米粉の黒豆蒸しパン レシピ・作り方
「米粉の黒豆蒸しパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
米粉を使った蒸しパンのご紹介です。小麦粉を使わないのでグルテンフリーを気にしている方にもおすすめです。黒豆煮を入れていますが、レーズンなどのドライフルーツやナッツなどに変えても美味しくできますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(5個分)
手順
- 1 ボウルに米粉、きび砂糖、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で混ぜます。
- 2 牛乳、サラダ油を入れて混ぜ、酢を入れてよく混ぜます。
- 3 ココットにアルミカップを入れ、2を8分目まで入れ、黒豆煮を5粒ずつ入れます。
- 4 フライパンに布巾を敷いて、3を並べます。フライパンの底から2cm程度ココットに入らないようにお湯を張り、沸騰直前まで中火で加熱します。
- 5 弱火にして蓋をし、20分程度蒸して完成です。
コツ・ポイント
米粉は砂糖や小麦粉が添加されていない、米100%のものを使用しております。 牛乳は豆乳でも代用いただけます。 甘さ加減はお好みで調整してください。 蒸すときに空焚きにならないようにお湯の量に注意してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...