再生速度
サバとトマトのイタリアン香草パン粉焼き レシピ・作り方
「サバとトマトのイタリアン香草パン粉焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オーブントースターで簡単に出来る、サバのパン粉焼きのご紹介です。パン粉にオリーブオイルを混ぜてから乗せることで、揚げるよりも油分が少なく、ヘルシーな一品です。トマトを間に入れて、さっぱりとお召し上がりいただけますよ。
材料(2人前)
- 塩サバ (計150g) 2切れ
- ミニトマト 5個
- (A)パン粉 大さじ3
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)粉チーズ 大さじ1
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)バジル (乾燥) 小さじ1/2
- (A)オレガノ (乾燥) 小さじ1/2
- バジル (生・トッピング用) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 1 ミニトマトはみじん切りにします。
- 2 ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 3 アルミホイルを敷いた天板に塩サバの皮目を下にして乗せ、オーブントースターで5分程度焼き色が付くまで焼きます。
- 4 裏返し、皮目に1と2を乗せ、オーブントースターに入れ、全体に火が通り、焼き色がつくまで6分程度焼きます。
- 5 お皿に盛り付け、バジルを乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
きっころめる
2019.12.8
トマトと鯖がよく合います。パン粉も香草の香りとチーズの味でカリカリとして美味しいです。鯖はよく食べるのでレパートリーが増えて嬉しいです。
1人のユーザーが参考になった
うに
2022.11.3
バジルが売り切れていてなかったのとオレガノもなかったので抜きにしています。香ばしい香りが食欲をそそります🏻
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...