ニラとあさりのチヂミ レシピ・作り方

「ニラとあさりのチヂミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

あさりの旨味たっぷり!表面はカリッと、中はモチっとした食感が美味しい、ニラとあさりのチヂミのレシピです。タレはしょうゆベースにさっぱりと仕上げます。おかずはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりです。是非お試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ニラは根元を切り落とし3cm幅に切ります。
  2. 2 ボウルに(A)を入れ混ぜ、1、アサリを加え、さらに混ぜます。
  3. 3 フライパンにごま油を入れ、中火で熱し2を流し入れます。生地の周りに火が通り固まってきたら裏返し、火が通ったら食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 ボウルにタレの材料を入れ混ぜます。
  5. 5 お皿に盛って糸唐辛子を乗せ、4を添えて完成です。

コツ・ポイント

多めの油で焼くと、表面がカリッと仕上がります。辛めの味付けがお好みの場合は、タレにラー油やコチュジャンを加えても美味しく仕上がります。

たべれぽ

4.4
27件のレビュー
たべれぽの写真
nanami.*
nanami.*
2022.4.14
4.2
アサリは冷凍!! 粉は半分片栗粉にしてモッチりにして正解🙆‍♀️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あずにゃん♪
あずにゃん♪
2021.1.28
4.7
焼き目がカリッと美味しい。 クラムチャウダーで余ったアサリを使い切れました。色んな具材で試したいです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ハピneko
ハピneko
2020.2.6
ちょと生地が厚くなってしまいましたが^^レシピのタレは甘かったので次回は楽だしポン酢にしよう。アサリはシーフードミックスを使いました おつまみにGood♪*゚
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Michiru
Michiru
2024.11.1
4.5
チヂミはいつもお肉を入れてましたがアサリも美味しかったです!
たべれぽの写真
みんみん
みんみん
2024.2.22
冷凍あさりを使って、米粉と片栗粉で作った! 美味しくなかったのは薄力粉じゃなかったからなのか?笑 あさりの味が微妙だった
たべれぽの写真
snow
snow
2023.8.22
4.2
冷凍シーフードミックス使用で エビとイカもプラスして具沢山に。 生地が少し厚くなりましたが モチモチで美味しかったです。 次回は もう少し薄めに焼きます。
たべれぽの写真
カズ
カズ
2022.3.14
4.4
見た目はアレですが、味はとても美味しかった!
たべれぽの写真
ひまり🌸
ひまり🌸
2021.9.7
4.2
冷凍のあさりが余ってたので消費レシピにはとても良かったです!
たべれぽの写真
あいぼーあいぼー
あいぼーあいぼー
2021.4.30
5.0
冷凍あさりが残っていたので。とても美味しく作れました。また作ります♪

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ