ふわっふわ 鶏ひき肉とはんぺんのつくね レシピ・作り方

「ふわっふわ 鶏ひき肉とはんぺんのつくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

はんぺんをつなぎに使った、ふわふわの鶏つくねです。肉だねに入れた生姜の風味と、甘辛いタレが食欲をそそる一品になっています。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ボウルに鶏ひき肉、はんぺん、(A)を入れて、はんぺんをつぶしながらなめらかになるまでよく捏ねます。
  2. 2 8等分にして、厚さ2cmほどに丸く成形します。
  3. 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて両面に焼き色がつき、中に火が通るまで8分ほど加熱します。
  4. 4 (B)を加えて中火で煮絡め、全体に味がなじんだら火から下ろします。お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

しょうゆの量は、お好みで調整してください。 平たく成形することで火の通りが早くなります。 鶏ひき肉を使用していますが、豚ひき肉でもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
58件のレビュー
たべれぽの写真
さ
2021.12.8
ポリ袋にいれて混ぜました。長ネギのみじん切りをプラスして、タレは少し砂糖多めに◎ふわふわで美味しかったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かな
かな
2022.12.31
5.0
ふわふわ!味しっかりで子供達に好評でした!リピします!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Tomomi
Tomomi
2021.9.8
4.2
簡単で美味しかったです。子供がパクパク食べてました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちーすけ
ちーすけ
2022.5.10
4.5
ふわふわでおいしいです。タネにしょうがを入れ忘れ、タレに入れましたがおいしかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ばしこ
ばしこ
2023.4.13
4.8
以前片栗粉を入れるレシピでおなじようなつくねを作ったのですが、時間が経つと少し固くなるのが悩みでした。 はんぺんを使うだけで、こんなにふわっとなるなんてびっくりしました! お弁当にも入れたのですが、冷めていても柔らかく、おいしかったです☺️ お弁当おかずとしても定番になりそうです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコ
チョコ
2024.11.15
5.0
ふんわり柔らか食感が良い! ご飯がすすみます お弁当の1品にもぴったりです
たべれぽの写真
kyoko
kyoko
2024.6.26
5.0
簡単に美味しく出来ましたありがとう
たべれぽの写真
んまちゃん
んまちゃん
2024.6.4
5.0
美味しかったです。また作ろう
たべれぽの写真
ペインティア♡
ペインティア♡
2023.5.18
4.9
重増しに凍り豆腐と、みじん切りしたえのきを加えました。 豆腐も合わせたことでふわふわ感も増し、より肉厚に! 有り合わせの野菜で作った副菜とミニトマトもいいアクセント!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ