再生速度
アボカドとかぼちゃのカレー レシピ・作り方
「アボカドとかぼちゃのカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃとアボカドのカレーのレシピのご紹介です。かぼちゃとアボカドのホクホク感が美味しい一品です。トマトベースであっさりした味ですが、野菜の甘味が感じられる一品ですよ。この機会に、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 アボカドは皮を剥き、種を取り除いておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。 かぼちゃは種とわたを取っておきます。
- 1 かぼちゃは皮付きのまま一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 2 アボカドは一口大に切ります。
- 3 玉ねぎは薄切りにします。
- 4 ニンニクは芯を取り、みじん切りにします。
- 5 フライパンにサラダ油、4を入れてニンニクの香りが立つまで中火で炒めます。
- 6 1、3を入れて玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めたらカレー粉を入れて炒めます。
- 7 カレー粉が全体になじんだら、カットトマト缶、牛乳、(A)、2を入れて沸騰直前まで弱火で加熱したら、塩で味を調えます。
- 8 ごはんを盛り付けたお皿に7をかけてパセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 かぼちゃを一度電子レンジで加熱することで、加熱時間が時短になります。
たべれぽ
96kokoro
2021.8.2
具沢山で酸味もあって美味しかったけどお肉の旨味があってもいいなーと思いました!
次はお肉をプラスして作りたいと思います♡
1人のユーザーが参考になった
みみみ
2021.5.22
ひき肉とクミン、ガラムマサラを加えました!おいしかったです!
1人のユーザーが参考になった
ふじわら
2019.11.5
かぼちゃに火が通らなかったので温めなおしました。味はとても美味しかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...