再生速度
鶏もも肉とナスのマヨポン炒め レシピ・作り方
「鶏もも肉とナスのマヨポン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今夜のおかずに、鶏もも肉とナスのマヨポン炒めはいかがでしょうか。ジューシーに焼き上げた鶏もも肉とナスがマヨネーズのコクとさっぱりとしたポン酢でおいしくいただけます。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 長ねぎは根元を切り落とし、みじん切りにしておきます。大葉は軸を切り落とし、細切りにしておきます。ナスはヘタを切り落とし、5mm幅の輪切りにしておきます。鶏もも肉は一口大に切っておきます。
- 1 ナスは水を張ったボウルに入れて5分程さらします。
- 2 ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を炒めます。鶏もも肉に焼き色が付いたら、長ねぎと水気を切った1を加えて炒めます。
- 4 ナスがしんなりしてきたら、2を加え中火で炒め合わせます。塩と白こしょうをふり、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、大葉を散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ナスは水にさらすことで、アク抜きをしています。加熱する前にしっかりと水気を切ってからお使いください。
たべれぽ
なっつん
2023.4.12
茄子1本だったので、エリンギを追加!
調味料は合わせるのが面倒だったのでそのままフライパンにin!
マヨやや多めで美味しく仕上がりました✨
2人のユーザーが参考になった
もんじゃ焼き子
2020.5.20
おいしい😋 ナス少なかったから玉ねぎ入れてかさまし!
2人のユーザーが参考になった
キーウィ
2023.9.3
ナスは先に焼いて作りました。ナスにマヨポンが染みて美味しかったです。
moana
2022.6.19
調味料がすこし少なかったようです。もう少しポン酢感が欲しかったので、分量調整して再チャレンジしたいです😋
yoheihosh
2020.8.28
揚げ浸しを食べたかったのですが、揚げなくていいこちらのレシピをチョイス。大葉と一緒に食べると爽やかな味わいで美味しいです。
冬母ちゃん
2020.5.6
肉を焼く時にある程度焦げ目をつけてから炒めたら美味しかったです🎵
味付けも好みの味でした😆
ゆってぃ
2020.1.25
ポン酢がいい感じ!
gakico
2019.6.10
思いのほかさっぱりな一品!マヨネーズの酸味とポン酢の酸味がベストマッチ☆
Ree
2019.3.13
料理の手順も簡単で美味しく作れました〜!
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...