鶏もも肉とナスのさっぱり煮 レシピ・作り方

「鶏もも肉とナスのさっぱり煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏もも肉とナスのさっぱり煮のご紹介です。炒めてから煮ることで素材のうま味が増して、短時間でもおいしく仕上がります。ポン酢の酸味が食欲をそそり、ごはんにピッタリですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
  2. 2 ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。
  3. 3 ボウルに水、2を入れて5分程さらし、水気を切ります。
  4. 4 玉ねぎは薄切りにします。
  5. 5 鶏もも肉は一口大に切ります。
  6. 6 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、5を入れて焼きます。両面に焼き色がついたら3、4を入れて、ナスがしんなりするまで炒めます。
  7. 7 (A)を入れて混ぜ合わせ、蓋をして中火で5分程加熱します。鶏もも肉に火が通ったら、塩こしょうで味を調え、火から下ろします。
  8. 8 器に盛り付け、1をのせて完成です。

コツ・ポイント

ポン酢の量は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.4
51件のレビュー
たべれぽの写真
カナブン
カナブン
2022.5.25
5.0
さっぱり味で夏向けですね〜!大葉も効いてました
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kazuki Okoshi
Kazuki Okoshi
2023.7.9
5.0
片栗粉でとろみをつけ、オクラとピーマン投入でおいしくできました
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2022.6.13
5.0
めちゃ美味しかった💭 そして簡単!! また作ろ😋
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2021.11.27
4.2
鶏もも肉が柔らかく、なすと玉ねぎにしっかり味がしみてさっぱりして美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2025.1.30
4.4
ポン酢でさっぱりとして美味しかったです。
たべれぽの写真
はーたん
はーたん
2024.12.3
4.2
たべれぽの写真
y.ki
y.ki
2023.8.4
3.9
さっぱり食べやすかったし、簡単でした!
たべれぽの写真
もちこ
もちこ
2023.5.29
4.4
大葉が苦手なため省いています。少ない材料の上、簡単ですぐ出来てありがたいです。気持ちみりん多めで。すぐに味が染みてとっても美味しいです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ