下味冷凍を活用!豚こまじゃがいも炒め レシピ・作り方
「下味冷凍を活用!豚こまじゃがいも炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
毎日の献立作りがラクになる、忙しい方におすすめの「下味冷凍」活用術のご紹介です。コスパ面でも優秀な豚こま肉を甘酸っぱいケチャップ味で漬け込んで冷凍しておけば、1つのタネから簡単に複数のレシピが作れちゃう!ぜひ一度試してみてくださいね!
Sponsored by 旭化成ホームプロダクツ株式会社
材料(2人前)
手順
- 1 豚こま切れ肉は塩、白こしょうをふって軽くもみます。
- 2 「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」にケチャップと玉ねぎを入れてよく混ぜ、1を加えてよくもみ込みます。
- 3 なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存します。
- 4 食べる日の朝、3を冷蔵室に移動し、解凍しておきます。
- 5 皮をむき、芽を取り除いたじゃがいもは5mm角の棒状に切り、水にさらして(5分程)水気を切ります。
- 6 フライパンにサラダ油を熱し、5を入れて中火で炒めます。油がまわったら水を加えてふたをし、弱火で約4分蒸し焼きにします。
- 7 じゃがいもを端に寄せて解凍した4を入れ、中火でほぐしながら炒めます。肉に火が通ったら全体を炒め合わせ、塩、白こしょうで味をととのえます。
- 8 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
・食べる日の朝、下味冷凍した「豚こまケチャップ味」を冷蔵室に移動させて解凍してください。 ・休日に下味冷凍しておけば、平日の夕食作りが楽チンに!じゃがいもと炒めるだけで、ボリューム満点の洋風おかずになります。 ・じゃがいもをもやしや卵に変えれば、また違う一品が楽しめます。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...