ワンパンで濃厚 鶏肉とキノコのクリームペンネ レシピ・作り方
「ワンパンで濃厚 鶏肉とキノコのクリームペンネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ワンパンで濃厚、鶏肉とキノコのクリームパスタのご紹介です。鶏もも肉のコク、しいたけの風味がクリームソースによく合い、ペンネによく絡んでおいしいですよ。ワンパンで簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
材料(1人前)
手順
- 準備 パセリはみじん切りにしておきます。しいたけは石づきを切り落としておきます。
- 1 しいたけは笠と軸に切り分けて、笠は1cm幅に切り、軸は手で割きます。
- 2 鶏もも肉は一口大に切り、バットに入れて薄力粉、塩こしょうをまぶします。
- 3 フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、皮目を下にして2を入れ、1を入れて加熱します。
- 4 鶏もも肉に焼き色が付いたら裏返し、水を加え中火で加熱します。鶏もも肉に火が通ったらペンネを入れて混ぜ合わせ、パッケージの表記通りに加熱します。
- 5 ペンネのゆであがり時間の2分前になったら牛乳、(A)を加えて弱火にし、全体が温まり、ペンネに火が通るまで煮こみ、火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、パセリを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。しいたけはマッシュルームでも代用いただけます。ペンネのゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。鶏もも肉に下味で薄力粉をふるうことで、とろみが付き、ペンネとよく絡みます。牛乳は、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...