あつあつ!揚げ出し豆腐 きのこあん レシピ・作り方
「あつあつ!揚げ出し豆腐 きのこあん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
自宅で簡単にあつあつの揚げ出し豆腐を食べたかったので、作りました! 豆腐を、水切りしたら、片栗粉にまぶすだけなので思った以上に簡単にできますよ! きのこ以外でも、大根の細切りバージョンなどでも美味しくできますよ!
材料(2人前)
手順
- 1 豆腐を5cm位の厚さに切り、水切りをする為耐熱皿にキッチンペーパーをしき、豆腐をのせ、ラップを軽くしたら700wで2分レンジにかけます
- 2 小鍋にだし汁ときのこ類を入れ、馴染んできたら、塩とめんつゆを加えます
- 3 だしが沸騰したら水溶き片栗粉を加えとろみをつけます
- 4 水切りした豆腐をバットに敷いた片栗粉につけ、まんべんなくつけたら、余計な片栗粉を少し落とします
- 5 豆腐を190度に温めた油であげ、少し焦げ目がつくかつかないか位まであげます
- 6 豆腐を盛り付け、上から温かいきのこあんをかけ、万能ねぎを散らしたら完成です
コツ・ポイント
豆腐は崩れやすいので気をつけて下さい。 片栗粉は全体的にまんべんなくつけて下さい。 揚げ油に入れてすぐ動かそうとすると、お豆腐の衣が剥がれやすいので、ぷくぷくとお豆腐が浮いて来て、ある程度火が通ってから動かして下さい
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...