒め レシピ・作り方

「豚ひき肉とさつまいもの焼肉のタレ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚ひき肉とさつまいもの焼肉のタレ炒めはいかがですか。豚ひき肉の旨味と、甘じょっぱい焼肉のタレが、ほっくりとした甘味のあるさつまいもに絡んで、とってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 さつまいもは皮つきのまま、5mm幅の半月切りにします。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、豚ひき肉を入れ炒めます。
  3. 3 豚ひき肉の色が変わったら中火のまま、1を入れ、10分程炒めます。
  4. 4 さつまいもに火が通ったら中火のまま、焼肉のタレを入れ、炒め合わせます。
  5. 5 全体に味がなじんだら火から下ろして、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

焼き肉のタレの量は、お好みで調整してください。 豚ひき肉の代わりに、鶏ひき肉などでも代用していただけます。

たべれぽ

4.2
10件のレビュー
たべれぽの写真
Ka
Ka
2021.1.19
4.1
美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
under the sun
under the sun
2020.5.17
サツマイモと焼肉のたれのマッチが良く、簡単にできてラッキーでした^ ^
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2020.10.10
鶏ミンチで作りました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マルブレ
マルブレ
2024.9.1
3.4
さつまいもを10分炒めても固そうだったので、水50g入れて、蓋して5分焼きました。 最初にレンジにかければよかった。。。 味付けは、焼肉のたれのみなので、調整しやすかったです。
たべれぽの写真
さんころ
さんころ
2020.10.10
簡単できました。 さつまいもの美味しい季節です🍠

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ユーザー9d7bc4
ユーザー9d7bc4
さつまいもは水にさらさなくて良いのですか?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピではさつまいもを水にさらさずに使用しましたが、切ってから炒めるまでに時間が空く場合やアクが気になる場合は水にさらすことをおすすめいたします。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ