再生速度
きのこバターのチキンソテー レシピ・作り方
「きのこバターのチキンソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、きのこバターのチキンソテーはいかがでしょうか。こんがり焼いた鶏もも肉に、バターの風味豊かなきのこソースをかけると、とても美味しいですよ。お弁当のおかずにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉 200g
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
- 料理酒 大さじ1
- サラダ油 (鶏肉用) 小さじ1
- しめじ 50g
- まいたけ 50g
- 調味料
- すりおろし生姜 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 有塩バター 20g
- サラダ油 (きのこ用) 大さじ1
- ベビーリーフ 20g
- レモン (くし切り) 1個
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 しめじとまいたけは石づきを切り落とし、手でほぐしておきます。 鶏もも肉は余分な油と筋を取り除き、一口大に切ります。
- 1 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を炒めます。
- 2 鶏もも肉に焼き色がついてきたら料理酒を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにします。
- 3 火が通ったら蓋を取り、塩とこしょうをまぶし、火から下ろします。
- 4 フライパンにサラダ油をひき、しめじとまいたけを炒めます。
- 5 しめじとまいたけがしんなりしてきたら調味料を加え、味が馴染んだら火を止めます。
- 6 ベビーリーフを乗せた皿に、3を盛り付け、5をかけ、レモンを添えたら完成です。
コツ・ポイント
お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 鶏肉はお好みの部位でお作りいただけます。
たべれぽ
k
2019.12.29
バター風味で優しいお味、箸が進む美味しさ。
1人のユーザーが参考になった
チカサン
2020.9.18
バター醤油は ヤッパリ美味しく(^q^)て
秋は茸が美味しいです。
あやか
2020.2.7
きのこはまいたけだけですが、旦那からも好評でした!
suncoco
2019.8.1
バターの味が効いてて美味しいです☆エノキダケでしたがすぐできます(о´∀`о)
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
mai-mai
鶏を焼いたフライパンそのままでキノコを炒めても良いですか?
kurashiru
鶏もも肉を焼いたフライパンでキノコを炒めていただけますよ。脂が多い場合はキッチンペーパーで拭き取ってくださいね。香ばしい鶏もも肉にバターの風味豊かなきのこソースがよく合うので、ぜひお試しいただけますと幸いです。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...