ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
ニラ
ニラ鍋のレシピ おすすめの23選を紹介
ニラ鍋のレシピ
おすすめの23選を紹介
最終更新日 2023.10.5
具材に「ニラ」を加えた鍋のレシピをピックアップしました。特有の香りと風味をもつニラは、みそ味や白湯風、とんこつ味など、さまざまなスープと相性抜群!さっと加熱してシャキシャキとした食感もお楽しみくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
マーボー豆腐で!ピリ辛あったか鍋
もつ鍋風 大根のミルフィーユ鍋
とろーりチーズのキムチ納豆発酵鍋
最後まで美味しい!醤油ベースのもつ鍋
簡単 豚バラもやしのスタミナすき焼き
餃子たっぷり味噌ニンニク鍋
ピリ辛ニラダレ白湯鍋
もやしたっぷり 熱々マーボー鍋
もっと表示
マーボー豆腐で!ピリ辛あったか鍋
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
188件の評価
豚ひき肉、ニラ、白菜、ニンニク、オイスターソース、水溶き片栗粉、水、鷹の爪輪切り、ごま油、豆板醤、ラー油、しょうゆ、絹ごし豆腐、鶏ガラスープの素、料理酒、粉山椒
麻婆豆腐を野菜に乗せるだけで、ピリ辛鍋に大変身! 麻婆豆腐のとろみで食欲増進間違いなし! ご飯にそのままかけても美味しく召し上がれます。 いつもの鍋に飽きてしまった時や、おさけのおつまみにも! ぜひ作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
もつ鍋風 大根のミルフィーユ鍋
調理
30
分
費用目安
800
円
4.5
124件の評価
豚バラ肉、大根、ニラ、ニンニク、水、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素、鷹の爪輪切り、粗挽き黒こしょう
もつ鍋風の大根と豚肉のミルフィーユ鍋のご紹介です。しょうゆベースのニンニク香るスープが大根によく染み込んで、ごはんとの相性もぴったりです。見た目も華やかなので、家族もきっと喜んでくれますよ。残ったスープにうどんやごはんを入れて、最後のしめまで楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーりチーズのキムチ納豆発酵鍋
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
148件の評価
豚バラ肉、絹ごし豆腐、ニラ、えのき、もやし、キムチ、納豆、みそ、水、鶏ガラスープの素、ピザ用チーズ、豆板醤
キムチと納豆、チーズの入ったピリ辛発酵鍋のご紹介です。キムチと納豆、豆板醤、みそ、ピザ用チーズの発酵のうま味がいっぱいのだし汁に豚バラ肉のうま味やニラの風味がよく合いおいしいですよ。〆にうどんやラーメン、ごはんを入れてもよく合います。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
最後まで美味しい!醤油ベースのもつ鍋
調理
30
分
費用目安
800
円
4.6
542件の評価
キャベツ、ニラ、モヤシ、薄力粉、ニンニク、白ごま、糸唐辛子、薄口しょうゆ、麺つゆ(2倍濃縮)、みりん、砂糖、オイスターソース、水、塩、中華麺、酒、鶏ガラスープの素、顆粒和風だし、牛ホルモン
スープまで美味しく味わえる博多名物のもつ鍋のご紹介です。ぷりぷりのもつがしゃきしゃきの野菜と良く合い、お箸が止まらなくなります!醤油ベースのスープの美味しさが口の中に広がります。 シメに中華麺を入れれば、最後まで美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 豚バラもやしのスタミナすき焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
181件の評価
豚バラ肉、もやし、ニラ、ニンニク、サラダ油、水、しょうゆ、みりん、砂糖、溶き卵、長ねぎ
とっても簡単な豚バラもやしのすき焼きはいかがでしょうか。材料も少なく、ささっと作れてボリューム満点ですよ。カリッと焼いたニンニクチップがアクセントになっています。いつもと違う簡単すき焼きを是非お試しください。
レシピの詳細を見る
餃子たっぷり味噌ニンニク鍋
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
60件の評価
餃子の皮、豚ひき肉、白菜、長ねぎ、料理酒、しょうゆ、ごま油、水、もやし、ニラ、みそ、顆粒和風だし、すりおろしニンニク、塩、黒こしょう
味噌ニンニク味の餃子がたっぷり入った鍋のレシピのご紹介です。味噌ニンニクの味付けなので、コクがありとても美味しいです。野菜もたっぷり入っているので満足感もあります。寒い日にいかがでしょうか。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ピリ辛ニラダレ白湯鍋
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
33件の評価
鶏もも肉、豚ひき肉、溶き卵、片栗粉、塩こしょう、絹ごし豆腐、水、料理酒、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、無調整豆乳、ニラ、しょうゆ、ごま油、豆板醤、みそ、すりおろしニンニク、粗挽き黒こしょう、豆もやし
豆乳入り、ピリ辛ニラダレでいただく白湯風鍋のご紹介です。肉だんごや鶏もも肉から出るうま味と、ニラたっぷりで豆板醤のピリ辛風味がとてもよく合いますよ。おいしいスープはシメにラーメンやうどん、ごはんを入れてもおいしく召し上がることができます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
もやしたっぷり 熱々マーボー鍋
調理
30
分
費用目安
700
円
4.7
28件の評価
豚ひき肉、もやし、絹ごし豆腐、ニラ、長ねぎ、豆板醤、甜麺醤、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、水、料理酒、鶏ガラスープの素、鷹の爪輪切り、水溶き片栗粉、花山椒
寒い日はピリ辛熱々なマーボー鍋で温まりましょう! 中華の定番、マーボー豆腐をお鍋にしちゃいました! 香辛料やニンニク、生姜の香りが複雑に絡み合い、食欲をそそります。 もやしたっぷりなので、低予算で作れるのも嬉しいポイントです。 シメには中華麺を入れてもいいですね!
レシピの詳細を見る
ピリ辛チゲ風すき焼き
調理
30
分
費用目安
800
円
3.6
9件の評価
牛肩ロース、長ねぎ、キムチ、ニラ、料理酒、みりん、しょうゆ、ざらめ、豆板醤、粉唐辛子、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、卵、えのき、牛脂、おぼろ豆腐
チゲ鍋風に仕上げたすき焼きのレシピです。すき焼きの甘じょっぱいタレとピリ辛のキムチが相性抜群で、どんどんお箸が進みます。いつものすき焼きやチゲもおいしいですが、アレンジを加えたこちらのレシピにもぜひ挑戦してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ビビンバ風鍋
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、もやし、ニラ、にんじん、卵、水、鶏ガラスープの素、キムチ鍋の素、コチュジャン、糸唐辛子
ピリッと辛いビビンバ風のお鍋のご紹介です。キムチ鍋の素を使ってお手軽にお作りいただける一品です。少ない手順でササっとできますので、忙しいときのごはんにぴったりですよ。寒い日などにぜひ試してみてくださいね!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ニラ
ニラ卵焼き
ニラ醤油
豆腐ニラ
ニラだれ
ニラ 豚肉
中華風豚とエビのつくね鍋
調理
30
分
費用目安
500
円
4.2
13件の評価
豚ひき肉、エビ、長ねぎ、すりおろし生姜、片栗粉、料理酒、塩こしょう、溶き卵、ごま油、絹ごし豆腐、ニラ、春雨、えのき、水、鶏ガラスープの素、大根
豚ひき肉とエビのつくね入り中華風鍋のご紹介です。豚ひき肉、エビのうま味たっぷりのつくねが中華風のだし汁のうまみを吸った春雨とよく合いおいしいですよ。〆にラーメンやうどんを入れてもおいしく召し上がることができます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
うま辛!スンドゥブチゲ
調理
35
分
費用目安
1500
円
4.5
87件の評価
キャベツ、ニラ、ニンニク、あさり、絹豆腐、ねぎ、にんじん、キムチ、コチュジャン、鶏がらスープの素、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、万能ねぎ、水、エビ、豚バラ薄切り肉
あさりとエビの出汁が引き立つチゲです。豆板醤などを加えていないので、辛さ控えめでお子様でも安心してお召し上がりいただけます!残った汁にご飯とチーズをかけてリゾットにしたり、うどんを入れてもオススメです。そのまま食べていただいても、溶き卵につけていただいても美味しいです。
レシピの詳細を見る
つるんと美味しい水餃子鍋
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
81件の評価
強力粉、薄力粉、片栗粉、水、豚ひき肉、ニラ、生姜、ニンニク、酒、ごま油、塩、こしょう、中華スープの素、白菜、長ねぎ、にんじん、しらたき、醤油
おいしい水餃子を沢山食べたい!と思いお鍋にしてみました。 お鍋のスープは濃いお味になってませんので、ポン酢を付けて食べてください。 お好みでラー油をかけても美味しいですね。 ぜひ水餃子鍋をお試しください!
レシピの詳細を見る
おうちでつくる とんこつ風鍋
調理
40
分
費用目安
800
円
4.4
13件の評価
豚バラ肉、キャベツ、もやし、きくらげ、にんじん、ニラ、牛乳、料理酒、みそ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、紅生姜、白すりごま、小ねぎ、水
おうちでつくる、とんこつ風鍋のご紹介です。豚バラ肉を入れて煮込み、牛乳とみそでとんこつ風味にし、具材やトッピングもとんこつラーメン風に仕上げました。お好みの具材や、ラーメンやチャンポン麺を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
黒酢でさっぱり 柔らか鶏ちゃんこ鍋
調理
30
分
費用目安
1000
円
4.5
7件の評価
水、黒酢、めんつゆ、鶏手羽中、鶏ひき肉、卵白、塩、料理酒、片栗粉、すりおろし生姜、白菜、しいたけ、春菊、長ねぎ、緑豆春雨、粗挽き黒こしょう、熱湯
黒酢をきかしたコク旨、さっぱりちゃんこ鍋の紹介です。黒酢の力で柔らかな骨つき鶏肉とふわふわ食感の鶏団子、色々野菜の旨味がスープに溶け出し、クセになります。具材は冷蔵庫にあるものでアレンジして、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり葉野菜と鶏肉のふわふわ鍋
調理
50
分
費用目安
800
円
鶏もも肉、白菜、水菜、ニラ、長芋、卵白、めんつゆ、水、料理酒、みりん、しょうゆ、鶏ガラスープの素、塩
たっぷりの葉野菜と鶏肉を入れたとろろ鍋はいかがでしょうか。卵白と長芋を混ぜ合わせたふわふわのとろろが具材に絡んでとてもおいしいですよ。お好みの具材を入れるとアレンジが広がりますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
寒い日には!タラのピリ辛チゲ
調理
15
分
費用目安
500
円
4.3
58件の評価
タラ、ニラ、木綿豆腐、長ねぎ、水、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、コチュジャン、キムチ、しいたけ
簡単おいしい!1人鍋で作る、タラのチゲです。お鍋が食べたくなった時に、ぜひ作ってみてください。たんぱくな味わいのタラを使用しているので、あっさりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚肉で蒸し鍋
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
28件の評価
豚バラ肉、塩こしょう、キャベツ、長ねぎ、料理酒、水、ポン酢、七味唐辛子、ニラ
豚バラ肉とキャベツたっぷりのシンプルな蒸し鍋のご紹介です。豚バラ肉のうま味が蒸して甘味が増したキャベツ、長ねぎのとてもよく合い、おいしいですよ。さっぱりとしていて野菜もたくさんいただけますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鯛の四川風煮込み
調理
50
分
費用目安
1200
円
4.5
18件の評価
鯛、セロリ、ニラ、しめじ、片栗粉、ごま油、鷹の爪輪切り、花山椒、豆板醤、醤油、紹興酒、鶏ガラスープ、塩
刺激的な四川風鯛の煮込み料理はこれから寒くなる季節にぴったりです。花山椒のシビれる辛さと鷹の爪のピリっとした辛さがクセになりそうです。お魚は鯛の他にタラ、ヒラメ、カレイ、すずきなどの白身魚がオススメです。
レシピの詳細を見る
あっさりおいしい 塩もつ鍋
調理
40
分
費用目安
1200
円
4.4
20件の評価
豚もつ、牛もつ、塩、薄力粉、お湯、キャベツ、ごぼう、水、ニラ、木綿豆腐、料理酒、鶏ガラスープの素、ニンニク、鷹の爪輪切り
あっさりおいしい塩もつ鍋のご紹介です。旨味のあるもつの食感と、野菜の歯ごたえが、あっさりとしながらコクのある塩だしとよく合います。最後は雑炊やちゃんぽん麺を入れるとおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚こまニラ
ニラ味噌汁
豚ニラ卵
花ニラ
豚ニラ炒め
ニラベーコン
ピリ辛ゴマだれでラムしゃぶ
調理
50
分
費用目安
500
円
4.7
5件の評価
ラム肉、にんじん、ニラ、えのき、ニンニク、生姜、水、料理酒、昆布、鶏ガラスープの素、白ねりごま、しょうゆ、酢、豆板醤、砂糖、もやし、花椒
シンプルなおだしで作るラムしゃぶのご紹介です。ピリ辛なゴマだれがラム肉の風味と野菜によく合い、ついついお箸が止まらなくなるおいしさですよ。ビールにも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。〆のラーメンやうどんを入れてぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白濁スープで本格的博多水炊き
調理
150
分
費用目安
1300
円
4.6
16件の評価
骨付き鶏もも肉、鶏もも肉、キャベツ、長ねぎ、にんじん、しいたけ、えのき、ニラ、水、長ねぎの青い部分、生姜、ポン酢、鶏ガラ、あさつき
白濁スープの博多水炊きのご紹介です。鶏の旨味が凝縮したスープに、柔らかい鶏肉と甘味が増した野菜がよく合います。博多では白菜ではなく、キャベツをたっぷりと入れます。キャベツを入れる事でスープが水っぽくならず、キャベツの甘味が味わえます。是非ご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コクのある味わい 赤味噌すき焼き
調理
40
分
費用目安
1200
円
4.7
6件の評価
牛こま切れ肉、キャベツ、ごぼう、水、にんじん、ニラ、しいたけ、赤みそ、料理酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、サラダ油、溶き卵、油揚げ、熱湯
赤味噌すき焼きのご紹介です。牛こま切れ肉と色々な野菜の旨味が、コクのある味わい深い赤味噌だしとよく合います。今回は赤味噌に合う野菜を入れましたが、お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。一味違ったすき焼きを、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る