再生速度
電子レンジで しいたけカップ レシピ・作り方
「電子レンジで しいたけカップ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しいたけの笠にひき肉を詰めて、電子レンジでチン!簡単に作ることができるレシピです。レモンの酸味がアクセントになって、さっぱりとおいしい!上品な和食器に盛り付ければ、ステキな一品料理のできあがりです。
材料(5個)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 しいたけは笠と軸に分け、軸は石づきを切り落としてみじん切りにします。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 レモンは1枚を5等分のいちょう切りにします。
- 4 ボウルに牛豚合びき肉と(A)を混ぜ合わせた後、1のみじん切りにしたしいたけの軸と2を加えて混ぜ、5等分して丸めます。
- 5 しいたけの笠の内側に薄力粉をふり、4をしっかり詰め、3をのせます。
- 6 耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで3分30秒加熱します。
- 7 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
笠が小さめのしいたけを選ぶのがおすすめです。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
モコ&ふありママ
2019.12.4
レンジで3分30秒では火がとおりませんでした。大きい椎茸で作ったからなのかな?
4人のユーザーが参考になった
新紫音
2020.3.25
ステーキ椎茸でぇ…作りました。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...