ササミでくるくる 長ねぎのササミ巻き レシピ・作り方

「ササミでくるくる 長ねぎのササミ巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏ささみで長ねぎを巻いた、肉巻き料理です。 鶏ささみは叩いて伸ばすので、少ない量でもボリュームを増すことができます。 たっぷりとタレを絡めれば、ごはんに合う最高のおかずになります。 タレを使わず、塩こしょうのみの味付けでもおいしいです

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 長ねぎは5cmの長さの細切りにします。
  2. 2 鶏ささみは筋を除き、綿棒などで叩いて薄く伸ばします。
  3. 3 2の端に1をのせ、長ねぎが芯になるように巻きます。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、中火で焼きます。
  5. 5 全体にこんがりと焼き色が付いたら、(A)を加えて中火で煮からめます。
  6. 6 器に盛り付け、一味唐辛子を散らして完成です。

コツ・ポイント

長ねぎは太めに切ると食感を楽しめます。 フライパンに調味料を加えた後は焦げやすいので、火加減に注意してください。

たべれぽ

4.4
34件のレビュー
たべれぽの写真
まー
まー
2021.7.29
4.2
簡単に美味しく作れました😊ささみを薄くしないと火を通すのに時間がかかりました。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
こなつ
こなつ
2020.2.10
ボリュームたっぷり、だけどネギでさっぱり。 大人に嬉しいレシピですね(*'∀'*)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2019.10.27
ささみを薄く出来ませんでしたが美味しかったです😊
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
YUKI
YUKI
2018.3.25
長ねぎが香ばしく焼けてるところと、ささみの柔らかい食感がいいですね!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きわ
きわ
2021.11.1
4.2
ささみを叩いて薄く、の正解が分からない…強く叩き過ぎたのか筋にそって裂けちゃって。爪楊枝で止めました。ネギだけじゃなくて、ブロックチーズと大葉梅も作りました。味付けは塩胡椒で。簡単ではありました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りおか
りおか
2021.4.12
4.2
ネギの代わりににんじんをロールしました。にんじんはレンチンしてからまきました。美味しい^ - ^
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さきさ
さきさ
2018.4.23
ねぎが程よく食感を残していて美味しく出来ました(^^)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
eno.kanae
eno.kanae
2023.2.9
4.2
夫にも好評でした。今度は具材を変えて作ってみようと思います。 タレは煮詰めて照り焼き風に。 一味がアクセントになって美味しかったです😌
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ハルシル
ハルシル
2025.1.25
4.5
簡単に作れました!洗い物も少なくて助かりました👍🏻

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ