レンジで簡単 鶏ひき肉でお手軽ガパオライス レシピ・作り方

「レンジで簡単 鶏ひき肉でお手軽ガパオライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

タイ料理のお店やカフェのメニューでもお馴染みのガパオライスです。お洒落で一見ハードルが高そうですが、電子レンジで簡単に作ることができます。お野菜たっぷりなのも嬉しいポイントですね。ぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。 バジルは茎から葉を外しておきます。
  2. 1 玉ねぎをみじん切りにします。ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカは1cm角の角切りにします。
  3. 2 耐熱ボウルに鶏ひき肉と1を入れ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
  4. 3 一度取り出して(A)、バジルを手でちぎり入れ、混ぜ合わせます。再びふんわりとラップをかけ、鶏ひき肉に火が通るまで600Wの電子レンジで2分加熱します。
  5. 4 取り出してよく混ぜます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を割り入れて焼きます。白身が固まったら火から下ろします。
  7. 6 お皿にごはんをよそい、4を盛り付け、5とバジルを添えて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.5
78件のレビュー
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2022.8.1
5.0
レンチンだとムラが出そうなのでフライパン使用 2人前なので倍量 お野菜は多め…かさ増し♪ ナンプラー入れても入れなくても美味しいです(今回はナンプラー入り) バジルとトロトロタマゴを混ぜ混ぜしてペロリ♡ 美味しかったです🎶
38人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーe245dd
ユーザーe245dd
2021.6.13
3.4
見た目にとても楽しい♪感じでよかったのですが、私的にはお味がいまいち、ピンときませんでした💦(好み、加減の問題かな?)
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.1.9
4.6
レンチンでよくまぜて◎ すごくかんたん♡ 唐辛子たっぷり♪でも辛くなくて ナンプラーとオイスターソース、 味つけ濃いめで 美味しかったです◎
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つぶら
つぶら
2022.6.24
5.0
簡単に美味しく出来ました私の、家には、電子レンジがなくても、フライパンで簡単に出来て、美味しく頂きました🎵
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
塩サバちゃん 
塩サバちゃん 
2024.7.1
4.6
1人のお昼ご飯に作りました!鶏胸肉を細かくして使いました♪パプリカ、バジルなし、ナス入れると美味しかった!簡単なのでまた作る〜
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もぅにんぐ
もぅにんぐ
2020.9.12
何回もリピしてます✨今回、配色悪いですが美味しいですw 備忘録〰️少し黒糖入れました❗️クミン、ガラムマサラ、チリペッパーも入れました😸😉
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
snow
snow
2024.8.1
5.0
調味料多めで作りました。 一味唐辛子は豆板醤に変更。 簡単 旨辛ガパオライスでした♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るい
るい
2023.3.9
4.2
美味しかったです.*・゚
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
美味しい探し中
美味しい探し中
2021.1.23
フライパン使って作りました。 家族が醤油好きなので、これに醤油と顆粒だしを少しを足しました!大好評でした♡私は最後までフライパンに卵をいれっぱなしだった為、堅焼きになっちゃったけど、みんなは半熟で美味しく食べられたようで、また作りたいと思います♡
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

人気のカテゴリ