再生速度
かぼちゃがこっくり甘い バターチキンカレー レシピ・作り方
「かぼちゃがこっくり甘い バターチキンカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃのバターチキンカレーのご紹介です。とろりとやわらかくなったかぼちゃの甘みが引き立ち、カレーとの相性も抜群です。生クリームでクリーミーに仕上げています。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(4人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 かぼちゃは種とワタを取り除き、皮をむいておきます。 ニンニクの芽は取り除いておきます。 カレールーは粗みじん切りにしておきます。 鶏もも肉は一口大に切っておきます。
- 1 ニンニクはみじん切りにします。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 かぼちゃは一口大に切ります。
- 4 フライパンに有塩バター、1を入れて中火で炒めます。香りが立ったら2を入れて炒め、しんなりしたら鶏もも肉、3を入れてさらに炒めます。
- 5 全体に有塩バターがなじんだらカットトマト缶、水を入れて、蓋をして中火で10分ほど煮ます。
- 6 鶏もも肉に火が入り、かぼちゃがやわらかくなったら生クリーム、(A)を入れ、弱火でさらに5分ほど煮て、とろみがついたら火から下ろします。
- 7 お皿にごはんをよそい、6を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 生クリームは、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
たべれぽ
くりん
2022.6.23
煮る工程を圧力鍋で作りました。
トマトは生トマトで生クリームは豆乳で。
トロトロに仕上がりました。
すごく美味しいです❤️
3人のユーザーが参考になった
Haruka
2025.2.1
トマト缶400gと生クリーム200gをそれぞれ残すのが面倒だったので全部入れました!
他の調味料の分量は変えずにでしたが、美味しかったです♪
ルーは中辛にしましたが、カボチャが入っているおかげか少し甘くまろやかになりました!
次回はナスやズッキーニ入れてもいいかもと思いました。また作ってみようと思います!
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...