再生速度
ししゃもと大葉の春巻き レシピ・作り方
「ししゃもと大葉の春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今夜のおつまみにししゃもを使った春巻きはいかがでしょうか。大葉といっしょに包んで揚げているので、和の味わいとなっています。カレー塩がアクセントになっていて、お子様でも美味しく召し上がっていただけます。ぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ししゃもは腹に数カ所爪楊枝で穴を開けておきます。
- 1 カレー塩の材料を混ぜ合わせておきます。
- 2 大葉は軸を取ります。
- 3 春巻きの皮に2を2枚ずつとししゃもを乗せて包み、閉じ目に水溶き薄力粉を塗って閉じます。
- 4 鍋底から3cmの高さまでフライパンに揚げ油を注ぎ、180℃まで温め、3をきつね色になるまで揚げて油を切っておきます。
- 5 器に盛り付け、1を添えたら完成です。
コツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。 カレー塩の他にもお好みの調味料でもお召し上がりいただけます。
たべれぽ
taniko
2020.2.3
こどもが大葉が苦手なので海苔でつくりました。簡単で美味しくできました♪
6人のユーザーが参考になった
ぱそ
2023.8.30
とても美味しくて感動でした。
味付けの塩がなくても美味しかったです。
巻く作業は面倒ですが、手順は簡単でした。
油をあまり使いたくなかったため、揚げ焼きにしたため、焼き目にばらつきが出てしまいました。
リピありです!
1人のユーザーが参考になった
ピザ
2020.9.21
一味マヨにつけて食べました!
ポン酢につけても美味しかったです!
簡単なので、また作りたいです!
1人のユーザーが参考になった
はぐ
2023.4.5
これは、美味しすぎるのです!カレー粉つけて食べるのアクセントになってとても美味しいのです、美味しかったからまた作る。_φ(・ω・。)メモメモ
asa
2021.7.3
すごく簡単なのにおしゃれに見えておすすめです!
おいしかったです(*´∀`)♪
marie
2021.4.9
形綺麗に出来なかったのと少し揚げすぎてしまいましたが、皮パリパリでししゃもと大葉に合いました。
fils0808
2021.1.11
簡単で美味しく作れました!
saori
2020.7.20
すごく簡単でおいしかったです!!
sunny side up
2019.11.9
カレー塩でもししゃもの味を損なわず、逆に引き立てていてとても美味しかったです!素材を巻くだけで楽ちんだしご馳走感があって良かったです(^^)
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...